いちご鼻やタルミ毛穴の治療法は、専門クリニックでの対策が鍵。洗顔や保湿だけでの解決は難しく、適切な治療法探しが重要です。
【40代・50代ナチュラル美容】新オーガニックスキンケアブランド「whipp(ウィップ)」で、生き生きとした肌づくりを目指す
…の釜焚き製法により、すべて手作業で、ひとつずつ丁寧に作られています。毛穴の詰まりが気になる人は、ぜひ取り入れてみて」 自然由来の栄養成分を凝縮した「whipp…
(出典:)


毛包のサムネイル
毛包 (毛穴からのリダイレクト)
毛穴と呼ばれている。人の肌の1cm四方には、少なくとも20個はあるという。発毛以外にも毛包の役割は幾つかあるが、いずれも体内から体外へと放出する役割をもつ。皮膚呼吸はこれの代表で、水蒸気などを発散している。また皮脂も分泌されるが、皮脂が毛穴に溜まると角栓となって毛穴を塞ぎ、毛穴
16キロバイト (2,311 語) - 2024年10月6日 (日) 08:19
いちご鼻やたるみ毛穴に悩んでいる方へ。毛穴治療は専門クリニックでの治療が効果的です。特に、洗顔や保湿だけでは改善が難しいことが多いので、プロの手を借りることをおすすめします。自分に合った治療法を見つけて、透明感のある肌を取り戻しましょう。

500 名無しさん@Before→After :2013/10/31(木) 00:58:55.12 ID:jkO5sona
レーザーめっちゃやったけどあんまり意味なかったかな。
今はハーブのピーリングやってる。




501 名無しさん@Before→After :2013/10/31(木) 15:52:27.06 ID:l5uadfRH
>>498 493です。Co2フラクショナルレーザーの経過です。
照射日/ほてり、ヒリヒリで照射した鼻頬だけ真っ赤です。
    保冷剤をあててました。家族には「どうしたの?大丈夫?」言われました。
2日目/朝起きたら赤みが薄くなってました。
    ほてり、ヒリヒリなし
3日目/だいぶ赤みは薄くなったがまだ少し赤いです。
    近くで見るとザラザラでカサプタが分かる。
    化粧のりが悪い
4日目/見た目、元に戻った感じ
    ほんの少しザラザラしてる。カサプタほとんどなし

効果は毛穴の見た目は何も変わってないですが、ツルツル感が感じます。
一回目なのでこんなものかなと思います。
照射した鼻頬だけが、くっきり真っ赤になって変だったので
どうせダウンタイムがあるなら今度は全顔をやろうと思います。

502 名無しさん@Before→After :2013/10/31(木) 18:26:56.44 ID:3M5JFQ8W
>>501
ありがとうございます
体験談はすごく参考になります

503 名無しさん@Before→After :2013/10/31(木) 20:43:14.26 ID:UTVtnCXJ
毛穴にきいたという人もいれば、きかない人もいれば
本物肌は厄介だ...

504 名無しさん@Before→After :2013/11/02(土) 01:07:13.79 ID:uqe7fO5m
Co2フラクショナルレーザーやるなら
この時期からが最適だよね。
マスクで顔隠せるし。
さすがに真夏は厳しいと思った。
値段もクリニックによってさまざまだから
迷うなー

505 名無しさん@Before→After :2013/11/02(土) 01:20:16.58 ID:YcU89aef
探偵ナイトスクープの毛穴パック実験
キモイキモイ言ってる依頼者の口が一番キモイわ!

506 名無しさん@Before→After :2013/11/02(土) 16:05:29.50 ID:WWtmi34p
ニキビ跡の凸凹肌では無く
男のように皮脂腺が発達してしまい、毛穴が太く開いて
イチゴ、ミカンの皮のような毛穴なんです
効くかな

507 名無しさん@Before→After :2013/11/03(日) 05:31:24.65 ID:HDd5M8VA
フラクショナルレーザー、一回いくらぐらいが適切な価格なんだろうか
皆さんいくらでやってますか?
安すぎても高すぎても迷う…

508 名無しさん@Before→After :2013/11/03(日) 13:35:25.21 ID:pWBmxYJx
28歳頃、40度近い高熱を出したことがあるんだけどその後びっくりする位毛穴が消えて肌がツルツルになった。あれは何だったんだろう

509 名無しさん@Before→After :2013/11/05(火) 00:12:26.40 ID:mi3A251J
毛穴パックはどれくらいの頻度でやってます?

510 名無しさん@Before→After :2013/11/05(火) 16:51:17.70 ID:C5B+w3lw
フラクショナルレーザーって
何回位やれば毛穴が改善されるんでしょうか?
数か月前に一回やったけど
ダウンタイムがあるわりには毛穴の改善はまったくなかったので
お金もかかるし、2回めをやるか
踏み切れずにいます。

511 名無しさん@Before→After :2013/11/06(水) 00:52:43.56 ID:ceK4oGSQ
個人差です。私はいろんなレーザーをやり続けたけど意味なくてやめたよ。
効果ある人もいるみたいだし、納得できるだけの回数やってみたら?
病院を変えてみるとかさ。

512 名無しさん@Before→After :2013/11/08(金) 14:54:24.98 ID:8EKEbDwH
ピーリングも毛穴の改善になるんですかね?
フラクショナルはダウンタイムがあるから
考えちゃいます。

513 名無しさん@Before→After :2013/11/15(金) 15:09:44.93 ID:3//73FkQ
レーザーって結局毛穴は綺麗にならないんですかね。
ここをざっと見ても、改善したって書き込みはほぼないし。

514 名無しさん@Before→After :2013/11/15(金) 16:52:18.74 ID:Un7mjDgF
>>512-513
エコ2(eco2)を、虎ノ門の辺りにあるレーザー権威の先生のとこで三回やりました。
浅いニキビクレーターは結構ボケたかな。あと術後しばらくは遠目に肌ツヤがよかった。
でも毛穴にはほとんど効果が無かった。術後の赤みも半年ぐらい続いちゃったし
肌が過敏になるのかな、風呂上りや運動後、寒いとこから暖かいとこに入ったりした時など
パッと顔が真っ赤になるのがとてもいやだった。一年ぐらいでやっと治まった。
毛穴に関しては、同じクリニックでやっているカーボンレーザーのほうが
効果があったと思います。べっこう飴みたいなかさぶたができてビックリするけど
かさぶたが剥がれた後はつるっとした肌で色白!赤みもすぐに退いてくれたし‥
ただし、その効果も数ヶ月で切れてしまうので継続してやるといいと思います。

自分は今度はTCAに挑戦!まずはクリニックでeasy tcaをやり、勝手が分かったら
自分でtcaを輸入して、ホームtcaするつもりです。このスレが参考になります。

【凹み改善】ホームTCAピーリング・13【肌質改善】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1358217345/

515 名無しさん@Before→After :2013/11/16(土) 20:10:58.64 ID:gwJyZNyu
日焼けをすると毛穴が無くなるでしょ
効果が続かないというのは
皮膚を「焼く」的なことをするのかなぁと思ったりするんだけど・・・
違うかな

もしそうだとすると将来恐い気もするし

516 名無しさん@Before→After :2013/11/19(火) 01:54:46.52 ID:HN87Fijs
いちご鼻ってネーミングはかわいいね

517 名無しさん@Before→After :2013/11/21(木) 20:01:17.19 ID:eIibD3rb
ダーマローラーやってきた。
何回やっても痛い…
ダーマ終わってビタミンCイオン導入しながらホッとして、ちょっと泣けてきたw
でも少しずつ改善されてるのはわかるから頑張る。

518 名無しさん@Before→After :2013/11/25(月) 10:35:51.57 ID:WFhNr3B7
リキッドファンデって良くないのかなー?ずっとBBクリーム愛用してたんだけど、肌のアラが全然隠れないから、パウダーに変更予定。頬の毛穴はパウダーファンデで隠せたとしても鼻の毛穴の黒ずみがやばい

開いてしまった毛穴は改善方法は残念ながらないみたいだよ
さらに開かないようにする位らしい

519 名無しさん@Before→After :2013/11/26(火) 03:30:28.79 ID:7GyusV5O
BBクリームってファンデじゃないのかと思ってた。

520 名無しさん@Before→After :2013/11/29(金) 15:58:00.24 ID:vV81jn3N
日曜の夜から酷い風邪をひいて寝込んでたんだけど
さっき久しぶりに顔を洗ったら、肌がサラサラしてて毛穴も見たことないくらい小さくなってんの
暫く何もしなかったのが良かったのかな
それとも体の悪いもんと一緒に顔の油も抜けてったんかな

521 名無しさん@Before→After :2013/11/29(金) 16:12:41.39 ID:b8haca/v
>>520
私も風邪で熱だした後とか肌綺麗になるよ!たぶん熱や汗で老廃物が出たからかな

522 名無しさん@Before→After :2013/11/29(金) 16:43:08.95 ID:UMTwSdoE
きっとそう!だからサウナに通ってると肌が綺麗になるよ

523 名無しさん@Before→After :2013/11/30(土) 15:06:52.34 ID:cCq8KVGH
新宿にできた22時までやってる皮膚科行かれた方いますか?

サイト見ても治療費とどんな薬か書いてないから怖くて…

524 名無しさん@Before→After :2013/11/30(土) 16:30:25.45 ID:rguzu0GY
眼鏡とか洗う超音波洗浄機に鼻突っ込んだら綺麗になるのかな?

525 名無しさん@Before→After :2013/11/30(土) 22:58:52.69 ID:6NE0M3KK
超音波美観器は長く当てるとエラスチンかなにかが組織の中で切れてしまうので
良くないって。

526 名無しさん@Before→After :2013/12/01(日) 16:54:52.09 ID:kjNl1KdO
風邪引いて、抗生物質や点滴してもらうと肌綺麗になるよね。
化粧しないのも良いんだろうけどね。
休みで何処にも出掛けないんであれば、肌断食も良いよ。

527 名無しさん@Before→After :2013/12/12(木) 01:38:29.24 ID:yuCrbio1
Co2フラクショナルやってきた。
色んなところに電話で聞いたけど毛穴治療はフラクショナルだね。
施術後に別料金でも成長因子パックはしたほうがいいそうです。
せっかく痛い思いして顔にレーザーで穴を開けるんだから
成長因子パックやらないなんて、もったいないです!
ダウンタイムが嫌だけど一週間もすれば
肌がツルツルになるので楽しみです。
毛穴は地道に少しづつ改善されるみたいですよ。

528 名無しさん@Before→After :2013/12/12(木) 14:02:00.69 ID:ibdd7hVR
私もそう思ってフラクショナルを一回受けたけど、色々調べると結局フラクショナルも効果ないと思ってやめました。
まずフラクショナルで良くなった例を聞いた事がないし、効果はないと書いている美容外科医のブログもありました。

529 名無しさん@Before→After :2013/12/13(金) 03:16:18.09 ID:2o59aNoa
フラクショナルを1回だけで毛穴改善は無理でしょ。
毛穴の凹凸を治すのは美容医療でも一番難しいって聞きました。
手術もない*。
フラクショナルを10回位やれば改善されるって言われたけど
ツルツルにはならないって。
でも、そのままにしておけば、もっとひどくなるかもしれないし。
時間をお金はかかるけど、フラクショナルを続けるのが
今のところは一番の改善になるみたいですよ。
フラクショナルは毛穴治療には回数かかるけど
お肌はツルツルになるので私は続けようと思ってます。
美肌効果大です。

530 名無しさん@Before→After :2013/12/13(金) 23:48:53.97 ID:N218R1gk
>>480
あたしもお風呂で治した。
ズボラなので週2、3時間入浴する日を作って三年。
鼻の頭より小鼻のコメドが密だったから小鼻が一番最後に綺麗になるのかなーと思ってたけど
小鼻が先に来た。
髪の毛の生え方も変わった。
細い毛が増えてふさふさしてる。

こんな汗のかきかたじゃダメなんです。
あなたの毛穴が不衛生なんですって皮膚科医は言ってくれない。
確かに生活習慣を変えるって難しいけどさ。

531 名無しさん@Before→After :2014/01/08(水) 19:01:56.63 ID:V+nwBArh
家庭用フラクショナルレーザー美顔器トリアのスレッドを建立しました!
高い金払って寒い中かしこまって美容外科行くなら、おうちでヌクヌク
気軽にフラクショナルやりましょ!冬の内に毛穴を目立たなくさせちゃえ~

◆TRIAトリアスキンエイジングケアレーザー◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1389174184/

みんな集まって~

532 名無しさん@Before→After :2014/01/30(木) 18:33:31.03 ID:pzybk6XH
家庭用フラクショナルレーザー美顔器トリアのスレッドを建立しました!
高い金払って寒い中かしこまって美容外科行くなら、おうちでヌクヌク
気軽にフラクショナルやりましょ!冬の内に毛穴を目立たなくさせちゃえ~

◆TRIAトリアスキンエイジングケアレーザー◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1389174184/

みんな集まって~

533 名無しさん@Before→After :2014/01/30(木) 18:34:36.35 ID:pzybk6XH
女だけど毛穴の悩みが深刻すぎて死にたい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1371478799/

534 名無しさん@Before→After :2014/01/30(木) 18:35:16.38 ID:pzybk6XH
フォトフェイシャルの体験談ありました
http://simaty.seesaa.net/article/323920693.html
参考になるよ

535 名無しさん@Before→After :2014/01/30(木) 18:37:03.89 ID:pzybk6XH
536 名無しさん@Before→After :2014/02/14(金) 03:29:05.59 ID:2QX+nBgG
鼻に真っ黒いちごだけじゃなくうぶ毛が結構生えてんだけどいちごとうぶ毛脱毛の両方に効くのは何がいいだろう

537 名無しさん@Before→After :2014/02/14(金) 07:19:34.78 ID:3qqvqT0b
脱毛のレーザーうけてみ

538 名無しさん@Before→After :2014/02/18(火) 06:10:19.70 ID:DthnJdv8
過去にブリッジ受けたけど結局元に戻ってしまった
3回くらい続ければ改善されたんだろうけどね
でも1回15万はきつかったし、1回でもマシになるのかと思ってたけど
そんなことなかったw

次に顔の永久脱毛すれば毛穴改善されるかと思って
美容外科で顔脱毛開始して3回目が終わった所だけど、毛穴の改善は見られない
話によると、レーザーは毛の黒い部分に反応するから産毛程度では
効き目がほぼないらしい
光脱毛はコラーゲンを作る?から肌が綺麗になるらしいけど、
これも毎月やり続けないと効果なくなるらしいから本当の改善には程遠そう

539 名無しさん@Before→After :2014/02/19(水) 02:15:21.83 ID:3sXhZ76N
やっぱり改善にはCO2だね
全顔やるとコストもかかるしダウンタイムもきついので
鼻だけならコストも減るし
ダウンタイムも意外と平気。
今4回目だけどいい感じになってきたよ。
10回って言われてるので今後の改善が楽しみです。

541 名無しさん@Before→After :2014/02/23(日) 19:32:04.96 ID:HryHURfH
10代の頃、当時流行ったビオレの毛穴パックやり過ぎて小鼻の毛穴の開き&黒ずみがやばい。

30歳直前の今、頬のたるみ毛穴も気になりだしたのでeマトリックスっていうレーザーやりました。
4回やったので結果書きます

頬のたるみ毛穴はほぼ改善
小鼻の毛穴の開きは以前と比べたら少し良くなったけどまだまだ気になるレベル

かなり無知でたまたま行った治療院で進められたのがこれだったのでやりました。
先生いわく、ダウンタイムがある治療程効果は出る、との事でした。
ちなみに治療はかなり痛くて涙出ましたw

一番の悩みの小鼻の毛穴はまだ全然解消出来ていませんが、
ただ肌が綺麗になったと数人に言われました。

ここ見たらフラクショナルのほうがメジャーなんですね。知らなかった。

542 名無しさん@Before→After :2014/02/24(月) 04:09:45.77 ID:ZDu/K+Cb
ダーマローラー自分でやってるけど中々いいぞ
三回目にして黒ずみと小さな凹みは消えたし
鼻ニキビ潰して出来たデカいクレーターも浅くなってきた

543 名無しさん@Before→After :2014/02/25(火) 08:50:18.60 ID:p37F5IpT
フラクショナル8回やったが(品川4回、湘南4回)、毛穴の開きや凹みはほんの少ししか改善されていない。
先週タカミのスキンピールのお試し買って朝晩つけたら、凹みがみるみる浅くなってきた。フラクショナルよりピーリングローションの方が劇的に効果あったわ

552 名無しさん@Before→After :2014/03/25(火) 02:08:36.36 ID:7c/MBGeB
>>543ですが、その後の報告です。タカミのスキンピールは朝晩使用していて、プラス今月から湘南美容外科で進められたMTコスメティクスという会社のコンデンスCセラムという美容液(濃度20%のビタミンC)を使い始めたら、毛穴が明らかに縮みました。

544 名無しさん@Before→After :2014/03/02(日) 07:26:59.17 ID:qQVBZW7u
オバジで毛穴小さくなってなめらか肌になったよ

545 名無しさん@Before→After :2014/03/02(日) 09:30:36.73 ID:DxlJx8wE
>>544
いいなあ
オバジのどのアイテムをお使いですか

546 名無しさん@Before→After :2014/03/02(日) 09:40:08.47 ID:qQVBZW7u
オバジニューダームのです。
ロート製薬のオバジじゃないです。

547 名無しさん@Before→After :2014/03/10(月) 20:13:25.81 ID:6+3Gt8Hm
このスレ見てカーボンレーザーいいって書いてあったのでやってきた
1回目、
治療自体の痛みほぼ無し。あまり効果わからず。3日後うすく皮向けてその後は触った感じがツルツルになったけれど、
自分の悩みの毛穴の開き&黒ずみの改善はよくわからない。

2回目、
一回目の効果が物足りなかったので、診察でほとんど皮向けもなく目に見えた効果はなかったと伝えたら、
出力上げますと言われた。結果、痛くて涙でたw

治療院でも回数が必要と言われているので、通ってみるつもりなので
いい経過が見られて来たら書き込みます。

今テレビ見ていたら松潤の頬のニキビ跡毛穴やばいね。
ジャニーズ様でも治せてないなら結局治る方法って無いんじゃね?って気がして来た・・

549 名無しさん@Before→After :2014/03/11(火) 11:36:20.74 ID:NiPO/tsF
>>547
松潤はダウンタイムある治療法出来ないだろうし、芸能人は男でも化粧するからね

548 名無しさん@Before→After :2014/03/11(火) 10:39:42.15 ID:ltHs6M/V
松潤は雑誌とかCMだとめっちゃ修正されてるから肌きれいなイメージあるんだけど、実際ぼこぼこだよね

550 名無しさん@Before→After :2014/03/11(火) 20:12:48.60 ID:HIatMgdb
アイスピック系の跡は普通のレーザーじゃ厳しいと思う
タイムピールかTCAとかでめちゃめちゃダウンタイムあるやつで
焼き払ったり溶かしたりしないと

普通の毛穴や黒ずみ程度なら日常のケアかかさなければ目立たなくなるよ
毛穴縮まった時に目立たなくなる程度の毛穴なら
赤ちゃん肌とまではいかないが一般の人程度にまでは回復できる

551 名無しさん@Before→After :2014/03/13(木) 23:50:45.75 ID:GyJ5HovI
根本的な治療はないもんかねぇ、、。密かにips細胞に期待してるけど美容は後回しと聞いてショック。海外でもいいから動きないかなーとチェックする毎日です。

553 名無しさん@Before→After :2014/03/25(火) 02:13:15.47 ID:7c/MBGeB
552の続き

凹みはまだ完全には消えないけど、フラクショナルCO2+タカミスキンピール+MTのコンデンスCセラムの3つが合わさって、ようやく毛穴が小さくなった効果が目に見えるようになりました。

554 名無しさん@Before→After :2014/03/26(水) 18:48:23.16 ID:3ReGMx2N
桜田の鼻はボロボロ

555 名無しさん@Before→After :2014/03/27(木) 19:34:24.85 ID:1yWh3x7i
基本的な質問で申し訳ないんですが、2ヶ月前いちご鼻になって黒ずみがひどい状態だったので、石鹸で毎日洗っていたんですが、最近黒ずみが白くなってきました。
これは悪化したんでしょうか?

556 名無しさん@Before→After :2014/03/28(金) 02:17:35.23 ID:fWcudxds
>>555
表面の酸化した皮脂がとれたのではないかな

557 名無しさん@Before→After :2014/04/09(水) 12:36:56.22 ID:1456tct5
高校生でお金ないんですが、やっておいた方がいいケアとかありますか?

558 名無しさん@Before→After :2014/04/21(月) 12:43:23.02 ID:3J20Dtys
さわらないにつきる

559 名無しさん@Before→After :2014/04/26(土) 21:13:55.03 ID:9oLnAdbq
毛穴は小さい方だと思うんだけど黒ずみがひどい
洗顔後は白くなるけど10分もすると黒い
小林メソッドやろうと思ってクリニックで相談したら「黒ずみはとれるかもしれないけど毛穴が開くかもしれない」とか言われた
黒ゴマとパカーンならどっちがマシだろう悩む

560 名無しさん@Before→After :2014/05/29(木) 20:47:45.81 ID:b8qgIPWk
ひどいイチゴ鼻だった
ピーリングしてイオン導入とかいうのをして
毛穴開いたところにレーザー二種類あてられた

少し角栓サイズが小さくなった
大種が小種になった感じ 
また繰り返したら小さくなるかもと期待

561 名無しさん@Before→After :2014/05/31(土) 17:33:38.06 ID:tp9MzaDT
いちご鼻ってなんでぶよぶよな質感なんだろ

562 名無しさん@Before→After :2014/06/01(日) 10:11:01.10 ID:yrXg49rE
いちご鼻は面からの治療じゃないと、ぶよぶよの質感は治らないのかな

563 名無しさん@Before→After :2014/06/01(日) 17:53:05.44 ID:n4In0VLg
みんな、角栓の処理はどうやってる?

濡れたコットンで擦って取るのはよくないかな…。

564 名無しさん@Before→After :2014/06/01(日) 22:13:15.86 ID:nsMNBK+W
お風呂につかっている時に
爪で鼻をひっかくと
伸びた爪にごっそり角栓が取れる。。。

565 名無しさん@Before→After :2014/06/06(金) 16:50:43.70 ID:VrcKE+Fm
小鼻縮小の過剰切除で、いちご鼻が目立つようになってしまった…
いちご鼻には、日頃のいちご鼻に対応したケアと、あとレーザーがよいのかな

567 名無しさん@Before→After :2014/07/01(火) 01:17:27.14 ID:uGwjMdRR
角栓ができるのは分かる。毛穴が黒いのも分かる。

だがなんで鼻赤くなるの?全然触ってないのに・・・
毛細血管も見えない。でも赤い。炎症がずっと起きてるの?マスクいつになったら外せるの・・・

568 名無しさん@Before→After :2014/07/02(水) 18:23:17.36 ID:wqB21W1O
赤いのはやっぱ炎症かな

569 名無しさん@Before→After :2014/07/17(木) 16:08:51.88 ID:MUfBkkDf
ダーマペンてどう?

570 名無しさん@Before→After :2014/07/17(木) 19:02:43.71 ID:vRv55k8H
行政からの注意喚起(川崎市)
「美容医療サービス 中途解約はできないの?」

http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000058838.html

571 名無しさん@Before→After :2014/07/30(水) 22:12:00.93 ID:5HlfoJ+1
今CMでいちご鼻に
どろあわわって明日の朝刊折込にはいるとか
280円らしい
石鹸ぽかったけどそんなので治るんかな

572 名無しさん@Before→After :2014/07/31(木) 14:03:14.13 ID:0iQUJUVh
>>571
それやってみたけど個人的に効果は感じられなかったな

573 名無しさん@Before→After :2014/08/01(金) 07:08:43.67 ID:hVZSnk8w
そもそも普通の洗顔であれぐらいきめ細かく泡だててから
鼻を包むように数分放置しておけば黒い毛穴は白くはなる
(すぐ元に戻るけど)

物は悪くないだろうけどあれだけじゃ無理だよ

574 名無しさん@Before→After :2014/08/01(金) 12:07:53.92 ID:JiHsSgf9
>>572-573
そうなんだ
7/30日にCMで初めて見たから一応、ここに報告してみた
やっぱり、単純な洗顔とかでは穴はふさがらないのかな

576 名無しさん@Before→After :2014/08/18(月) 02:12:58.40 ID:OhQpGb8i
そもそも毛穴の中の角栓が取れない
しつこく洗っても赤みが出るだけだし
これじゃ毛穴締めても意味が無い

577 名無しさん@Before→After :2014/08/18(月) 06:02:25.42 ID:58GzDDQy
>>576
ですよねー

578 名無しさん@Before→After :2014/08/18(月) 06:47:17.91 ID:bGA+VmtH
サリチル酸入りの洗顔料で泡パックして角栓溶かしたよ
取ろうと焦ると、刺激で赤くなったり悪化するから
ひたすら勝手に「取れる」のを待った…
とはいえ、なかなか奥の方まではきれいに取れなくて
週に一度毛穴クリーンとかいう水と超音波?で汚れを取るっていう美顔器使って
だいたい2ヶ月こえた頃毛穴ピカピカになったよ

潰したい、押し出したいって気持ちを抑えるのが辛かったな
「続きは明日!明日は取れる!」って自分に言い聞かせてたw

582 名無しさん@Before→After :2014/08/21(木) 21:19:45.57 ID:/0gnE38z
>>578
洗顔料と美顔器の商品名プリーズ

579 名無しさん@Before→After :2014/08/18(月) 14:44:15.47 ID:WyQS8/PW
小鼻触るとおもしろいくらいザラザラしてて泣きながら笑うしかない...うつだわ...

583 名無しさん@Before→After :2014/08/31(日) 04:15:21.01 ID:a5SkJzfI
そういうのは肌ごととけるからやめた方が良いぞ

584 名無しさん@Before→After :2014/08/31(日) 18:35:58.45 ID:x5/dmXJO
>>583
じゃあどうすればいいわけ?

585 名無しさん@Before→After :2014/10/30(木) 09:27:13.14 ID:T18c8MEJ
ここ見てグリシルグリシンの粉を買ってみた
早速オールインワンゲルに入れてみたけど
やばい、2時間経ったらかゆくなってきた
大丈夫なのか?

586 名無しさん@Before→After :2014/11/30(日) 02:13:08.51 ID:nIuotv8j
物理的に考えて、洗顔したり塗ったりする外部からの作用で
なぜくぼんでいる毛穴の汚れが取れるのか
ましてや奥深くの角栓が取れるはずないよ

サウナのようなものでどばっと汗かいて流すのが一番効果あるんだろうね
ttp://antiaiging.ojaru.jp/anti/itigo.html

587 名無しさん@Before→After :2014/12/06(土) 08:46:37.66 ID:cC4TL5DS
毛穴から汗がでるわけじゃないじゃん

588 名無しさん@Before→After :2014/12/21(日) 09:18:20.82 ID:+Rad0RNu
日本語が何かとおかしい
http://2silkkeanao.keanao.com/iphone/

589 名無しさん@Before→After :2015/01/11(日) 18:09:55.30 ID:Joo50p9M
十代の女です。
人生初の角栓取りに挑戦するかか悩んでいます
取っても大丈夫な毛穴でしょうか?
http://l2.upup.be/ACHEGWpqEY

590 名無しさん@Before→After :2015/02/12(木) 01:46:21.59 ID:pZlRwokv
角栓黒ずんできて取っちゃいたいけど、取ると余計ひどくなるのが分かってるジレンマ
指の腹でくるくるやっても取れないし、洗いすぎると赤みがひどくなって出血する

591 名無しさん@Before→After :2015/02/28(土) 23:29:43.83 ID:yJF6Mzo9
ダイヤモンドピーリングするとダイヤモンドで角質を削りながら掃除機でギュイーンキュポンキュポン!!
って吸引されちゃうから角栓や脂肪ニュルが全部綺麗になっちゃんだよ~
でもすぐまた戻っちゃうから、定期的にやらんといかん

592 名無しさん@Before→After :2015/03/06(金) 00:24:28.77 ID:C5XrJ/lJ
カーボンとフラクセル2で治療出来るそうだけどやった人いますか?

594 名無しさん@Before→After :2015/04/20(月) 20:50:33.43 ID:DW86cFU/
今週カウンセリングから、湘南でフラクショナル受けてみます
経過用写真アップ
http://imepic.jp/20150420/748320

595 名無しさん@Before→After :2015/04/21(火) 19:25:06.67 ID:a/TKJpZx
蒸しタオルで毛穴を開く→
ドライヤーで暖めたクレンジングオイルを馴染ませてしばらくおく→超音波ブラシで洗顔→収れん化粧水→その他化粧水

こる続けてたらかなりマシになった

596 名無しさん@Before→After :2015/04/26(日) 23:34:50.81 ID:8zJW3no+
597 名無しさん@Before→After :2015/06/22(月) 00:11:40.16 ID:dVDHgr3N
いっそのこと毛穴を肌色の何かで覆ってしまうのはどうだろうか
コーティングするみたいに

598 名無しさん@Before→After :2015/06/30(火) 09:54:06.18 ID:Ai5iLvpZ
どっかのまとめで読んだオロナイン塗布式で
グロレベルのいちご鼻が中レベルまでに良くなった
感謝

599 名無しさん@Before→After :2015/07/07(火) 09:59:03.78 ID:jixn9KIA
些細な質問なんですが、マックスピールなど美容レーザーを受ける際は、
そのクリニックの手術着のような服に着替えますか?
クリニックによって違うのかもしれませんが…