最近のアンチエイジング製品は効果的で、特にThe Inkey Listのペプチドやセラミドが肌のハリを保つのに優れています。メイクのNGを見直し、40代からの若返りを目指しましょう。
40代「顔の下半分が老けて見える」問題。ついやりがちな“メイクの3大NG”をやめて若返る方法
…<文・写真/遠藤幸子> 【遠藤幸子】 美容ライター/エイジング美容研究家 スキンケア・アンチエイジング両アドバイザーの資格を保持。Webを中心に美容に関するコラムを…
(出典:)


美容皮膚科(びようひふか)とは、皮膚に疾患がある場合だけではなく美容を目的とした皮膚科の診療分野。光老化現象に対する治療を支柱としたアンチエイジング(抗老化医学)療法を行うことで近年注目されている。その理論的支柱は光老化、紫外線皮膚障害に対するサンスクリーンにある。2008年より自由標榜科された。…
5キロバイト (770 語) - 2024年9月2日 (月) 07:57
最近製品を使い始めましたが、その効果に驚いています。それぞれのブランドは独自のアプローチでアンチエイジングをサポートしており、特にThe Inkey Listのペプチドやセラミド製品は、肌のハリを保つのにとても良いと感じています。

400 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 17:36:08.60 ID:Sn6KED+I0
>>398
詰まってしまった角栓は取らないと無理だと思う
私は定期的にシラクル+毛穴吸引してビタミンC23%で引き締めてる




402 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 18:57:24.61 ID:FSfi6tEG0
>>400 やはり引き締めにはビタミンC23%なんですねありがとうございます。

401 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 18:56:34.71 ID:FSfi6tEG0
>>399 使ってみます!ありがとうございます

403 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 19:17:04.61 ID:0Ehd/uU30
ナイアシンアミドとビタミンC23%使ってるけどこれどれぐらいで使い終わるのかな
ナイアシンアミド全然へらない

404 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 20:08:50.38 ID:J2COv2o70
安いと思ったけど沼だな…
全部欲しくなっちゃうじゃん

405 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 20:51:55.94 ID:oVnXrFII0
インキーのカオリンクレイマスク使ってる人いたらどういう使い方してるか教えてほしいです

406 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 10:10:05.11 ID:l5AglCTH0
オーディナリーで揃えたのはいいけど外泊の時どうしようか悩んでる
皆さん瓶のまま持っていきますか?

407 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 10:48:31.16 ID:fPApKcGt0
>>406
1泊2泊くらいなら美容液は持っていかない
たまには栄養入れずに休ませても良いような気がする
でもNMFだけは持って行く

408 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 10:53:07.99 ID:77Cg1ecZ0
私は瓶のまま持ってくよー


旅行先で買ったArgireline solution10%、開けたら中身がナイヤシンアミド10%+zinc1%だった…

いや、前からナイヤシンアミド使っててこれはこれで毛穴が自分比で引き締まったから気に入ってはいたんだけど、色々試したかった苦笑

409 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 11:24:52.05 ID:1FO3Aaa/0
カフェインってむくみ取り用?乾燥が気になるだけならビュッフェだけでいいかな?

410 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 14:15:26.57 ID:ZARk6pLp0
レボリューションスキンケア使ってる人いる?

ナイアシンアミド15%という攻めた配合のセラムがあったので買ってみた
まだ届いてないけど良かったらまたレポします

411 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 14:37:00.83 ID:z4+iB3li0
乾燥肌ですがインキーリストのナイアシンアミドはオーディナリーより乾燥しなくてよかったです

412 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 21:47:29.60 ID:w/KFpnIw0
ビタミンC23%とスクワラン混ぜたら本当にヒリヒリ感が緩和された
教えてくれてありがとう

413 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 22:00:21.94 ID:WO01rq8v0
それ混ぜて効果出てるの?

414 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 22:54:07.37 ID:U56JdC0U0
>>413
そのままつけるよりは効果落ちるだろうけど無理なく使えるからいいんじゃないかな
くすみざらつきは消えてきてるよ

415 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 00:27:26.45 ID:/PfONJiH0
23%とクリームを掌で混ぜてジャリジャリ感がなくなってから塗ってる
これも効果は落ちるかもしれないけど刺激は減って良かったよ

416 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 18:59:00.47 ID:CBbsPB9M0
そうか効果落ちるのかと思って保湿した後何も混ぜずにVC23%塗ってみた
思ったよりチクチクしなかった
慣れたんだろうか

417 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 23:27:59.27 ID:g6cccnmR0
クリーム混ぜてたけど久々にそのまま塗ったらクソ痛くてワロタ

418 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 03:08:36.02 ID:ldkxwrHm0
間違ってナイアシンアミド二個注文してしまった
初めて使うけど一本使いきるのに朝夜どっちかだけだと3ヶ月はかかるよね
困った

419 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 09:25:29.68 ID:MKWAd/KN0
>>418
朝晩使わないの?併用不可使ってる?

421 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 10:17:55.85 ID:PQfjkibS0
>>418
私は夜だけしか使わないけどストックは冷蔵庫に入れてるよ

422 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 10:56:40.05 ID:polP5e2o0
>>421
冷蔵庫に入れても延命は出来ないってレメジンに書いてあるけど暑いところで劣化するよりはいいか

426 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 12:53:05.44 ID:sGOvd+UP0
>>418です
併用不可使ってるから1日1回になっちゃうけど未開封なら大丈夫そうだね
これから暖かくなるし冷蔵庫で保管しますデュオも扱ってるくらいだし大丈夫か
みなさんありがとうございます

420 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 09:50:00.72 ID:N1E/y0tx0
2本あって何故困るの?冷暗所に置いておけば劣化しないよ

423 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 11:05:54.10 ID:6Qwct9UX0
心配するほど開封前の消費期限短いの?
ノーチェックだわ

424 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 11:20:02.16 ID:KnGQetAu0
送料かけたくないから数本まとめて買って消費してるよ
室温保管で消費に3ヶ月以上かかってるけど特にトラブルないです。敏感肌じゃないから全ての人にトラブルがおこりませんとは言えないけど、そんなにデリケートなもんでもないと思う

425 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 12:16:40.73 ID:Kj6fTK2p0
未開封3年とかだったと思うし2本なら大丈夫でしょ

427 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 21:40:23.03 ID:aCO8vTi60
コスメって冷蔵庫保管は痛む原因になるんじゃなかったっけ?
温度差がなんとかかんとかで

428 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 22:20:40.04 ID:oy3CAnQw0
結露で(乂'ω')ダメー

429 メイク魂ななしさん :2020/03/17(火) 08:45:09.62 ID:VkwP8eRW0
グラナクティブ レチノイド 2% エマルジョン
いつまで欠品なんだろう もう2か月は待ってる気がする
まさか終売じゃないよね?
昨年の秋くらいにThe Ordinaryの生産体制強化で流通が多くなるって情報あったけど
ガセだったようだね

433 メイク魂ななしさん :2020/03/17(火) 10:08:04.98 ID:xv73GJkh0
>>429
セット分は在庫切らしてないみたいだし、待てば単品売りすると思う

432 メイク魂ななしさん :2020/03/17(火) 10:05:35.59 ID:Kb0nijZ+0
インキーのバクチオール→GR5%で大丈夫だったよ

436 メイク魂ななしさん :2020/03/17(火) 12:56:07.87 ID:hxBpDPLy0
初歩的な質問ですみません
ナイアシンアミドはビタミンC誘導体となら併用して大丈夫ですか?

437 メイク魂ななしさん :2020/03/17(火) 14:19:28.56 ID:wAgA3dyE0
>>436 色々と併用できるものできない物を
書いてくれてる人居るからtheordinaryって
調べてみて

438 メイク魂ななしさん :2020/03/17(火) 15:54:06.11 ID:LTztCxk/0
>>436
このスレの290辺りにも話題出てるよ

439 メイク魂ななしさん :2020/03/18(水) 00:34:28.03 ID:Oc9ziQWJ0
エマルジョン2%なら先月カルトビューティーで見たよ
数日で売り切れたけど
これから先のことはわからない

440 メイク魂ななしさん :2020/03/18(水) 00:35:27.45 ID:Oc9ziQWJ0
先月の末のお話でした

441 メイク魂ななしさん :2020/03/18(水) 18:52:03.09 ID:HoSAVB0b0
VC23%はレスベラロール+フェルラ酸を混ぜるといいって見たことある
ジャリジャリが軽減するかはやってみるよ

442 メイク魂ななしさん :2020/03/20(金) 12:59:08.31 ID:GC+q3ROn0
みんな乳液やクリームは何使ってる?
オーディナリーのビュッフェ使ってるんだけど、何で蓋するか迷ってる
ワセリンとかでいいのかな

443 メイク魂ななしさん :2020/03/20(金) 13:59:38.27 ID:dFieaG5Q0
>>442
NMFかNMFにスクワラン混ぜたやつ

445 メイク魂ななしさん :2020/03/20(金) 15:57:15.90 ID:GC+q3ROn0
>>443
ありがとうございます。
NMFってナチュラル モイスチャライジング ファクター + ヒアルロン酸のことですか?
無知ですみません…

あとこれって美容液だと思ってたのですが乳液タイプなのでしょうか?

447 メイク魂ななしさん :2020/03/20(金) 16:06:55.86 ID:dFieaG5Q0
>>445
それです
ナチュラル~は天然成分+保湿のクリームです
ほんと蓋用
テクスチャの好みはあるかもしれないけど伸ばすと軽めで使いやすいよ

448 メイク魂ななしさん :2020/03/20(金) 16:28:55.58 ID:6NlYcxPM0
>>442
クリームはオーディナリー以外の手持ちの使ってる
問題なく調子良い

ビュッフェ、最初のうちは効いてるかどうかわからなかったけど段々と効いてる気がしてきた
今使い始めて1ヶ月弱だけど過去最高肌の調子良い

444 メイク魂ななしさん :2020/03/20(金) 15:49:01.35 ID:wikgoJjx0
アルファアルブチン使い始めて良いかもと思ってるんだけどなんせ乾くの早くてペタペタして馴染ませにくい
使ってる方どうしてるのか知りたいです

446 メイク魂ななしさん :2020/03/20(金) 16:04:47.05 ID:FggmbCTM0
クリームじゃないの?

449 メイク魂ななしさん :2020/03/20(金) 19:28:34.09 ID:2w9VDuUV0
VC23%って塗り込まないと意味ないの?もろもろみたいなのが出るから掌で伸ばしてハンドプレスみたいにしと付けてるんだけど、これだと効果ないのかな?

450 メイク魂ななしさん :2020/03/20(金) 19:38:37.72 ID:HGiNnR3V0
>>449
自分は塗り込む擦り込むとかって言葉使うくらいの塗り方しなくても効果あったと感じてる
普通に基礎化粧品と同じ感じに塗り広げてるよ
VC23%塗る前の基礎化粧を完全に乾かしてから、時間おいてから塗るとモロモロ出にくと感じた
本当はクリーム前かクリームと一緒に塗るものだと思うけどクリーム塗った後しばらくしてから塗ってる
一応それでも効果はあった(肌のトーンアップ)

451 メイク魂ななしさん :2020/03/20(金) 19:48:09.31 ID:2w9VDuUV0
>>450
レスありがとう

なるほど VC23%前は乾くくらい時間置いた方がもろもろしないんだね 勉強になる、ありがとう
私は毛穴が目立たなくなればなぁーって思ってるんだけど、がんばってみる

452 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 14:41:13.12 ID:3A2f2hGZ0
スレチだったらすみません。
3/8にbeauty bayで注文したオーディナリーの商品がまだ届かずソワソワしてるんですが、普通のことですか?

457 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 16:55:23.35 ID:qJwR+q/V0
>>452
私は3/5発送分がまだ届かない
1カ月以上待っても届かなければ問い合わせてみようかと

453 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 14:43:52.86 ID:NNboN+Fy0
普通
2週間経ってからだな、ソワソワしていいのは

454 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 15:22:37.57 ID:OwmEOVai0
Beauty Bay で1.5ヶ月待ったことあるよ
問い合わせたら「事故だから返金する」って言われたけど返金される前に届いた
だいたい2週間程度で届くけど今の輸送事情を考えるともっとかかるかも?

455 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 15:57:18.28 ID:dsdHfYN40
オーディナリーでシミにアプローチできる組み合わせのおすすめ教えてください

462 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 21:58:16.15 ID:iL9ig4Kh0
>>455
レチノール
ビタミンC
アルファアルブチン
アゼライン酸
とかピーリング系でターンオーバー促したり

まぁ化粧品だと言ってもビタミンCとかはかなり高濃度なので期待よりも危機感持って使った方がいいかも

血みどろピーリングなんかは刺激強すぎて余計シミ作っちゃいそうだ

463 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 22:16:41.85 ID:dsdHfYN40
>>462
ありがとうございます
皮膚薄いのでピーリング系の弱いものと教えて頂いたものから検討します!

464 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 23:54:48.38 ID:iL9ig4Kh0
>>463
私も肌薄いけどピーリングは恐ろしくてやったことない
勧めておいてなんだけど絶対にパッチテストしてからやってくださいね…!

465 メイク魂ななしさん :2020/03/22(日) 00:03:36.16 ID:5nGWHqpV0
>>464
わざわざありがとうございます
パッチテスト必ずするようにします

470 メイク魂ななしさん :2020/03/22(日) 11:18:21.46 ID:vI/1oVaa0
>>462
455じゃないけどいろいろありすぎて何から買ったら良いかわからんね
安いから余計なのも買ってしまうし

472 メイク魂ななしさん :2020/03/22(日) 16:39:51.72 ID:i43QCed40
>>470
レチノール=ビタミンA
→長期的に肌を育てる、シワとかにもいい、使い方に難あり
ビタミンC
→ブライトニング効果、濃度が高いものは危険
APPS(ビタミンC誘導体)
→安定性はあるけど浸透し難い
アルファアルブチン
→ハイドロキノンから作られた物質だからシミとかに良さそう
アゼライン酸
→美白効果、シミより酒さ(赤み)に効果あり?

色々調べてこんな感じに解釈してる

456 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 16:00:19.62 ID:iUwe0ZIO0
化粧品てシミは消えません

458 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 17:50:06.60 ID:3A2f2hGZ0
452です。
コメントくれた方ありがとうございます。
安心しました、
1ヶ月くらい気長に待ってみようと思います。

459 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 17:55:49.89 ID:JMSCNFLd0
帯状毛穴にアプローチ出来る組み合わせを教えて下さい

460 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 19:38:37.65 ID:f+INSsDw0
皮膚科へどうぞ

461 メイク魂ななしさん :2020/03/21(土) 21:09:29.95 ID:ZzcqSOHW0
シリコンプライマーで肌荒れした人いる?今日初めて化粧下地に使ったんだけど、もの凄く肌がボコボコに荒れちゃった…他はいつも通りだったからこのプライマーなのかなと思うんだけど、ショックだわ

466 メイク魂ななしさん :2020/03/22(日) 04:36:36.91 ID:eBvvHR/T0
どこかのスレでブッフェは週2位で良いっての見たけどどんな内容だったか覚えてない…毎日塗り過ぎても悪いらしい
オートファジー?がどうたらだっけ
なんか横文字使われてた気がするんだけど
誰か知ってる人いる?

471 メイク魂ななしさん :2020/03/22(日) 12:38:16.72 ID:xDm/AZkH0
>>466
ビュッフェ朝晩毎日塗ってる
結果、人に言われる程のまあまあな美肌

467 メイク魂ななしさん :2020/03/22(日) 05:22:45.50 ID:1iS2hifZ0
肌薄い自分はペプチド系使って大分毛穴目立たなくなって来たし肌がつるんとして来た
その後ナイアシンアミドやAPPSも少しずつ取り入れてみてるけど調子良い

468 メイク魂ななしさん :2020/03/22(日) 06:59:11.77 ID:/RgERSWw0
CBで昨夜GR5%スクワランが復活してたね
眠くて決済だけ朝やろうとカートに入れてたら終わってた

469 メイク魂ななしさん :2020/03/22(日) 11:10:26.26 ID:i43QCed40
beauty bayならまだ売ってるよ

473 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 00:28:57.82 ID:MR/KE3VR0
インキーリストのバクチオール使い終わった。
鏡から50㎝位離れて見ると若返った気がするけど
ほうれい線やシワは消えていない。
夜だけ使っていたからでしょうか。

474 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 01:29:02.30 ID:W4AWTR5I0
加齢によるほうれい線やシワは、骨の収縮が原因の一つだから化粧品じゃどうにもならないよ

475 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 07:29:04.11 ID:3dlKlMtI0
目の下のちりめん薄くなったよ

476 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 08:39:02.63 ID:IdyAg2Ur0
防げないものもあるけど、シワたるみの要因はひとつじゃないし何もやらないよりだいぶマシだよ

477 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 08:55:27.42 ID:W4AWTR5I0
いやだから「消す」のは難しいよって話
保湿が足りなくて出来る初期のシワなら改善(薄く)できるよ

478 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 09:29:28.51 ID:7nhRDRtt0
そもそも>>473がバクチオール使ったらシワが「無くなる」と思ってたように読めるからだよね

化粧水に諭吉出してたのが*らしくなるくらいにはオーディナリーやインキーの効果実感してるけど
シワやシミが全く無くなる訳ではない

479 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 10:27:02.51 ID:MC7vVGin0
私はエンビロンからの乗り換え組w
エンビロンも艶肌になれるが毛穴に効果ないんだよね
しかもエンビロンって赤ら顔になりやすい

オーディナリーにして、艶肌キープしてるのに毛穴がかなり改善した のに、スキンケア代1/10w

486 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 21:24:46.71 ID:NpFWRHjZ0
>>479

エンビロンの何からオーディナリーに乗り換えてどんなルーティンでスキンケアしてますか?

グラナクティブレチノイドがマイルドすぎて肌の変化が感じられず、エンビロンに乗り換えようか迷ってる
でも価格が10倍も違うのに、オーディナリーに乗り換えて満足してる人がいるならもうちょっと使用アイテムを見直して続けてみたい

今はグラナクティブレチノイドとナイアシンアミド、VC23%、グリコール酸、インキーリストのバクチオールあたりを使ってます
使い方も改良の余地がありそう

480 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 11:06:53.06 ID:WouoLVu80
自分はデパコスからの乗り換え組
皮膚薄くて敏感だからレチノールやピーリングは試してないんだけど
即効性感じたのはカフェイン、ビタミンC
使い続けて効果感じたのはブッフェやマトリキシル、アルジルリン等のペプチド系とアゼライン酸

目元と首のシワ、乾燥、トーンアップ、毛穴の改善感じてる
本当お値段1/10で素晴らしい

481 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 16:18:20.69 ID:U/ORKfcD0
>>480
カフェインって目のくま?効果あるならやってみようかな

482 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 17:52:57.27 ID:WouoLVu80
>>481
そうクマです
インキーのアイクリーム

483 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 17:59:26.46 ID:kKBNPDsH0
目頭のちりめんじわにはオーディナリーのカフェイン流石に効かなかったけどなんとなくクマは改善されつつある気もする
各種アイクリームの効果のほど知りたい

484 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 20:08:38.42 ID:WouoLVu80
カフェインアイクリームはクマ以外にはあまり効いた気がしない
クリームと言ってもテクスチャー軽いし
乾燥小ジワにはマトリキシルやブッフェの方が効いた気がする
小じわ周辺のキメが粗かったのがマシになったように見える
あくまでも気がするだけだけど

485 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 21:09:35.77 ID:AX0Ec5Qc0
レチノールクリーム分離してる気がする
最初に水分が出てきてそのあと柔らかいクリームの塊と水分が出てきた
伸ばしたらなじんだけど元々こういうテクスチャーなんだろうか

488 メイク魂ななしさん :2020/03/24(火) 00:07:32.79 ID:WF8mSAdP0
>>485
インキーのバクチオールチューブもゆるくて振ったらチャプチャプ音する

487 メイク魂ななしさん :2020/03/23(月) 23:12:19.93 ID:UILDLqFi0
カフェインで改善できるクマって青クマだけだよね?

489 メイク魂ななしさん :2020/03/24(火) 00:20:37.97 ID:DTGerg3C0
inkeylistの先がシルバーのアイクリームも使いはじめがそんな感じだった
しばらくは使う前に振ってたけど最近忘れてた
バクチオールはもともとテクスチャーがゆるめだよね
全体的にパッケージはordinaryの方が使いやすいイメージ

490 メイク魂ななしさん :2020/03/24(火) 14:34:54.89 ID:y8ndGhiv0
手頃な価格のレチノール系製品を買って試してましたが
オーディナリーのグラナクティブレチノイド2%乳液より
life-floのレチノールa1%の方が効果がありました

491 メイク魂ななしさん :2020/03/24(火) 20:09:22.71 ID:TYakWVp/0
マラリアクリームシャンプー。
髪の毛のエイジングケアという狙いはいいかも
https://mahalia.jp

492 メイク魂ななしさん :2020/03/25(水) 05:52:27.81 ID:pY/FMRE+0
疫病シャンプーww

493 メイク魂ななしさん :2020/03/25(水) 07:11:00.64 ID:AocrjYFG0
使い始めて浅いものです
ビタミンC23%のやつ、昨晩5度目でしたがピリピリと痒みがすごくてやむなく洗い流しました
それまではちょっとピリつくかな?って程度でしたが使っていくうちにだんだんしなくなっていくのでしょうか

494 メイク魂ななしさん :2020/03/25(水) 07:57:11.10 ID:O7nOggzT0
>>493
2ヶ月使ってるけど痛いものは痛い
直前の化粧水や美容液が肌の上で乾いているかどうかで痛みが出ない事はある
あとはクリームとかスクワランと混ぜてる

495 メイク魂ななしさん :2020/03/25(水) 08:33:58.42 ID:AocrjYFG0
>>494
そうですか。慣れていくなら頑張ってみようかなと思ってたけど変わらないなら混ぜ物で試行錯誤してみます
ありがとうございます

496 メイク魂ななしさん :2020/03/25(水) 10:31:41.47 ID:9m8lbwrw0
youtubeでビタミンC23%オススメしてる人のコメント欄にordinaryのカスタマーやってる人現れて使用方法書いてくれてたけど
濃度がめちゃくちゃ高いから保湿剤と混ぜるか保湿剤の後に週3回くらいでって日焼け止めは必ずって言ってたよ

498 メイク魂ななしさん :2020/03/25(水) 12:22:06.22 ID:/08UHmZc0
>>496
VC23%に限らず、少量を化粧水とかクリームとかに混ぜて薄めて使う位がいいんだよね

497 メイク魂ななしさん :2020/03/25(水) 10:32:37.42 ID:9m8lbwrw0

そもそもそういう使い方しててピリピリするんだったらごめん

499 メイク魂ななしさん :2020/03/25(水) 13:03:07.13 ID:KyFGmt7U0
VC23%はレスベラトロール&フェルラ酸と一緒に使ってる

レスベラ~はちょいオイルっぽい質感でその後に塗るVC23%の肌へのあたり(ピリピリ感)を柔らかくしてくれるような気がする

とは言えピリピリする事には変わりないし、肌が敏感になってる時にVC使うと家族が心配する程真っ赤になってチリチリして痛痒くなるから、肌の調子が良い時にしか使わない
使うとやっぱり翌日の肌の透明感が違う!