「牛脂を顔に塗る」スキンケアがSNSで流行し賛否の声【実際に1週間試してみた】米皮膚科医に聞いたメリットと副作用とは? …含まれるビタミンAは測定できるほど多くありません」 【副作用】 「牛脂はコメドジェニックなので、毛穴を詰まらせることがあります」とハートマン医師。「オ… (出典:) |
今回は、コメドや毛穴の悩みについて深掘りし、解決策をお届けします。悩みを抱えている方にも、実際に効果があった解決方法を紹介することで、少しでも役立つ情報を提供したいと考えています。是非ご一読ください。
200 メイク魂ななしさん :2020/03/06(金) 19:46:08.94 ID:Y+crdDNP0
>>199
オーディナリーのものですよ!ジャリジャリしてて使用感はよくないけど、翌朝のくすみ抜けと毛穴レスな肌になるから楽しい
塗った後ギトギトになるけど、さらにクリーム重ねると油分でジャリジャリが溶けて馴染んでいく
オーディナリーのものですよ!ジャリジャリしてて使用感はよくないけど、翌朝のくすみ抜けと毛穴レスな肌になるから楽しい
塗った後ギトギトになるけど、さらにクリーム重ねると油分でジャリジャリが溶けて馴染んでいく
201 200 :2020/03/06(金) 19:47:39.32 ID:Y+crdDNP0
>>200のクリームはオーディナリーNMFかアンブリオリスをローテしてます
202 メイク魂ななしさん :2020/03/06(金) 21:44:38.08 ID:mivmk1ml0
>>201
横だけど自分もアイスピック毛穴あるから参考にさせてもらいます!
横だけど自分もアイスピック毛穴あるから参考にさせてもらいます!
204 メイク魂ななしさん :2020/03/06(金) 23:21:21.43 ID:vCd0QUHi0
>>200>>201
詳しく教えてくれてありがとうございます...!さっそく見てみて買ってみます!!
詳しく教えてくれてありがとうございます...!さっそく見てみて買ってみます!!
203 メイク魂ななしさん :2020/03/06(金) 21:49:17.54 ID:MDx1AtF50
オーディナリーのビタミンCクリーム高そうなイメージあったけど思ったよりお手頃だった
ビタミンCのケアはメラノCCで済ませてるけど使い切ったら乗り換えてみようかな
ビタミンCのケアはメラノCCで済ませてるけど使い切ったら乗り換えてみようかな
205 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 01:09:15.43 ID:0N/88LBs0
タカミスキンピール今気になってる
青いボトルで高級感あるし美容液で角質柔らかくなるんかな…
洗顔も出てるからそっちを買ってみるか悩んでる
青いボトルで高級感あるし美容液で角質柔らかくなるんかな…
洗顔も出てるからそっちを買ってみるか悩んでる
206 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 04:26:58.31 ID:Twm6sGzx0
タカミは私と妹には効果なかったわ
207 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 08:56:04.77 ID:VJzTJJIZ0
類似品が安くて良い
208 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 09:14:09.43 ID:9VSb+E8C0
>>207
類似品気になる
類似品気になる
209 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 09:14:34.22 ID:CCfVsynE0
美顔水良かったよ
あえて洗顔の前に拭き取ってから顔を洗うと肌がツルツル
あえて洗顔の前に拭き取ってから顔を洗うと肌がツルツル
210 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 15:58:27.27 ID:ukedPSDf0
今更美顔水て
211 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 17:27:31.24 ID:1EcdrbmR0
サリチル酸だから効く人には効くよ
212 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 17:40:16.25 ID:gBt6Lblc0
まあもう語り尽くして書くこと何もないからリピーターですら話題に上げなくなる商品だよね美顔水
213 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 17:58:46.87 ID:BNcuOJdB0
ミョウバンが良いって聞いた
214 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 18:43:13.45 ID:nRFVNFr90
よっぽど終わった肌なんだろうね
頭も悪そうだし
頭も悪そうだし
215 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 18:57:12.47 ID:BNcuOJdB0
やめなよそういうの
216 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 20:00:20.44 ID:1EcdrbmR0
語り尽くしたって言っても新規は入ってくるわけで…
また話題に上がるのは普通のことじゃないかな
また話題に上がるのは普通のことじゃないかな
217 メイク魂ななしさん :2020/03/07(土) 22:31:58.83 ID:sy6YbTEC0
>>193
ナイアシンアミドを使うとビタミンCクリーム使えないんだよね?
ナイアシンアミド使ってるときアンブリオリスを使ってたの?
アイスピック持ちだから嬉しいわ
ナイアシンアミドを使うとビタミンCクリーム使えないんだよね?
ナイアシンアミド使ってるときアンブリオリスを使ってたの?
アイスピック持ちだから嬉しいわ
219 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 07:42:16.19 ID:AhRm/49b0
>>217
朝ナイアシンアミド使って夜ビタミンC塗ってました。クリームは乾燥を感じる時アンブリオリスに手が伸びてた
朝ナイアシンアミド使って夜ビタミンC塗ってました。クリームは乾燥を感じる時アンブリオリスに手が伸びてた
230 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 17:36:41.36 ID:xIKLzMgL0
>>219
ありがとう
朝夜で別に使用するんだね
一緒に使えないのがネックだったから参考になりました
ありがとう
朝夜で別に使用するんだね
一緒に使えないのがネックだったから参考になりました
218 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 03:44:30.51 ID:hwF4a53N0
黒ずみ毛穴の人は何が一番効きました?
美白美容液は効果感じず、ウォーターピーリングでたまに取ってますがすぐ黒くなってしまいます
馬油洗顔では取れなくて、シュウの茶では一回だけジャリジャリしました
洗顔後は黒ずみがマシに見えるし、取れた角栓の先端は緑色?ぽく酸化しているので毛ではないようです
美白美容液は効果感じず、ウォーターピーリングでたまに取ってますがすぐ黒くなってしまいます
馬油洗顔では取れなくて、シュウの茶では一回だけジャリジャリしました
洗顔後は黒ずみがマシに見えるし、取れた角栓の先端は緑色?ぽく酸化しているので毛ではないようです
220 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 08:16:00.63 ID:w+eON2yb0
>>218
このスレ読んだ?
「黒ずみ対策 毛穴」とかでググった?
「グリシルグリシン 毛穴」でググるとマンデイムーンのページが出てくると思うんだけど参考にならないかな
このスレ読んだ?
「黒ずみ対策 毛穴」とかでググった?
「グリシルグリシン 毛穴」でググるとマンデイムーンのページが出てくると思うんだけど参考にならないかな
221 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 10:04:52.86 ID:2N+CStAa0
>>218
めちゃくちゃ苺鼻+顔中角栓だらけだったけど
皮膚炎で肌に何も塗れない状態(ステロイドだけ1~2ヶ月)が1年続いてぬるま湯でサッと洗って乾燥したところにだけアルガンオイルつける生活してたら角栓がポロポロ出てきて、今ほとんどない
たまに黒ずむ事もあるけどサッとぬるま湯洗顔したら綺麗になる
めちゃくちゃ苺鼻+顔中角栓だらけだったけど
皮膚炎で肌に何も塗れない状態(ステロイドだけ1~2ヶ月)が1年続いてぬるま湯でサッと洗って乾燥したところにだけアルガンオイルつける生活してたら角栓がポロポロ出てきて、今ほとんどない
たまに黒ずむ事もあるけどサッとぬるま湯洗顔したら綺麗になる
222 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 10:43:34.04 ID:ddEGRyek0
インナードライとか脂性肌で顔面油田だとぬるま湯擦らない洗顔は難しいな
顔中ニキビだらけになる
顔中ニキビだらけになる
223 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 10:52:00.61 ID:2N+CStAa0
補足だけど油田だったし最初はニキビ出来まくりで毎晩泣いてたよ
脂性肌かと思ってたけど変な皮脂でなくなったからインナードライだったのかな
今は普通肌でニキビ跡治療中
いじり過ぎの自覚ある人はお休みしてみてもいいんじゃないかな
脂性肌かと思ってたけど変な皮脂でなくなったからインナードライだったのかな
今は普通肌でニキビ跡治療中
いじり過ぎの自覚ある人はお休みしてみてもいいんじゃないかな
224 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 11:19:37.67 ID:6tD/hI+i0
肌断食に近いのかな
自分も鼻周りが油田になる…
自分も鼻周りが油田になる…
225 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 11:23:26.93 ID:JccUS2vG0
角質培養っぽい感じはした
226 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 12:37:58.96 ID:hwF4a53N0
218です
ぬるま湯洗顔、弄り過ぎの場合とかに良いんですね
グリシルグリシンは知りませんでした
試してみます
皆さんレスありがとうございます
ぬるま湯洗顔、弄り過ぎの場合とかに良いんですね
グリシルグリシンは知りませんでした
試してみます
皆さんレスありがとうございます
227 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 12:40:51.20 ID:2N+CStAa0
たびたびごめん
>>221にも書いたけどメイクも何もしなくても良い環境だったから汚れも付かず落とす必要もあんまりなくてぬるま湯洗顔だけで済んだんだと思う
>>221にも書いたけどメイクも何もしなくても良い環境だったから汚れも付かず落とす必要もあんまりなくてぬるま湯洗顔だけで済んだんだと思う
231 218 :2020/03/08(日) 21:32:29.91 ID:hwF4a53N0
>>227
日中メイクや日焼け止めしてたらクレンジングや洗顔フォーム必要ですね
朝だけでも良いならぬるま湯洗顔出来ます
少しは肌休まると良いのですが
丁寧に教えてくださりありがとうございます
日中メイクや日焼け止めしてたらクレンジングや洗顔フォーム必要ですね
朝だけでも良いならぬるま湯洗顔出来ます
少しは肌休まると良いのですが
丁寧に教えてくださりありがとうございます
228 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 16:07:38.67 ID:ilS4SnKY0
最近ツイでもクレンジングはベビーオイル乗せてティッシュオフという角質培養的なのが流行ってるね
洗顔はぬるま湯で極力いじらないようにしてバリア機能を育てるとか
興味はあるけど毛穴すぐ詰まるから出来ないでいる
洗顔はぬるま湯で極力いじらないようにしてバリア機能を育てるとか
興味はあるけど毛穴すぐ詰まるから出来ないでいる
229 メイク魂ななしさん :2020/03/08(日) 16:11:24.97 ID:9jE82hJj0
うん、絶対毛穴詰まるし開くわそれ。恐ろしい
232 メイク魂ななしさん :2020/03/09(月) 19:54:37.11 ID:hAhQ4+UY0
ファンデが詰まるんだろうなあ
233 メイク魂ななしさん :2020/03/09(月) 20:34:32.74 ID:Fj/sssN30
昔スティックファンデとオイルクレンジング同時にやってた頃がヤバかったわ
洗顔後の肌にゴムのようなペタペタ張り付く妙な質感が…
変だなあと思ってたら見る間にニキビフルボッコ
あれシリコンの塊みたいなもんだろうしなー
洗顔後の肌にゴムのようなペタペタ張り付く妙な質感が…
変だなあと思ってたら見る間にニキビフルボッコ
あれシリコンの塊みたいなもんだろうしなー
234 メイク魂ななしさん :2020/03/09(月) 20:38:57.43 ID:z65CMWB60
頬に黒い毛穴の凹みがあって角栓だろうなと劣っつい指で押し出したら皮向けて内出血したのか赤くなってしまった…
でも経験上こういう毛穴は見た目からは想像出来ないくらいデカい角栓が埋まってるんだよなぁ
気長に出すわ
でも経験上こういう毛穴は見た目からは想像出来ないくらいデカい角栓が埋まってるんだよなぁ
気長に出すわ
236 メイク魂ななしさん :2020/03/10(火) 01:30:15.87 ID:khSNPsHR0
>>234
わかりすぎる
深追いしすぎてシミになってレーザーしたことある
気をつけてね
わかりすぎる
深追いしすぎてシミになってレーザーしたことある
気をつけてね
255 メイク魂ななしさん :2020/03/12(木) 11:01:22.96 ID:qX/4Sf4x0
>>234だけど皮剥けてかさぶたになってたとこの角栓とれた
米粒大くらいある大物だったわ
こういう角栓って毎回押し出そうとして周りの皮剥けてかさぶたになってかさぶたがとれたとこを軽く押すと最初の抵抗が嘘みたいにヌルンと超巨大角栓が出てくるってパターンばかりだわ
炎症おきないと表面に出て来ないのかな
米粒大くらいある大物だったわ
こういう角栓って毎回押し出そうとして周りの皮剥けてかさぶたになってかさぶたがとれたとこを軽く押すと最初の抵抗が嘘みたいにヌルンと超巨大角栓が出てくるってパターンばかりだわ
炎症おきないと表面に出て来ないのかな
256 メイク魂ななしさん :2020/03/12(木) 15:21:48.97 ID:L7lrhl2J0
>>255
穴どうなってる?
穴どうなってる?
259 メイク魂ななしさん :2020/03/12(木) 19:11:04.58 ID:OGtc9kdj0
>>256
またかさぶたになってるけど今までの経験上穴は開かずに元に戻ると思う
鼻や額なんかの皮脂多いとこじゃなくて頬だし
でも何故かこういう大物は頬や顎の端みたいな比較的皮脂少ないとこに出来るっていうね…
またかさぶたになってるけど今までの経験上穴は開かずに元に戻ると思う
鼻や額なんかの皮脂多いとこじゃなくて頬だし
でも何故かこういう大物は頬や顎の端みたいな比較的皮脂少ないとこに出来るっていうね…
235 メイク魂ななしさん :2020/03/09(月) 20:47:29.43 ID:flaKq8nU0
顎にできるニキビになる手前のコメド?みたいなもこっとコメドイライラする
表面もこっとしてるんだけどおしても角栓は出てこなくて
拭き取り化粧水なのか、オイルで保護して角質培養すれば良いのか
これの対処法がいつもわからない
表面もこっとしてるんだけどおしても角栓は出てこなくて
拭き取り化粧水なのか、オイルで保護して角質培養すれば良いのか
これの対処法がいつもわからない
237 メイク魂ななしさん :2020/03/10(火) 02:21:13.63 ID:O7ZfZamU0
>>235
似た感じかも
おでこ、顎中心に肌色の小さいもこっがたくさんあって憂鬱
プレッシャーで押し出すと油がニュルで押し出さないとずっとニキビにはならずそのまま
ターンオーバーがうまくいってないってことかな
ちなみにThe Ordinaryのグリコール酸拭き取り使い始めたらましになってきた
似た感じかも
おでこ、顎中心に肌色の小さいもこっがたくさんあって憂鬱
プレッシャーで押し出すと油がニュルで押し出さないとずっとニキビにはならずそのまま
ターンオーバーがうまくいってないってことかな
ちなみにThe Ordinaryのグリコール酸拭き取り使い始めたらましになってきた
238 メイク魂ななしさん :2020/03/10(火) 11:17:52.80 ID:i62L13Rg0
>>237
そう、押しても何にもならない不思議なモコがいるんだよね これなんなんだろう
私は今回この間風邪ひいて肌状態最悪になったのが根元
拭き取り化粧水私もしてるけど効いてるのか分かんないや
そう、押しても何にもならない不思議なモコがいるんだよね これなんなんだろう
私は今回この間風邪ひいて肌状態最悪になったのが根元
拭き取り化粧水私もしてるけど効いてるのか分かんないや
239 メイク魂ななしさん :2020/03/10(火) 11:29:41.40 ID:dM1QHEf00
正にその小さいモコがいつの間にか顎に無数にできてた
ピーリングも定期的にやってたんだけどそこからコメドになって赤ニキビ黒ニキビに成長して今自分史上最悪の状態だよ
確実に睡眠不足が原因だけどこうなったらもう皮膚科だね
ピーリングも定期的にやってたんだけどそこからコメドになって赤ニキビ黒ニキビに成長して今自分史上最悪の状態だよ
確実に睡眠不足が原因だけどこうなったらもう皮膚科だね
240 メイク魂ななしさん :2020/03/10(火) 11:37:09.85 ID:+0Z9nG0g0
鼻筋、おでこ、顎、頬にプツプツあって原因探るために仕事をやめて化粧をやめてクレンジングをやめて石鹸洗顔をやめて日焼け止めをやめて、夜にぬるま湯で洗顔とセラミド入りの乳液だけにしたらやっと治りました
3ヶ月くらいかかる、途中皮剥けたり角栓がポロポロ出てきたりするけど、取りたくなるけど触らないでいるのは辛いかもしれない
でもイチゴ鼻にも効果があったのでやっぱりオススメできます
もう就職もして化粧もしてるけど基本は石鹸落ちの化粧品を
自分が思ってる優しい洗顔の100倍くらい優しくを意識して洗って多少残ってても放置でいいと思います
長々と失礼しました
3ヶ月くらいかかる、途中皮剥けたり角栓がポロポロ出てきたりするけど、取りたくなるけど触らないでいるのは辛いかもしれない
でもイチゴ鼻にも効果があったのでやっぱりオススメできます
もう就職もして化粧もしてるけど基本は石鹸落ちの化粧品を
自分が思ってる優しい洗顔の100倍くらい優しくを意識して洗って多少残ってても放置でいいと思います
長々と失礼しました
241 メイク魂ななしさん :2020/03/10(火) 12:19:11.61 ID:RENqcN2y0
顎の圧出出来ないボコボコ詰まりは毛孔性苔癬説あるよね
242 メイク魂ななしさん :2020/03/10(火) 16:02:00.96 ID:kaHDLEvI0
>>241
二の腕によくできてる人がいるあれ?
二の腕によくできてる人がいるあれ?
245 メイク魂ななしさん :2020/03/11(水) 02:18:44.57 ID:DdrypzhI0
>>242
あれはうちの(腕に沢山できてた)妹曰く、イボだって言ってたけどなあ
尋常性疣贅(ゆうぜい)ってやつかなと
>>243
埋もれたまま押し出せず成長もしない白ニキビの子供みたいのだったら
トレチノインでターンオーバー促進させて自然に皮剥くことで治るはずだけど
顔の目立つ部位に使うなら医師の監督下で慎重にやった方が良いと思う
あれはうちの(腕に沢山できてた)妹曰く、イボだって言ってたけどなあ
尋常性疣贅(ゆうぜい)ってやつかなと
>>243
埋もれたまま押し出せず成長もしない白ニキビの子供みたいのだったら
トレチノインでターンオーバー促進させて自然に皮剥くことで治るはずだけど
顔の目立つ部位に使うなら医師の監督下で慎重にやった方が良いと思う
243 メイク魂ななしさん :2020/03/11(水) 01:47:58.59 ID:xbTG1/Ej0
顔中全部そのもこコメド?で埋め尽くされててやばい
洗顔が足りないのかな……かといってニキビはできずにそのボコボコだらけで化粧すると余計目立って辛い
皮膚科いけば治るのかな?
洗顔が足りないのかな……かといってニキビはできずにそのボコボコだらけで化粧すると余計目立って辛い
皮膚科いけば治るのかな?
244 メイク魂ななしさん :2020/03/11(水) 02:17:20.18 ID:30IatQwC0
>>243
早く皮膚科行こう
早く皮膚科行こう
247 メイク魂ななしさん :2020/03/11(水) 07:30:26.67 ID:0Fkyiy5h0
>>243それ、何年も同じ時期に出るようになって、最終的にかゆくなってきたことある
数年にわたり何軒も皮膚科通ったんだけど、最後の先生が「花粉症かな?」って診断して強めの花粉症の薬をくれて飲んだら綺麗に治った
よくある花粉症の症状は皆無だからまさか花粉のせいだとは思わなかったよ
たまたまかもしれないけど、こんなこともあったよってことで
数年にわたり何軒も皮膚科通ったんだけど、最後の先生が「花粉症かな?」って診断して強めの花粉症の薬をくれて飲んだら綺麗に治った
よくある花粉症の症状は皆無だからまさか花粉のせいだとは思わなかったよ
たまたまかもしれないけど、こんなこともあったよってことで
257 メイク魂ななしさん :2020/03/12(木) 17:01:30.57 ID:VzES1SuN0
>>247
ちなみになんて薬?
同じ様な症状で病院行ったけどいつものニキビの薬しか貰えなかった
ちなみになんて薬?
同じ様な症状で病院行ったけどいつものニキビの薬しか貰えなかった
258 メイク魂ななしさん :2020/03/12(木) 18:14:34.55 ID:rHJAeQhz0
>>257本当にボッコボコでかぶれてるみたいになってたときにはポララミンを飲んでたよ
これがすごく効いたみたいでどんどんよくなっていったんだけど、めちゃくちゃ眠くなるのね だから、ある程度きれいになってからはビラノアを就寝前、朝昼はタリオンかクラリチンを調子によって使い分けてるよ
本当に肌荒れ以外の症状がなかったからまさか花粉のせいだったとはって目から鱗だったよ
これがすごく効いたみたいでどんどんよくなっていったんだけど、めちゃくちゃ眠くなるのね だから、ある程度きれいになってからはビラノアを就寝前、朝昼はタリオンかクラリチンを調子によって使い分けてるよ
本当に肌荒れ以外の症状がなかったからまさか花粉のせいだったとはって目から鱗だったよ
269 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 07:45:17.00 ID:uhisRjmZ0
>>258
ポララミン懐かしいな
小粒だから量の調整がしやすくて愛用してた
いつのまにか入手できなくなってて残念
市販薬だとあれが一番だったからねえ
ポララミン懐かしいな
小粒だから量の調整がしやすくて愛用してた
いつのまにか入手できなくなってて残念
市販薬だとあれが一番だったからねえ
246 メイク魂ななしさん :2020/03/11(水) 06:48:23.13 ID:dgr0RdbE0
ジオーディナリーのナイアシンアミドと亜鉛の美容液と、メナードのポアライザーXを使い出して鼻のてっぺんの開いてボコボコになってた所が少し浅くなった
ほぼ同時に使い始めたからどっちが効いてるのか、どちらも効いてるのかはよくわからない
ほぼ同時に使い始めたからどっちが効いてるのか、どちらも効いてるのかはよくわからない
248 メイク魂ななしさん :2020/03/11(水) 09:25:48.08 ID:wiRF3i+00
>>246
それって毛穴じゃなくて傷痕になってるんじゃないの?
それって毛穴じゃなくて傷痕になってるんじゃないの?
249 メイク魂ななしさん :2020/03/11(水) 10:24:42.02 ID:5HTZoRrC0
>>248
怪我はしてないしニキビのせいでもなさそうだから傷痕と言われるとなんか違和感がある
一昨年ぐらいから急に目立つようになったんだけど普通に開いた毛穴だと思う
どんな下地(プリマとかセザンヌの皮脂防止系)や、美容液(ライスパワーNo.6やビタミンC誘導体)を使っても皮脂が減らなかったのにナイアシンアミドと亜鉛の美容液を使うようになって皮脂が減った
私の皮脂には亜鉛が合ってたのかもしれない
怪我はしてないしニキビのせいでもなさそうだから傷痕と言われるとなんか違和感がある
一昨年ぐらいから急に目立つようになったんだけど普通に開いた毛穴だと思う
どんな下地(プリマとかセザンヌの皮脂防止系)や、美容液(ライスパワーNo.6やビタミンC誘導体)を使っても皮脂が減らなかったのにナイアシンアミドと亜鉛の美容液を使うようになって皮脂が減った
私の皮脂には亜鉛が合ってたのかもしれない
250 メイク魂ななしさん :2020/03/11(水) 10:31:44.07 ID:30IatQwC0
>>249
米もVCも保湿には向かないやつだよ
亜鉛で皮脂抑えられるけど保湿できてるわけじゃない
真正油性なら亜鉛でいいけどインナードライなら亜鉛抜きで皮脂抑えられるケアを見つけたほうがいい
米もVCも保湿には向かないやつだよ
亜鉛で皮脂抑えられるけど保湿できてるわけじゃない
真正油性なら亜鉛でいいけどインナードライなら亜鉛抜きで皮脂抑えられるケアを見つけたほうがいい
251 メイク魂ななしさん :2020/03/12(木) 00:18:53.17 ID:Zq3nSK9F0
ガスールパックした後に洗顔料で洗うのは洗いすぎになりますか?
252 メイク魂ななしさん :2020/03/12(木) 00:56:00.87 ID:nN8zgIWt0
>>251
ガスールパックはおいておけば良いし、ゴシゴシ擦らないように洗うくらいにしたら良いんでない?
自分もガスールパックの後すすぐだけだとなんかちょっと不安だから洗顔料は軽く使いたいかも
ガスールパックはおいておけば良いし、ゴシゴシ擦らないように洗うくらいにしたら良いんでない?
自分もガスールパックの後すすぐだけだとなんかちょっと不安だから洗顔料は軽く使いたいかも
253 メイク魂ななしさん :2020/03/12(木) 01:13:23.21 ID:Zq3nSK9F0
>>252
ありがとうございます、仰る通り洗い残しが若干不安なんですよね
パック後はやさしく洗うことを意識してみます
ありがとうございます、仰る通り洗い残しが若干不安なんですよね
パック後はやさしく洗うことを意識してみます
254 メイク魂ななしさん :2020/03/12(木) 02:32:32.66 ID:j0hyXchs0
確かにガスールって毛穴に詰まってそうで不安よね...
260 メイク魂ななしさん :2020/03/12(木) 19:15:05.18 ID:9FnH2xJQ0
丁度今年は花粉の症状軽いかな~なんて思ってたら今日から悪化
目も鼻もヤバイんだけど、急に口下、顎がボコボコし始めて肌もザラ付いてきた
そろそろアレルギーの薬飲もうかな
コロナの影響で気軽に病院には行けなそうだから大切に飲まないと
目も鼻もヤバイんだけど、急に口下、顎がボコボコし始めて肌もザラ付いてきた
そろそろアレルギーの薬飲もうかな
コロナの影響で気軽に病院には行けなそうだから大切に飲まないと
261 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 01:05:40.43 ID:S/H6SctC0
絶対このもこっとした箇所の下にコメドいるの分かってるのに、コメド出てこないのいらつく
早く出てこいだし!
早く出てこいだし!
263 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 17:02:19.91 ID:VTzbXb9l0
コメドゾーンが顔にあるから個人輸入でダーマローラーをしようって思ったんだけど、このご時世に美容のためにエタノールを大量消費する気になれなくて開始を見送ってる
エタノールが普通に通常価格で手に入る&海外からの輸入がスムーズになったらダーマローラーのレポします
既にやってる方いたら感想とかアドバイスとか下さい
エタノールが普通に通常価格で手に入る&海外からの輸入がスムーズになったらダーマローラーのレポします
既にやってる方いたら感想とかアドバイスとか下さい
264 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 17:16:35.55 ID:hIGRk9UU0
ダーマは専スレあったと思うよ
265 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 22:56:44.44 ID:OIJPM9Sr0
美容整形板にあるけど引かないでね。。
一部以外はまともだから。。。
一部以外はまともだから。。。
266 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 23:23:26.38 ID:eJDMqSJH0
艶が出るような化粧下地ってみんな使ってる?
私は艶系の下地を塗ると、塗って1時間くらいは綺麗なのに2時間したら毛穴が目立ってしまう
毛穴肌には艶は鬼門なのかな。私だけ?
私は艶系の下地を塗ると、塗って1時間くらいは綺麗なのに2時間したら毛穴が目立ってしまう
毛穴肌には艶は鬼門なのかな。私だけ?
267 メイク魂ななしさん :2020/03/13(金) 23:26:41.00 ID:Sn6KED+I0
>>266
Tゾーンと鼻下はプリマ下地その他をポルジョ下地にしてる
自然にハイライト出来てるつもり
Tゾーンと鼻下はプリマ下地その他をポルジョ下地にしてる
自然にハイライト出来てるつもり
268 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 01:40:06.56 ID:OGkOD7yq0
>>266
鬼門だと思うよ
フラットな部分にのみ使うなら良いんじゃない
鬼門だと思うよ
フラットな部分にのみ使うなら良いんじゃない
270 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 08:14:23.83 ID:YYzg/CFM0
ポララミンは第一世代で副作用が重篤だから今はあまり使われなくなったので注意よ
脳の神経伝達物質を抑えちゃうから痙攣しやすくなったり風邪の場合は悪化させたりするそう
脳の神経伝達物質を抑えちゃうから痙攣しやすくなったり風邪の場合は悪化させたりするそう
271 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 09:15:52.28 ID:4xMJ4LRi0
アレルギー持ちだから市販のレスタミン持ち歩いてる
その眠気を睡眠導入剤に使われるくらい眠気は強い(ドリエル)
慣れれば平気なんだけどね
その眠気を睡眠導入剤に使われるくらい眠気は強い(ドリエル)
慣れれば平気なんだけどね
272 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 12:14:56.02 ID:cNyoRXn50
昔ケアを怠ったり毛穴パックやってたから今イチゴに
なってると思ってたが帰省した時に母の鼻みたらかなりの
イチゴだった、これ遺伝性なのかな
なってると思ってたが帰省した時に母の鼻みたらかなりの
イチゴだった、これ遺伝性なのかな
273 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 14:17:31.30 ID:glKcDskx0
>>272
自分も毛穴パック経験者でそう思ってる
母も祖母も昔からよくファンデが毛穴落ちしてた
毛穴レス美肌の友達で妹と母が汚肌という子もいる
その子は好き嫌い多い偏食だけど毎晩必ず夜11時には寝るって言ってるから睡眠はやっぱり大事なのかもと思う
自分も毛穴パック経験者でそう思ってる
母も祖母も昔からよくファンデが毛穴落ちしてた
毛穴レス美肌の友達で妹と母が汚肌という子もいる
その子は好き嫌い多い偏食だけど毎晩必ず夜11時には寝るって言ってるから睡眠はやっぱり大事なのかもと思う
276 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 12:56:44.54 ID:T8u9yRMf0
>>272
うちの母親も昔からだったよ
本人は全く気にしてないけどなw
昔は自分が絞ってやったりしてたなあ
近年の研究じゃ男性ホルモンが関与?とも言われてるし、遺伝要素は確実にあると思う
うちの母親も昔からだったよ
本人は全く気にしてないけどなw
昔は自分が絞ってやったりしてたなあ
近年の研究じゃ男性ホルモンが関与?とも言われてるし、遺伝要素は確実にあると思う
274 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 14:27:14.47 ID:X7TIFEuE0
そう思ってすこし前からかなり睡眠時間にゆとりを持った生活してるけどぶっちゃけ毛穴はあんま変わんない気がするorz
明らかにニキビは出来にくくなったから総合的な肌の綺麗さはマシになったけど
食生活と睡眠で肌の基礎力は改善されるけども最大の悩みの黒ずみ毛穴がなかなか
明らかにニキビは出来にくくなったから総合的な肌の綺麗さはマシになったけど
食生活と睡眠で肌の基礎力は改善されるけども最大の悩みの黒ずみ毛穴がなかなか
275 メイク魂ななしさん :2020/03/14(土) 14:35:17.06 ID:XeO0XZjU0
肌は遺伝要素も多いって言われてるよね
確かにそうだなって思う事ある
綺麗な人は手入れしてなくても綺麗
確かにそうだなって思う事ある
綺麗な人は手入れしてなくても綺麗
277 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 15:12:22.35 ID:hqq4vRU50
毛穴のつまりは皮脂の量や角質の代謝が原因だけど、それらは遺伝で決まっているので根本的な解説は難しいと思う。
毛穴の大きさも遺伝的な物で、何かを外用したからといって、たるんだり引き締まったりする性質のものではないようです。
毛穴の大きさも遺伝的な物で、何かを外用したからといって、たるんだり引き締まったりする性質のものではないようです。
278 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 15:48:18.31 ID:5LXArxoJ0
サプリとスキンケアでもある程度改善したけどね
全くなにもしないよりは遥かにマシになったわ
全くなにもしないよりは遥かにマシになったわ
279 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 16:10:57.69 ID:NAzkXRFl0
同じく
睡眠とサプリとスキンケアを少しでも気を付けてればやらないよりずっといい
睡眠とサプリとスキンケアを少しでも気を付けてればやらないよりずっといい
280 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 21:35:21.94 ID:r5FTJf+b0
20歳頃からピル飲んでればここまで肌汚くならなかっただろうなぁ
私の場合ホルモンバランスが確実に影響してるから
私の場合ホルモンバランスが確実に影響してるから
281 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 21:42:07.00 ID:p4Y1FyDd0
ピルはやっぱ肌綺麗になるのか
282 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 21:50:05.46 ID:sCOvT5RB0
ピルは新規ニキビが出来なくなることで肌はきれいになるけど
既にあるニキビ跡やクレーター毛穴はもうどうにもならない
既にあるニキビ跡やクレーター毛穴はもうどうにもならない
283 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 22:03:21.43 ID:WCvAA19h0
ニキビは確かにできにくくなるけど、肌理とかは変わらないよね
284 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 22:23:23.60 ID:Jg9NyhCd0
このスレでは否定されるけど
数年間毎週プッシャーを使い続けたら真っ黒だった黒ずみがほとんどなくなった
毛穴が大きくなってしまった部分もあるかもしれないけどやってよかった
とりあえず人に見せられる鼻にはなれたから
ただ毛穴に汚れが詰まるのは治っていない
数年間毎週プッシャーを使い続けたら真っ黒だった黒ずみがほとんどなくなった
毛穴が大きくなってしまった部分もあるかもしれないけどやってよかった
とりあえず人に見せられる鼻にはなれたから
ただ毛穴に汚れが詰まるのは治っていない
285 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 23:39:50.44 ID:36UyBYYq0
解決してないし、基礎化粧でも美容でもないし、潰したり押し出したりすると毛穴が大きくなったりしみとか色素沈着になるから、おすすめしないだけだよ
押し出してスッキリ、って気分の問題でしかないからね
押し出してスッキリ、って気分の問題でしかないからね
286 メイク魂ななしさん :2020/03/15(日) 23:44:09.70 ID:Jg9NyhCd0
>>285
ひどかった黒ずみはなくなったから気分の問題だけじゃないよ
ひどかった黒ずみはなくなったから気分の問題だけじゃないよ
287 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 01:16:06.16 ID:PTANYoPH0
だめだと思っていても埋まっている卵を押し出すのをやめられない
288 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 02:06:11.97 ID:OFIMynLe0
なんとなく買ったビオレのおうちらdeエステで私と彼氏のコメドが消えた
289 288 :2020/03/16(月) 02:06:31.75 ID:OFIMynLe0
おうちdeエステ
290 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 02:32:53.68 ID:ad2nWp9H0
尼でベストセラーマーク付いてたね
293 288 :2020/03/16(月) 03:35:15.88 ID:GuQi86Db0
>>290
騙されたと思って使ったら効果にびっくり。湯船であったまった後とか出る前とか毛穴開いてる時にやるとよかった
騙されたと思って使ったら効果にびっくり。湯船であったまった後とか出る前とか毛穴開いてる時にやるとよかった
295 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 09:37:03.19 ID:ad2nWp9H0
>>293
レポありがとう
この手の商品で画期的なものってなかなか無かったからちょっと試してみようかな
シラクル吸引もほぼ意味なしだったくらいの頑固角栓だけども…
レポありがとう
この手の商品で画期的なものってなかなか無かったからちょっと試してみようかな
シラクル吸引もほぼ意味なしだったくらいの頑固角栓だけども…
291 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 02:54:24.38 ID:is4vIpXD0
>>147だけど
試しにディフェリンだけやめたら、1週間くらいで詰まりイチゴ毛穴に戻った
また再開したらすぐキレイになってきたから、やっぱりディフェリンの効果だった
皮膚科の医者に聞いたら、トレチノインとかは使い続けちゃいけないけど、
ディフェリンなら継続して問題ないから普段のスキンケアの一部として何年も使い続ける人もいますよとの事
コスパもいいし今のところデメリットはないから今後も医者に相談しながら使おうと思う
試しにディフェリンだけやめたら、1週間くらいで詰まりイチゴ毛穴に戻った
また再開したらすぐキレイになってきたから、やっぱりディフェリンの効果だった
皮膚科の医者に聞いたら、トレチノインとかは使い続けちゃいけないけど、
ディフェリンなら継続して問題ないから普段のスキンケアの一部として何年も使い続ける人もいますよとの事
コスパもいいし今のところデメリットはないから今後も医者に相談しながら使おうと思う
292 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 03:16:20.20 ID:Xpm+rcDQ0
>>291
効果があって嬉しくて書いたのはわかるけど、処方薬をコスパいいって言うのはちょっといただけない
ヒルドイドみたいになりそうで
効果があって嬉しくて書いたのはわかるけど、処方薬をコスパいいって言うのはちょっといただけない
ヒルドイドみたいになりそうで
294 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 06:40:14.32 ID:hG26nBOw0
>>291
あくまでも化粧板なんだから
処方薬のこと書きたいなら他所行って
あくまでも化粧板なんだから
処方薬のこと書きたいなら他所行って
296 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 12:22:48.02 ID:Kj6fTK2p0
おうちdeエステ
刺激強いから私はダメだった
刺激強いから私はダメだった
297 メイク魂ななしさん :2020/03/16(月) 12:42:01.19 ID:JcGjfyRO0
あれがヒリヒリする人には後発のビオレのテゴタエ スチームセラムの方を勧める
ツイで無料サンプル配ってるよ
緑に似てるけど美容液足した感じで刺激感はなかった
ただハーブ臭いのは好き嫌い別れると思う
ツイで無料サンプル配ってるよ
緑に似てるけど美容液足した感じで刺激感はなかった
ただハーブ臭いのは好き嫌い別れると思う
298 メイク魂ななしさん :2020/03/17(火) 08:20:11.49 ID:KHYBqqfl0
ググったらディフェリンって第三世代レチノイドってあるし、妊娠中・妊娠予定の人には禁忌、ってあるから、
レチノイドとかレチノールとかビタミン誘導体とか化粧品として販売されているものを使えばいいんじゃないのこの板的には
レチノイドとかレチノールとかビタミン誘導体とか化粧品として販売されているものを使えばいいんじゃないのこの板的には
299 メイク魂ななしさん :2020/03/18(水) 01:55:58.70 ID:O0yLpkAn0
浴室で鏡見たら柔らかくなって白くなってるコメドたくさんあった
擦ったらポロポロたくさん取れたから、もう拭き取り化粧水とかよりもうこれが手っ取り早いなって思った
もちろん保湿はしっかりするけど、今日は肌のザラザラが無くて嬉しい
擦ったらポロポロたくさん取れたから、もう拭き取り化粧水とかよりもうこれが手っ取り早いなって思った
もちろん保湿はしっかりするけど、今日は肌のザラザラが無くて嬉しい
コメントする