美容のプロが絶対に切らさない「肌がキレイと褒められる」名品コスメ
…クッションN B20 10,340円/シャネル 「ウォータープルーフタイプのクッションファンデ。肌の凹凸や色ムラをなめらかに導いてくれる、ずっと愛用しているファ…
(出典:)


ファンデーション (化粧品)のサムネイル
ファンデーション(英: foundation)とは、化粧品の一種であり、茶色の顔料を含む素材を顔全体に塗り、シミ、そばかす、ほくろなどを覆い隠して肌の表面を均等に整える役目を持つ製品である。日本商品分類では化粧下地の一種として分類されている。 西洋でのドーランが元祖であり、日本において似た物として、…
5キロバイト (748 語) - 2024年10月2日 (水) 07:59
クッションファンデは、今では多くの女性に愛されるアイテムですよね!手軽に使えるし、しっかりとしたカバー力も兼ね備えているので、忙しい朝にぴったりです。何より、仕上がりがとても自然で、ツヤ感を出してくれるのが嬉しい!今年の春夏におすすめの新作も多いので、ぜひ皆さんの使用感をシェアして欲しいです!

100 メイク魂ななしさん :2018/05/10(木) 21:52:29.32 ID:3u+/Gd0y0
クッションって相当ボッタクリだよね。




101 メイク魂ななしさん :2018/05/11(金) 02:32:27.82 ID:+Gt7yDGk0
夏場は楽なんだけどコスパがどうもね

102 メイク魂ななしさん :2018/05/11(金) 05:21:45.94 ID:xDGUFwOM0
タイムシークレットからクッション出てたけど気になる
パウダー使ってるし買ってみようかな
@見ても*の口コミばかりだ…

103 メイク魂ななしさん :2018/05/11(金) 10:45:01.09 ID:wVH3+dSG0
タイムシークレットはどのシリーズもカッピカピになるわ。皮脂がある若者向けなのかな?

104 メイク魂ななしさん :2018/05/11(金) 14:33:49.42 ID:zG6lIWqs0
メイベリンとかインテグレートのクッション落とす時のクレンジングどうしてますか?パラドゥのミルクレだと落ちきらないのかな。やはりオイル?

105 メイク魂ななしさん :2018/05/11(金) 14:56:08.13 ID:yNVVfnIg0
>>104
メイベリンのクッションファンデ使ってるけどサンタマルシェっていうクレンジングジェルで落ちるよ
ミルクで試したことないから参考にならなくてごめん

106 メイク魂ななしさん :2018/05/11(金) 18:12:31.71 ID:zG6lIWqs0
>>105
ありがとう。
オイルじゃなくても落ちるのね。
買ってみます。

107 メイク魂ななしさん :2018/05/24(木) 12:36:15.25 ID:b4LY4ogg0
>>65と一緒でメイベリンのウルトラカバークッションBB が合わない。
私は午前中には崩れて毛穴落ちして鼻の横に溜まってしまう。
薄くぬってるんですけどね…
克服された方がいれば、コツを教えてほしいです。

115 メイク魂ななしさん :2018/05/24(木) 20:59:04.16 ID:uIo1XlJi0
>>107
私はディオールのプレステージ下地に重ねたら克服できたよ。
おすすめするには高いけど。

118 メイク魂ななしさん :2018/05/25(金) 11:08:38.76 ID:pWme7nJC0
>>115
下地の銘柄までありがとう!
コツっぽいの掴めそう!

108 メイク魂ななしさん :2018/05/24(木) 12:50:51.92 ID:4hWDWmg10
クッションあきた。リキッドとこなに戻るわ

109 メイク魂ななしさん :2018/05/24(木) 13:45:22.29 ID:Kdvtc1Yz0
>>95
ランコムクッションどのくらいもつのか気になる

110 メイク魂ななしさん :2018/05/24(木) 13:57:27.18 ID:3n/DXb9G0
去年の年末にシュウのマリオコラボのクッション買ったんだけどそれに合う詰め替えみたいなのないか探してる
肝心のシュウのは黄色味が強すぎる上に崩れやすくてリピする気になれない
でもケース可愛いから使いたいんだよー!

112 メイク魂ななしさん :2018/05/24(木) 16:25:45.99 ID:7ZHN3tot0
ランコムのクッションの中身はなんだろ

113 メイク魂ななしさん :2018/05/24(木) 16:45:00.42 ID:FbVkFUrD0
私なんか最近フローフシのでクッションデビューしたばっかりだ

114 メイク魂ななしさん :2018/05/24(木) 19:10:27.86 ID:cy8/XrLe0
シュウのファンデの色味ってなんか不思議なのが多いよね
白人向けなのかな

116 メイク魂ななしさん :2018/05/24(木) 23:36:29.14 ID:doryDUE90
クッションファンデって韓国製ばっかりで選択肢狭すぎるし、コスパも悪いよね。時短のメリットあるけど、すごく微妙だし結局リキッドに戻った。

117 メイク魂ななしさん :2018/05/25(金) 08:29:58.29 ID:gzydiOqv0
>>116
それが賢いよ。
とにかくコスパ悪すぎ。使う奴はいいカモだわ。

119 メイク魂ななしさん :2018/05/25(金) 13:38:02.85 ID:js4aR8MI0
開封後一回しか使ってなくても2週間したらもうダメなん?

120 メイク魂ななしさん :2018/05/25(金) 14:37:38.17 ID:5KhZY74y0
>>119
まじ?どのクッションも?

121 メイク魂ななしさん :2018/05/26(土) 21:26:05.41 ID:199avZIg0
クッションファンデではないけど
リキッドとパウダーの中間ぐらいのは?
アルビオン(コーセー系)のスマートスキン・ベリーレアやホワイトレア
クッションファンデが好きだけど
なんとなく衛生面が心配な人にはとてもお薦めです。

122 メイク魂ななしさん :2018/05/29(火) 00:38:44.53 ID:xcUgastz0
リキッドファンデを使い捨てスポンジ使いしてるから、パフをこまめに洗うのがめんどくさく感じてしまう…
クッションファンデを使い捨てスポンジで使っても慣れれば綺麗に仕上がるけどあんまりよくないのかな?

123 メイク魂ななしさん :2018/05/29(火) 12:56:14.56 ID:Qm5Ta5qb0
>>122
きれいにつけられるのに何があんまり良くないの?
あんまり良くないよって言われたらやめるの?

124 メイク魂ななしさん :2018/05/29(火) 14:13:13.57 ID:gUHK72zD0
スポンジじゃないとキレイにつけれない。パブだと細かい所難しい。

125 メイク魂ななしさん :2018/05/29(火) 14:13:37.62 ID:gUHK72zD0
>>124
パフでした

126 メイク魂ななしさん :2018/05/29(火) 19:14:04.87 ID:RbCNDwXL0
メイベリンのウルトラカバークッション、つけている間はカバー力もあるし肌がきれいに見える。
値段もディオールのプレステクッションの1/4だし。

だけど肌疲れが酷い。

127 メイク魂ななしさん :2018/05/29(火) 20:07:04.19 ID:CfxfA0jh0
クッションファンデはいつもビューティーブレンダーでつけてる
パフより断然つけやすい
スポンジでつけてる人も普通に結構いると思う
あとブラシでつけるの推奨してるクッションファンデもある

132 メイク魂ななしさん :2018/05/31(木) 04:48:58.22 ID:BH+pz3tC0
>>127
ビューティーブレンダーをクッション面
に押し付けてから顔に付けてるの?
それとも附属のパフでつけてビューティー
ブレンダーは伸ばすだけ?

138 メイク魂ななしさん :2018/05/31(木) 22:10:00.40 ID:ndLfxOag0
>>132
私はめんどくさいから直接つけてる
一旦パフで顔につけてビューティーブレンダーで馴染ませる人も動画で何人か見たことある

142 メイク魂ななしさん :2018/06/01(金) 04:09:22.68 ID:xdyIdt8U0
>>138
レスありがとう
色々試してみるよ

128 メイク魂ななしさん :2018/05/29(火) 20:29:37.76 ID:s+NpC/8b0
付属のスポンジでつけてる。肌の上では擦らないでぽんぽん着けてくときれいだよ

129 メイク魂ななしさん :2018/05/29(火) 22:22:58.39 ID:UVeDuF/D0
なんかもうそこまで来たらクッションの中身だけリキッドファンデーションとして発売してくれよ…

130 メイク魂ななしさん :2018/05/30(水) 22:49:03.40 ID:SEcy7SuK0
クッションファンデの意味がなくなる。

131 メイク魂ななしさん :2018/05/30(水) 23:35:09.53 ID:AY7Pz5PH0
印鑑の朱肉みたいに、ボトルで出せるといいのにねw
衛生面ガーってなるかな

133 メイク魂ななしさん :2018/05/31(木) 16:38:16.78 ID:A1NyMpOi0
パフをぎゅっと押し込んでつけようとすると縁のところから液が溢れてきて付けすぎになったりケースが汚れたりして不器用には扱いづらかった
快適に使えたのほんの始めだけだったな

136 メイク魂ななしさん :2018/05/31(木) 19:16:19.26 ID:oXzd1dpm0
>>133
どこのブランド?縁から溢れたことなんてない
クッションの液の硬さってものによって違うのかな

140 メイク魂ななしさん :2018/05/31(木) 23:27:32.86 ID:A1NyMpOi0
>>136
ディオールフォーエバーだけど私も>>137さんと同じで毎日使わないせいでそうなってるのかも

134 メイク魂ななしさん :2018/05/31(木) 17:17:09.54 ID:mJ6uLALI0
クッションファンデの中身ってリキッドファンデとかとはなんか違うんだよね
リキッドファンデをレフィルとして補充して使っても何か違うだろうし
クッションファンデの中身だけ販売して欲しい

143 メイク魂ななしさん :2018/06/02(土) 00:35:15.68 ID:I7iHGtF/0
>>134
韓国に抵抗無いなら2月か3月にリニューアルされてしまったけど、CLIOのkillcoverに継ぎ足しタイプあったけど、廃盤
人気なかった訳ではないけど、面倒扱いだったのかな
Amazonとかヤフーショップとか市場にはまだ旧版あるよ

因みにこのスレで言われてる使用目安は1リフィル20-30日分として売られてるからまあ容量少ないってのは同意

自作したい人は昔はMISSHAにクッションスポンジのみ売ってたけど今あるかは分からないわ

135 メイク魂ななしさん :2018/05/31(木) 18:14:30.37 ID:MX7urNED0
クレドポーからクッション出るんだね
レポ見るとかなり良いみたい

137 メイク魂ななしさん :2018/05/31(木) 19:43:08.92 ID:bCpHCj8W0
横から出るのわかる
毎日使ってないからか、ファンデがなくなるより表面が乾く方が早いのかも
押すたびに底と周辺にファンデが押しやられてしまうのなんとかならないかな

139 メイク魂ななしさん :2018/05/31(木) 22:43:35.24 ID:8DrsdELM0
ビューティーブレンダーだと液が持ってかれないですか?
専用のパフは液が吸収されにくいように作られてる気がするんだけど

141 メイク魂ななしさん :2018/06/01(金) 03:43:54.02 ID:3rdcCxe40
>>139
横だけど
もってかれて薄付きになる
私は頬だけカバー力ほしいから専用パフで全体つけて輪郭と口回りは水スポンジで馴染ませてます
あの液とパフのカバー力の高さすごいよね
シリコンパフじゃうまくつけられなかった

144 メイク魂ななしさん :2018/06/02(土) 01:00:53.94 ID:nJUDvo0F0
中身のスポンジと液体の詰め替えならエテュセに売ってる
日本製だよ

145 メイク魂ななしさん :2018/06/02(土) 07:06:29.45 ID:DUdzMw5Y0
エテュセ色味が明るすぎて合わなかったんだよなぁ残念

146 メイク魂ななしさん :2018/06/02(土) 10:46:46.42 ID:vrwmXSOP0
クッション、うーむ段々面倒くさくなってくる。
飽きて、普通にパウダーに戻っちゃったよ。
クッション使ってる人は次もクッションをってなるのかな?

147 メイク魂ななしさん :2018/06/02(土) 10:54:19.35 ID:XgtakBuf0
あきてリキッドに戻ったよ

148 メイク魂ななしさん :2018/06/02(土) 12:50:13.19 ID:vFmlE9zl0
リキッドをクッションファンデのパフでつけてる
水スポンジだと乾燥しちゃうから、これが一番良い
リキッドは瓶のプッシュ式で逆流しないし空気にも触れないからやっぱり衛生的だと思う
ただジャータイプのクリームファンデは何とかして欲しい

149 メイク魂ななしさん :2018/06/02(土) 17:00:02.81 ID:+WBnDf/e0
クッションファンデは朝鮮製が多いから基本的に買わない
高級ホテルでもトイレ洗ったブラシでコップ洗う
高級レストランでも客の食べ残しを次の客に使う
個人の家では便器の横に調理場がある
日本人とみるとボッタくる
韓流タレントは本国では日本人女性をバカにして受けを取る

こんな不潔で野蛮な国の製品をボッタくりな価格で買いたくないわ

150 メイク魂ななしさん :2018/06/02(土) 17:20:15.54 ID:UrBAzsih0
日本製のものしか買わないので大丈夫です
特許の話も結構です

151 メイク魂ななしさん :2018/06/02(土) 19:40:11.06 ID:dBPhWvhs0
夏はクッションに戻っちゃう

152 メイク魂ななしさん :2018/06/07(木) 19:13:54.41 ID:nHg5MfQu0
>>151
私は夏は汗や皮脂で崩れるからクッション好きだけど使えなくなる
夏にクッション使う人って乾燥肌なのかな?

154 メイク魂ななしさん :2018/06/07(木) 23:00:04.77 ID:LPZNWUVM0
>>152
乾燥肌です
崩れにくい下地を使う代わりにファンデはクッションにしたりして足し引きしてる

153 メイク魂ななしさん :2018/06/07(木) 22:21:19.64 ID:eHckabQf0
クッションファンデって肌をこすらないから負担かからなくて良いと思うんだよね
韓国製じゃないものも増えてきてるよね

155 メイク魂ななしさん :2018/06/08(金) 11:28:49.09 ID:jK7KxvOj0
結局クッションファンデって中身が好きで使ってる人はリキッドのマットファンデでいいと思うんだけど、マットのリキッドファンデーションってなかなか無いんだよね

156 メイク魂ななしさん :2018/06/08(金) 14:53:57.89 ID:kEjUhUwO0
クッションファンデの上にパウダーはたくとヨレない?おすすめ教えてほしい

157 メイク魂ななしさん :2018/06/08(金) 14:58:37.08 ID:0qfNCRXY0
>>156
コスデコゲランチャコットエレガンス色々使ってきたけど
パフよりブラシつけするのがヨレなくていいと思う

158 メイク魂ななしさん :2018/06/08(金) 22:37:49.81 ID:oa2dluwb0
>>157ありがとう!私もミラコレやらいろいろ試してきたんだけブラシではつけたことなかったわ…試してみます!

159 メイク魂ななしさん :2018/06/09(土) 00:19:30.63 ID:ozos2ITX0
クッションファンデってそれ一個で完了するのがウリだと思ってたけどパウダーとかつけちゃうと普通にリキッドで良くない?

160 メイク魂ななしさん :2018/06/09(土) 00:40:04.86 ID:PwaXxonB0
>>159自分もそう思ってたんだけど、ずーっとダブルウェア使っててクッションに浮気したらつけ心地が軽くてそのまま日常使いになった。ベタつくのが難点だわ。

161 メイク魂ななしさん :2018/06/09(土) 01:45:52.96 ID:cRQ6kNqR0
時短とUV効果でクッションにしてしまうなあ

162 メイク魂ななしさん :2018/06/09(土) 06:19:38.65 ID:sXxbVgdq0
Physicians Formula のクッションファンデ、値段もまぁまぁお安め。機能もいい。
皮膚の弱い人はこちらがいいですよ。
それかメイベリンの水分を補強したタイプのクッションファンデ。黒いケースの、微香性のやつ。

163 メイク魂ななしさん :2018/06/09(土) 11:19:50.39 ID:cPMGnqKi0
クッションなんかより、リキッドをペタル55のブラシでササっと塗った方が時短になるわ。
しかも通常量の半分ですごいキレイにつく。
アスタリフトのBBは日焼け止めの技術すごくて
仕上がりもキレイだから最近これとブラシ塗りはまってるわ。

165 メイク魂ななしさん :2018/06/10(日) 13:48:24.74 ID:dl7xDv4Q0
>>163
なんでクッションファンデスレにいるの?

168 メイク魂ななしさん :2018/06/10(日) 22:15:41.47 ID:LDG/eGnm0
>>165
まぁまぁ、そうきつく言わなくても。
いろんな比較意見もあると言う事で。

170 メイク魂ななしさん :2018/06/10(日) 22:19:36.20 ID:e2evoYGT0
>>168
別にキツいレスじゃなくない?
いたって普通の疑問だと思うけど…

184 メイク魂ななしさん :2018/06/12(火) 03:54:13.02 ID:xIwbY3vU0
>>170
むしろ純粋な疑問

164 メイク魂ななしさん :2018/06/10(日) 11:12:00.45 ID:6YFGdku50
メイベリンの初期のやつは匂い凄かったからなあ
すごい好きで初代と水色のやつまで買ったけど、数回使って一ヶ月くらい使わなかったらカスカスになってたから新しく出た黒いのは買ってない

167 メイク魂ななしさん :2018/06/10(日) 14:08:53.45 ID:kb+YLqrw0
やっぱりどのクッションもなくなるの早いなぁ。コスパ悪すぎ。

169 メイク魂ななしさん :2018/06/10(日) 22:16:28.88 ID:LDG/eGnm0
>>167
それは同感。便利だけれど、かさばるし、割高で、すぐなくなる。

171 メイク魂ななしさん :2018/06/10(日) 22:21:32.52 ID:+F/eHkhi0
クッションファンデスレでクッションファンデよりリキッドの方が良いっていったらなんでここにいるのってなるでしょ

172 メイク魂ななしさん :2018/06/10(日) 22:46:13.72 ID:lNARkli+0
パフ一回つけて全願塗って、二度付け禁止、パフは一回使ったら洗う
時短アイテムかと思いきや、結構面倒臭い
下地いらないってあってもやっぱり下地あった方が綺麗だし

ところで皆、パフ一回でちゃんと洗いますか?
私は……一回じゃなんか勿体無いし、三回も使うのやだし、二回で洗うw
間に日が空く場合は一回で洗う

174 メイク魂ななしさん :2018/06/11(月) 00:22:42.06 ID:jLjTVksZ0
>>172
絶対に一度使ったら洗う
うっかり洗い忘れたときのためにパフは数枚用意してる

173 メイク魂ななしさん :2018/06/10(日) 22:46:40.69 ID:lNARkli+0
○全顔
タイプミス、すみません

175 メイク魂ななしさん :2018/06/11(月) 00:40:58.56 ID:DUB0tFUd0
自分も3枚洗い替え用意してる
パフ複数必須だよね
本体も高くつくしパフも1枚あたり500円とするとバカにならないよね
洗ってもファンデが完全に落ちきるわけでもないから割とすぐ買い足してしまう

176 メイク魂ななしさん :2018/06/11(月) 07:15:18.45 ID:dtKCIeBK0
ほんとコスパ悪すぎ。リキッドのありがたみがわかったわ。

177 メイク魂ななしさん :2018/06/11(月) 09:14:22.52 ID:NAqRJtss0
二度づけ禁止なん?知らんかったー

178 メイク魂ななしさん :2018/06/11(月) 09:39:58.82 ID:jLjTVksZ0
気持ちの問題かもしれないけど菌の繁殖をできるだけ抑えるために二度付けはしてない
気にしない人は別にいいんじゃない?

179 メイク魂ななしさん :2018/06/11(月) 10:13:00.88 ID:ENFKkt1J0
>>178
菌の繁殖を抑えたいなら、こまめにアルコールスプレーで減菌処理すればいい。
自分は、ドラッグストアでてピカジェルの液体版買って、ダイソーのアルコール用スプレー容器に移して、使い終えた化粧品にシュッシュと1-2吹きやってるよ。
あれはアラントイン、ヒアルロン酸も混ざっていて、いい!
かぶれない人はやってみたらいい。薬局で消毒用アルコールは安く手に入る。

180 メイク魂ななしさん :2018/06/11(月) 13:04:55.34 ID:CYMzdFUO0
化粧品に直接かけるの?
変質しそうな気がする。

181 メイク魂ななしさん :2018/06/11(月) 13:26:30.81 ID:cjRuos/h0
パフにかけるんでしょ

182 メイク魂ななしさん :2018/06/11(月) 16:26:46.21 ID:q85ekGMY0
使い終えた化粧品にっていうのと、ヒアルロン酸の件からみてもパフではないのでは

183 メイク魂ななしさん :2018/06/11(月) 20:54:36.20 ID:4jK3SA+80
そこまでするともう全然手軽じゃないw

185 メイク魂ななしさん :2018/06/12(火) 03:58:42.13 ID:xIwbY3vU0
ジェリータッチスポンジでつけてる
6個入りだから使い終わって洗ってっていうのも楽だし私は普通のパフより綺麗につく

186 メイク魂ななしさん :2018/06/12(火) 06:17:46.41 ID:2IRY1H3G0
>>185
薄づきになり過ぎない?

188 メイク魂ななしさん :2018/06/12(火) 13:00:11.99 ID:xIwbY3vU0
>>186
薄づきになるけど逆に透明感出る感じ
なりすぎる事はないなー
普通のパフと比べて減りが多くなったとかも特にないよ
パフの時より崩れにくくもなったし私にとってはクッションファンデにジェリータッチスポンジがベストな組み合わせかな

187 メイク魂ななしさん :2018/06/12(火) 10:52:00.37 ID:C6dv+nyJ0
私もリキッドファンデーションにジェリータッチスポンジ使ったけど薄付き過ぎて一度で捨ててしまった
なんかファンデーションが肌の上で滑るというかスポンジに持ってかれるというか
あれは完全に話題コスメだと思ってたけど合う人もいるんだね

189 メイク魂ななしさん :2018/06/12(火) 14:57:07.92 ID:TN+UvcTJ0
ランコムから新しいものクッション出るんだね

191 メイク魂ななしさん :2018/06/12(火) 17:44:24.53 ID:XWqpZ1wR0
>>189
ランコムまたでるの?買ったばっかりなのに

190 メイク魂ななしさん :2018/06/12(火) 17:12:57.36 ID:UJ1j7hEd0
クッションは商売的においしいだろうから次から次に出してくるね。ほんとボッタクリ

192 メイク魂ななしさん :2018/06/13(水) 21:36:58.07 ID:YON7P8CH0
NARSのクッションが中庸って感じがする
艶すぎずマットすぎず程よいカバー力でそれほど崩れない

193 メイク魂ななしさん :2018/06/14(木) 12:49:30.72 ID:XfdGUhzh0
こんなにコスパ悪いのに思ったよりブーム長続きしてるよね
5年くらい前に韓国で流行ってますよ~ってTVで見てからここまで持ってさらに高級ブランドも次々出し始めるとは思わなかった

194 メイク魂ななしさん :2018/06/14(木) 19:35:24.97 ID:s50kRgN50
インテグレート水クラッシュが今まで使ったクッション系で一番気に入ってる
何回ポンポンしても剥げないし、ツルッとする

198 メイク魂ななしさん :2018/06/15(金) 11:31:05.85 ID:0wRQ3jRG0
>>194
01使ってるけど黄味も少なくていい感じでした
フローフシのクッションファンデは少し剥げて慣れるまで塗り方大変だったけど、インテグレートは薄づきだから剥げても気にならないww

199 メイク魂ななしさん :2018/06/15(金) 12:50:09.05 ID:KleCfyeO0
インテグレート使い捨てパフでつけてるけどキレイに仕上がるよ。かなりいいわ。