毛包のサムネイル
毛包 (毛穴からのリダイレクト)
毛穴と呼ばれている。人の肌の1cm四方には、少なくとも20個はあるという。発毛以外にも毛包の役割は幾つかあるが、いずれも体内から体外へと放出する役割をもつ。皮膚呼吸はこれの代表で、水蒸気などを発散している。また皮脂も分泌されるが、皮脂が毛穴に溜まると角栓となって毛穴を塞ぎ、毛穴
16キロバイト (2,311 語) - 2024年10月6日 (日) 08:19
凹毛穴やニキビ跡、このブログで紹介されているメイクテクニックを試してみることで、悩みを解消することができそうです。商品の選び方や使い方が具体的に書かれていて、すぐに実践できるのが嬉しいですね。

300 クレーター油田 :2019/10/30(水) 22:41:46.90 ID:8rqn9Nkk0
もはや崩れ方がマシなやつを第一に選ぶようになってきた
見た目よりも崩れ方




301 メイク魂ななしさん :2019/10/30(水) 22:57:47.25 ID:b2Qroe2f0
毛穴消えちゃうメイク下地も気になる

302 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 00:55:02.57 ID:qHqIicBt0
>>299 295だけど、コスメデコルテのザファンデーション、同じシリーズの下地と使うと肌のアラはかなり消える。
クレ・ド・ポーボーテはしっかり化粧した感がでるからポイントメイクにどの程度色使うかによる。おすすめはクッションファンデ
IPSAはアルティメイトファウンデーション。普段使わないならナチュラルなコスメデコルテがいいかもしれない。

303 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 01:37:47.70 ID:T9qQQ+AI0
>>302
うわーめっちゃ詳しくありがとう
頭の中かなり迷走中だったからありがたい検討します

304 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 02:08:03.26 ID:qHqIicBt0
お店で見て聞いてみるのと各スレ覗いて見てね。もっと詳しい方々がたくさんいる

305 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 07:44:37.86 ID:FYT2sisD0
一日だけのことなら前日にパックしておくのもお奨めする

314 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 21:55:30.65 ID:JvQb8Vws0
>>305
それ乾燥毛穴前提じゃね?

306 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 09:11:54.66 ID:r10wIJoB0
グリフリ数週間試してみたら肌ガサガサになってしまった
毛穴は変わらないし…
同じ毛穴悩みでもやっぱ他の人と同じようにはいかないもんだな
ガサガサでファンデは上手くのらないから
ミノンの化粧下地とクラブのすっぴんパウダーだけにしてみたら
毛穴も割と綺麗にぼかせた
なんだこれもうよく分からん

307 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 09:39:09.34 ID:i1c4g9fc0
>>306
グリフリは毛穴対策じゃなくて油対策が主だからなー
油でテカテカで困っててそれがマシになったら開いてた毛穴も目立ちにくくなったて程度だと思う
毛穴の原因が違う人やオイリー肌以外の人がやったらガサガサになるのは仕方ない

312 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 19:54:51.83 ID:FYT2sisD0
>>307
ほんとそれ

308 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 12:51:54.04 ID:psVy5QLO0
エルフのポアプライマー使ってる人いる?

309 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 14:37:34.25 ID:QpuRKLFR0
>>308
使ってます。
完全には埋められませんが、ある程度はなだらかになりメイクのりが抜群に良くなります。毛穴下地にありがちなヨレや夕方の汚い毛穴崩れはほぼ無いです。
私はエルフプライマー+雪肌精シュープレム下地でノーファンデでも見違えるようにカモフラージュされます。

311 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 15:57:15.09 ID:jNOnY4/y0
>>308
使ってるよ
乾燥肌だからうっかりすると毛穴用下地のせいで余計毛穴目立っちゃうんだけど、elfは全然乾燥しない
私は頬とTゾーンにelfプライマー→頬に保湿系下地→クッションファンデ→フェイスパウダーにして毛穴問題はほぼ解決した
600円くらいだから3本くらいストックしてる
プッシュ式だけど出なくなってもボトル開けたらめっちゃ中身残ってて、相当長持ちする

310 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 15:22:15.08 ID:zrAOKuyY0
そんな凄いの
買おうかな

313 メイク魂ななしさん :2019/10/31(木) 21:18:19.24 ID:psVy5QLO0
≫309
≫311
ありがとう!やっぱり良さそうだね
ちなみに、お二人が使ってるのってピンクのボトルのほうかな?
600円くらいだけど売り切れてて再入荷待ちの状態だわ

315 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 03:31:27.16 ID:3JWZRBeU0
>>313
ピンクボトルです。
在庫切れるほど人気なんだね
完全に隠すのはエルフに限らず無理だけど、エルフのは一度使う価値はあると思います。

319 311 :2019/11/01(金) 08:21:05.70 ID:mDd7QHe20
>>313
私は無色透明のほう使ってるよ
一時期1200円近い値段になったことを考えると、今はどっちも買ってみてより合うほうをリピートするといいかもね

316 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 04:11:34.69 ID:u1if8Uwk0
ひどいクレーターとニキビ跡にたるみ毛穴で何塗ってもダメだったけどYSLブラープライマーの上からYSLのクッションで80パーセント見えなくなったし毛穴落ちもしない
ツヤが必要だったことに気づいた
今までは崩れないためにマットにしすぎてた

325 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 18:28:57.63 ID:PLs7EvCU0
>>316
クレーター持ちなので気になります!
下地だけ買っても大丈夫かなあ
ファンデはベネフィークを使ってて(というか買ったばかり

383 メイク魂ななしさん :2019/11/06(水) 19:47:21.68 ID:IUZPFJWc0
>>316
クレーター持ちなので気になって調べたけどクッションファンデたくさん出てきた…
ちなみにどれを使っていますか??

317 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 07:06:25.21 ID:XRQ4zL4m0
elfの透明なやつ持ってて微妙だったけどピンクのほうが隠れるのかな?

318 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 07:16:27.93 ID:NZZL4tWC0
紫買おうとしてた
ピンクなのか

320 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 08:57:53.03 ID:PjZoBnPW0
馬油洗顔、頬の毛穴には効くけどフェイスラインにニキビできやすくなる気がする
拭き取りが足りないのかな…

321 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 11:55:16.83 ID:c5zYQws10
友達が思春期はともかく大人になってまでニキビのある男は自己管理ができない証拠だから
肌が汚い男と太ってる男は無理って言ってるの聞いて世間はそういう風にみてるのかと悲しくなった。
私の毛穴はどう見られてるんだろう…肌に関しては遺伝だよ…努力なんて*ほどしてるのよ…

324 【末吉】 :2019/11/01(金) 15:17:16.48 ID:+mXQ+YTd0
>>321
それは悲しい
友達も悪気はないんだろうけど傷付くね
努力してもどうにもならないことがあるって肌の綺麗な人にはわからないだろうな
不摂生したりタバコ吸ったりしてても肌綺麗な人は綺麗だもん

345 メイク魂ななしさん :2019/11/03(日) 08:51:09.58 ID:pm6Sml2i0
>>321
いろんな体質の人もいるのに、老害のように根性論みたいに言われても…
と、該当体質の方々もこちらも無理!ってなるから
お互い地雷踏まなくていいんじゃないかな

友達ならその辺本当どういうつもりで言い放ったんだろうね
あんまりなら心の距離をとった方がいいと思う…

322 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 13:34:31.61 ID:hAJWF05+0
外からあーだこーだ塗ったりするより断然中から綺麗にする努力したほうがいいと思った
前より保湿も最低限にしてるけど摂取するものを気をつけだしたらニキビも滅多にできなくなった 毛穴?毛穴は開きっぱなしです、はい

323 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 13:47:21.14 ID:RpuFncyy0
日光の下で自分の肌見て思った 前世みかんだわ

326 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 18:46:00.14 ID:c5zYQws10
花王とパナの開発した人工皮膚気になる。12月発売らしいが上からファンで塗れるのかな

340 メイク魂ななしさん :2019/11/02(土) 10:41:35.38 ID:W15K6F0O0
>>326
上からファンデーションじゃなくてこれ付ければ毛穴なくなるのかな?
それが知りたい

327 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 20:21:52.90 ID:E4kHst9Z0
肌、遺伝じゃないよ
自分で汚くしてたんだから仕方ないよ…
毛穴できてからでしょ、綺麗にしたのは
それじゃ遅いんだよ

329 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 20:29:29.74 ID:I5HKp1Fm0
>>327
遺伝だよ
元美容部員でずっと手入れしてきた母の肌と私の肌良く似てるもの
肌の厚みとかアレルギー体質とか、遺伝的要素ってすごくあると思うよ

330 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 20:40:40.64 ID:E4kHst9Z0
>>329
お母さんも毛穴すごいの?
うちは自分だけだよ、こんな毛穴ある肌してるのはアレルギーとかはあるかもしれないけど、毛穴は遺伝じゃないと思うんだけどね

331 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 20:49:27.79 ID:I5HKp1Fm0
>>330
母も私と同じおでこと頬の毛穴目立つ肌だよ
若い頃からすごい手入れしてて70越えた今でも諦めてないけど、私の肌を年とらせたらこうなるなって感じの肌
顔も骨格も肌の薄みも似てるから、将来の自分見てるようだよ

336 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 21:43:56.32 ID:jvA2itdC0
>>330
隔世遺伝の可能性も
親戚の人も皆肌きれいなの?

338 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 22:39:02.98 ID:E4kHst9Z0
>>336
親戚もみんな毛穴なんてないよ
本当に私だけ毛穴だらけ
泣きたくなる泣いたけど

332 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 20:58:56.72 ID:+nR25HiG0
遺伝じゃないならなんだと思ってるんだろw
突然変異とかw

333 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 21:09:37.74 ID:9hVJPv+x0
遺伝するのは皮脂腺とメラニン色素の量だっけ?

毛穴や角栓、ニキビの出来やすさは皮脂腺が関係してるからまぁ遺伝よね

334 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 21:13:33.00 ID:c5zYQws10
まぁ遺伝と体質であって不摂生してケアしてなくても毛穴目立たない人は目立たないし逆も然り。

335 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 21:29:17.61 ID:8jVvB51g0
ブラマヨ吉田の親はいたって普通の肌

337 メイク魂ななしさん :2019/11/01(金) 22:25:43.99 ID:GopGNdW70
315
319
有難う
安いから両方買ってみてもいいかもね

339 メイク魂ななしさん :2019/11/02(土) 07:40:12.70 ID:W+8xb0TQ0
私も母の遺伝だ、親子で苺鼻
とにかくニキビができやすい体質でデコルテ背中はもちろん肘の内側にもできる

341 メイク魂ななしさん :2019/11/02(土) 10:48:13.64 ID:JiBz6U7I0
毛穴を「ある」「ない」って言ってるのはいつもの変な人だよね?

342 メイク魂ななしさん :2019/11/02(土) 12:24:30.94 ID:XYD5NOaG0
そうだよ
スルー推薦

343 メイク魂ななしさん :2019/11/02(土) 23:07:13.47 ID:WQD7Zk700
ベネフィットとキールズ 試したんだけど、ベネフィットのほうが凹凸感なくなったわ!
elfも試してみたい
YSLはこれらシリコン系とはちょっと違うテクスチャーだよね
ラメ感が毛穴に生きるのかな

344 メイク魂ななしさん :2019/11/03(日) 05:25:52.20 ID:kvh2yx280
>>343
YSLのラメは何の意味ももたない
過去スレにたくさん出てるよ

346 メイク魂ななしさん :2019/11/03(日) 12:18:42.02 ID:CEX6xolA0
毛穴の事は気づいてないんじゃない?
自分が気にしてるだけで軽傷でそんなに目立ってないのかもよ

347 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 13:50:57.53 ID:rZ7/c6MO0
花王とパナソニック、美肌つくる極薄膜の生成機器
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51681960R01C19A1XQH000/

348 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 14:59:18.55 ID:xkn14w7H0
ずっと待ってたやつだ、一般のテスター募集するのか気になるね
見た感じ、笑うとよれジワができそうな…

349 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 16:15:48.90 ID:gmiCTrHX0
どうせモデルも美肌ばっかだろうな。ちょっと赤みある程度でトラフルほぼなしの

350 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 16:17:50.69 ID:/GqPd17Q0
凹には効かなさそう
凹に人工皮膚が入り込んでそのままの形で一枚になる感じ

351 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 17:57:18.20 ID:1r2zfA9d0
>>350
それ最悪すぎるなw

352 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 19:01:31.31 ID:xO5SG+Eu0
シミシワに効くなら毛穴にも効いて欲しい
無理かな…ショック

353 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 19:16:37.81 ID:VxRoCKDg0
本当に毛穴が隠せるんなら買うわ
ただ油田鼻だから時間経ったらズルって剥がれそう

354 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 19:43:58.81 ID:MEAKd7kV0
肌呼吸できるの?
化粧水なら数時間で乾燥するから乾燥肌を誘発して余計にシワが増えたりしないの?

355 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 19:49:58.91 ID:5w+/kvBU0
令和の時代に肌呼吸とか言っちゃうのはどうかと思う
目の前の箱で聞くだけじゃなく調べなよ

356 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 19:57:58.25 ID:JH2pcmTP0
きれいに隠せたら隠せたで外したときのギャップで落ち込みそう

357 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 21:09:24.59 ID:VxRoCKDg0
そんな事言ってたら化粧も出来ないよ
これはプライマーの一種と考えればいいんだよ

358 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 23:05:55.90 ID:BYGbhAXy0
肌呼吸というものがあったらお風呂にも浸かれないよね

359 メイク魂ななしさん :2019/11/04(月) 23:13:25.34 ID:yrssQ08i0
これ、試さないと手を出せない価格だね

嘘、試しても無理ゲー

360 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 00:18:46.26 ID:bv0V3acG0
ファンデーションテープとは別物なんだろうか?ファンデーションテープじゃ毛穴は無理だ

361 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 00:36:07.70 ID:dW8wwT7a0
花王とパナソニックのやつ
スキンケアって書いてるから隠してくれる類のものじゃないんじゃない?

362 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 01:56:19.13 ID:9P3o9Nqh0
そう思う
この上から化粧することは考慮されていないっていうか
夜用ジェルマスクみたいな位置づけじゃないかな

363 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 02:12:10.11 ID:sS/H36PG0
シミシワを隠せるって言うくらいだからお面的な物じゃないの?

369 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 17:52:09.91 ID:dW8wwT7a0
>>363
将来的にはって書いてるし現時点ではただのスキンケア用品かなと

364 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 07:38:33.49 ID:QV30Ombe0
開発者に直接聞いたけど、これつければつけるほど肌がキレイになるんだって
キズパワーパッドのうっすい版みたいなものかな?

楽しみにしてたけど高いね…

365 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 13:35:40.22 ID:J7W579bO0
これは1回きりの使い捨て?
だとしたら恐ろしくコスパ悪いね。

366 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 14:11:37.05 ID:D9dU5Zc+0
美容液みたいな感じっぽいからそりゃ使い捨てだろうな
同じの使いまわしてたら肌荒れそう

367 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 15:57:41.00 ID:LPav7LYY0
使い捨てだよ
専用スプレー容器で肌に吹き付けて、肌表面で擬似角質を形成させるから一回こっきり
初期費用が用具含めて7万、中身が2万だったか3万だったか

最初はスキンケア用品のみだけど、メイクも展開するらしいから気にはなるね
ベースメイクの必要なくなりそう

368 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 16:13:28.17 ID:caBYtSyU0
セラミドに手を出そうかと思って手当たり次第小さいサイズやサンプル買って試したりしてるがなんかニキビ増えたような…
自分は鼻の毛穴やばくて頬のたるみ毛穴はまだ軽度だが、頬の毛穴は小さくなった気がする
試しすぎてどれが良いか微妙だが

375 メイク魂ななしさん :2019/11/06(水) 10:57:30.10 ID:IbpFHErW0
>>368
原液買って、肌に合う手持ちのものに混ぜてみたら?
それでもニキビ出来るなら合わないんだろうね
こんにゃく食べても水分量は上がるよw

370 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 19:37:40.49 ID:R85xCU8F0
毛穴に対しても効き目あります様に…
もうこれしか頼れない

371 メイク魂ななしさん :2019/11/05(火) 21:06:59.36 ID:kRmJfbbf0
毛穴に効かなくて人工毛穴になっちゃったらもうお先真っ暗だな…

372 メイク魂ななしさん :2019/11/06(水) 00:08:54.61 ID:IhvY8OMz0
七万でマシになってくなら買いたいけど維持費高いよね

373 メイク魂ななしさん :2019/11/06(水) 00:50:17.61 ID:Jamdpy840
1日200円位だね

374 メイク魂ななしさん :2019/11/06(水) 09:10:56.84 ID:K4ywn2ka0
スプレー式のファンデみたいに付けるの難しそう
ムラになったり一部が分厚くなったり
髪の毛にも付きそうだし
でもスキンケアとしてならそれでもいいのか
200円なら高いマスクと比べたら安く感じる気もする

376 メイク魂ななしさん :2019/11/06(水) 11:10:49.31 ID:BKWNJ9Vk0
200円で毛穴良くなるなら安い
みんな綺麗な肌で羨ましい。こんな悩みなんてないんだろうし、毎日楽しいんだろな
毎日毛穴ばかり気にしてしまう

379 メイク魂ななしさん :2019/11/06(水) 14:05:10.84 ID:BKWNJ9Vk0
>>377
毛穴が気になって何回も鏡見ちゃったり、そういう事ないの?朝化粧したらそれだけで1日過ごせるの?

378 メイク魂ななしさん :2019/11/06(水) 12:56:59.17 ID:m92WXdc+0
つるべ使ってみたけど難しい
キスマットシフォンの下地の後に使っても先に使ってもファンデ塗る前から既に水玉
何かコツがありますか?

380 メイク魂ななしさん :2019/11/06(水) 15:25:48.82 ID:IplJUc/S0
セザンヌのUVウルトラフィットベースのライトベージュ【毛穴カバータイプ】すごくいい

それ単品じゃ厚塗りになって毛穴の影が目立つし時間経つと乾燥でさらに鬱になるけど、ライトブルーのほうを混ぜて使ってみたら最高
ブルーはゆるめのテクスチャだから、固いベージュと混ぜるといい感じにゆるくなって伸ばしやすくなり、結果薄付きにできる
あと保湿力高まるのか乾燥もしにくくなる、経時に強い
もう1週間試してるけど毎日ハズレなし
頬のたるみ毛穴はしばらくこれでいこうと思う
両方持ってる人いたらぜひ試してみてほしい

387 メイク魂ななしさん :2019/11/07(木) 13:12:34.56 ID:H5C9vLi30
>>380
レビューありがとう!プチプラだから試しやすいし見てこようかな
頬にたるみ毛穴はあるけど、クレートを持ちだからそこは…だけど
380さんはたるみ毛穴だけですか?

388 メイク魂ななしさん :2019/11/07(木) 14:37:11.22 ID:H5C9vLi30
>>387
誤字失礼しました
クレーターです

389 380 :2019/11/07(木) 15:28:22.43 ID:gWWYNTEj0
>>387
たるみ毛穴だけで他は分からないです…すみません
鼻に凹が1つあるけど、そこはelfの透明プライマーで埋めてます
ちなみにベージュとブルーは1:2か1:3くらいでちょうどよかったよ
ベージュは色がすごく濃い…

391 メイク魂ななしさん :2019/11/08(金) 11:27:50.00 ID:YIgFNEzi0
>>389
ありがとうございます
テスターをチェックしてみようと思います

382 メイク魂ななしさん :2019/11/06(水) 16:23:27.85 ID:GQbcH9Ji0
ミムラとシルキーカバーオイルどっちがいいですか?

384 メイク魂ななしさん :2019/11/06(水) 22:53:48.83 ID:f+kMjsSd0
>>382
ミムラはあんなに高いのに全く隠れなかったよ
どんな付け方しても毛穴ぱっかんのままだった
ネットのレビュー見てもあからさまにステマだらけだしお金ドブにすてたよ
シルキーカバーオイルはサンプルで使った感想になっちゃうけど、付けたてはある程度隠れても速攻崩れた

390 メイク魂ななしさん :2019/11/07(木) 21:44:54.76 ID:3oWHX8s70
>>384
ありがとうございます。黒ずみ毛穴くらいにしか効果なさそうですね

385 メイク魂ななしさん :2019/11/07(木) 12:40:31.20 ID:tdd2FUyw0
同じくミムラはオススメしない
一回だけ使ってすぐメルカリで売るくらい全然だめ

386 メイク魂ななしさん :2019/11/07(木) 12:50:16.93 ID:E+SO0Baw0
クッションファンデしたら、毛穴復活して気絶しそうになった
やはり粉しか道がないみたい

392 メイク魂ななしさん :2019/11/08(金) 18:10:09.44 ID:1eLUOJqR0
スムースマットベース買ってみたら少しだけ硬めのフォトレディ って感じで落胆
仕上がりも似てる

キールズとかベネフィットって見た感じ色付きシリコンと透明シリコンの中間て感じだけど使用感もそんな感じ?

393 メイク魂ななしさん :2019/11/08(金) 20:52:02.59 ID:hZrBOY3A0
>>392
スムースマットベースちょっと硬いよね
鼻カサカサの時に使ったらボロボロになる
色も変だからたまに毛穴埋めてるの丸わかり状態になるし
ちょっと透明の毛穴下地足して使ってるわ

395 メイク魂ななしさん :2019/11/09(土) 14:03:12.56 ID:uPt5E6R30
>>393
なるほどー試してみます

394 メイク魂ななしさん :2019/11/09(土) 11:30:22.39 ID:fpkCIxe+0
何使っても隠れないから諦める事にして気にしない精神を鍛える事にしようかと思ってる
ファンデーションはもう使えないし
オワタ

396 メイク魂ななしさん :2019/11/12(火) 08:57:03.91 ID:2GPpEqRa0
冬はリキッドの方がいいのかな
冬でもパウダーの人いますか?

398 メイク魂ななしさん :2019/11/12(火) 17:41:27.45 ID:UI0p0uRW0
凹毛穴
アナスイプライマー+パウダーファンデ→プライマーをNYXのポアファイラーに変えてファンデをブラシ付けしたら見た目かなりマシになった
影も見えない
ただアナスイのファンデはリニューアル前のやつだから使い切るの怖い

399 メイク魂ななしさん :2019/11/13(水) 02:05:23.85 ID:eSuwG9sj0
>>398
興味出たから調べてみたんだけど、NYXポアフィラーであってる?