基本、失敗する!? 整形の聞きたくなかった“真実”、あなたはどう思う?
…鼻にもしたいけどデメリットも気になる…」鼻ヒアルロン酸も切らない整形も目頭切開も小鼻縮小もエラボトックスも人中短縮も全部気になるけど整形の失敗は絶対し…
(出典:)


まぶたのサムネイル
まぶた (目頭の節)
膚から連続して眼球を上下から覆い保持する不透明で開閉式の器官である。眼瞼(がんけん)とも。 瞼は眼球を覆う構造体で、上瞼と下瞼に分かれこれらが鼻側の目頭と耳側の目尻で連結している(⇒#部位)。表面は皮膚・裏面は結膜で覆われて、内部は瞼板を芯として筋や皮下組織を含んでいる(⇒#組織)。…
20キロバイト (2,970 語) - 2024年10月17日 (木) 08:13
今回は、目頭切開修正手術のpart5として、これまでの症例を振り返りつつ、新たな技術やアプローチ法についても紹介します。手術を受ける際の不安や疑問を解消し、より自分に合った選択をできるようサポートしたいと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

203 名無しさん@Before→After :2018/10/21(日) 14:52:03.27 ID:KHqAChi6
>>201
脳みそドッジボールなんですかね…?
私はまだ傷へのダーマペンはやってないんですよ
つまり答えは定まっていない状態で考えとして持っている段階
針は長さや太さでダウンタイムも違ってくるんですね
効果があるならばできるだけ短い長さでやりたいんです
なので実際に目頭の傷に効果があったとおっしゃってる方に長さを聞きました
私の考えは凹みへ0.75ミリのダーマペンですよ




207 名無しさん@Before→After :2018/10/21(日) 15:01:27.89 ID:KHqAChi6
>>205
手立てがなくて困ってるんですよね?
なら実際にそこにもダーマペンを打てるという情報はダーマペンで改善されている人にとって役に立つ情報ではないですか?
>>204の内容と私も同じ考えだったんですけど
不快に思ったのなら謝罪しますね
すみませんでした

209 名無しさん@Before→After :2018/10/21(日) 15:06:03.86 ID:Sflu4WGY
>>207
手立てが無いって事に対して
自分の考えを述べたとありますが
何の考えを述べたんですか?

ダーマペン以外で大きな凹みに対して手立ては無いからどうしたものかと書きましたが
ちゃんと書き込み見てます?
ずっとズレてるの認識してませんかね

211 名無しさん@Before→After :2018/10/21(日) 15:09:56.87 ID:KHqAChi6
>>209
肉のない部分の凹みとあるので瞼に近い辺りに打てないから手立てがないという内容だと思いました
じっくり見た訳ではないので誰が同一人物なのかは分かりませんでした
なので同一IDの内容だけ読むと皮膚の薄い部分への凹みに対して手立てがないのだと読み取りました

208 名無しさん@Before→After :2018/10/21(日) 15:04:42.45 ID:KHqAChi6
>>201
あと急激な凹みは知りませんでした
IDが違うので誰が同一人物なのかは同定できないです

214 名無しさん@Before→After :2018/10/21(日) 17:03:35.58 ID:84/aZW3M
みんな困ってるんだから仲良く行きましょうよ

215 名無しさん@Before→After :2018/10/21(日) 17:38:10.71 ID:z1NCYIAc
ごめんなさい!誰か教えてください!逆ZかVYで修正して修正前に戻らず上手くいった方いますか?
某病院のO先生に糸で引っ張るやり方で修正してもらったんですが3ヶ月ぐらいはよかったんですが1年たつとやっぱりほぼ修正前まで戻ってしまって

216 名無しさん@Before→After :2018/10/21(日) 22:42:30.38 ID:T31UG2fR
>>186
赤みには、Vビームレーザーが効くと読んだことがあります。既に知っていたらごめんなさい。

私は目頭修正しましたが、今度は修正した部分に凹みが出来てしまい悩んでいます。
再修正したいです。

お互い頑張りましょう。

217 名無しさん@Before→After :2018/10/22(月) 01:13:21.69 ID:kk8dVA8F
自分もダーマペンにワンチャンかけようかな、、

でも肌に穴開けるとかめちゃくちゃ怖いな。病院でやってくれるとこねぇかな?目元付近

218 名無しさん@Before→After :2018/10/22(月) 01:38:12.00 ID:fNwT/yM3
>>217
やってくれるとこはあるんじゃないですかね
1回数万でめちゃくちゃお金掛かりますが

自宅でやるのはタダで自由にいつでも回数こなせる事
レーザーでも数回やって効果なんて見込めない
何十回何百回スパンで考えてますよ

まあ普通に他の部分の肌のメンテメインで自己責任でやればいいんじゃないですかね

220 名無しさん@Before→After :2018/10/22(月) 01:52:02.15 ID:kk8dVA8F
>>218
返信ありがとうございます
フラクショナルは7~8回はやったんですけど完璧ではなかったです。お金も高いですし

やっぱり効果はレーザー>ダーマペン何ですよね?数こなすしかないか‥‥

219 名無しさん@Before→After :2018/10/22(月) 01:41:51.80 ID:fNwT/yM3
白い傷とかはともかく
何十回何百回と肌を入れ替えて傷がそのままというのも逆に考えにくいので
悩んでる1年2年10年といった期間に淡々とやっていきます

222 名無しさん@Before→After :2018/10/22(月) 19:11:41.59 ID:6JxB2Oxs
私リドレープだからもう目の際なんだよね傷
レーザーとか受けられるのかな

223 名無しさん@Before→After :2018/10/23(火) 15:14:22.80 ID:ZkbB6laH
>>222
リドレープって傷が目立たないのを売りにしてるみたいだけどどんな感じの傷になってる?

224 名無しさん@Before→After :2018/10/23(火) 20:12:28.91 ID:gZ4EnqIZ
>>223
目頭から目尻に向って上下まつ毛の生え際が小さくくの字に凹んでいて皮膚が固定されている感じだよ
ただ確かに片目は本当に綺麗
バレないと思う
丸い形にしかならないって話だけどちゃんと尖った形になってる

225 名無しさん@Before→After :2018/10/23(火) 21:21:40.68 ID:JJnmi8hL
>>224
横からすいません。
片方綺麗で、片方が傷残ってしまったんですね。
違いは何なんだろう。医者の利き手の問題とかなのかな。

226 名無しさん@Before→After :2018/10/24(水) 01:09:29.69 ID:sPg3WuFL
>>225
自分は三日月法ですが、片目はそんなに気にならないけどもう片方は凹みがより酷いです。
やはり医師のメスの入れ加減や縫合の未熟さではないかなと思いますね‥‥

231 名無しさん@Before→After :2018/10/24(水) 18:17:12.29 ID:H5ishaWY
>>225
私の場合は傷のある目の方が後だったんだけど
医者が時間がねえな~って独り言言ってたんだよね
でその目の方が明らかにすぐ終わったから多分急いで雑になったのかなあと思う
個人的に思うのは早く終わるをウリにしてるところって駄目だなと
利き手によるっていうのはよく聞くよね

>>228
くの字の傷の下の方がまつ毛に沿ってて上の方が蒙古襞に沿ってるよ
値段に惹かれて変なクリニックでやっちゃったのはまずかったなと思う
リドレープ自体は目頭切開の中じゃまあ一番いいんでないかな?

ダーマペンがいいってことだから凹みはクレーター治療と同じ原理で治療したらいいんだろうね

228 名無しさん@Before→After :2018/10/24(水) 08:40:45.74 ID:dC7DAd0K
>>224
まつげの生え際に沿って窪んでる感じ?
自分はzで白い凸凹がひどくてリドレープにすれば良かったと思ってたけど
やっぱりどんな方法でも目立つものは目立つよね…
症例写真なん*ごくうまくいった一部の人なんだなぁと思った

227 名無しさん@Before→After :2018/10/24(水) 03:14:50.47 ID:oovvUmRq
自分も片方がヤバい

229 名無しさん@Before→After :2018/10/24(水) 11:17:29.01 ID:+xovI3ad
自分も片方はうまくいったけどもう片方が白い傷跡残った
術後すぐの状態から縫合の感じでこっちやばそうだなと思ってたら案の定だった

232 名無しさん@Before→After :2018/10/24(水) 21:50:59.24 ID:WD5DsRx1
目頭切開スレってないの?

233 名無しさん@Before→After :2018/10/26(金) 19:11:07.03 ID:kwtxz5Tb
ダメだ
何をやってもダメだ

これは一生こうなんだな

236 名無しさん@Before→After :2018/10/27(土) 04:55:24.61 ID:xJxSzN6O
今まで整形に総額900万近く掛かってるし
目頭の傷跡、凹みがなかなか消えないして相当ブルーになってたけど、
昔の撮った写真見てたら元気出てきた

無駄ではなかったし
結局自分の人生に背負わされたカルマとの戦いなんだな…

238 名無しさん@Before→After :2018/10/28(日) 10:22:46.08 ID:gIYQ5DBM
>>236
900万てすごいね
そこまで色々やって、気になるのが目頭の傷だけなら概ね成功な気がするけど

239 名無しさん@Before→After :2018/10/28(日) 10:26:39.16 ID:xNmr0pB2
>>238
気になるのが目頭だけって訳じゃないですが
何をやっても目頭の傷跡や凹みは解消しませんし致命的です

240 名無しさん@Before→After :2018/10/28(日) 12:10:06.28 ID:2wfPJmY3
>>239
目頭切開は何法でやりました?
それによって凹みへのアプローチが違いますよ

242 名無しさん@Before→After :2018/10/28(日) 17:39:23.02 ID:xNmr0pB2
>>240
確かWですね

243 名無しさん@Before→After :2018/10/28(日) 23:12:44.13 ID:nUK9W6RQ
最初の手術内容にもよると思うけど、目頭に白い傷跡が残って、それの傷跡修正で傷が完全に消えた人っているのかな。

いたとしてもこういうスレからは卒業しちゃうだろうから意見聞けないか。

二重の切開線は何回か手術しても綺麗なのに、目頭だけはなんでこうも傷が消えてくれないのか。

244 名無しさん@Before→After :2018/10/29(月) 17:02:37.78 ID:OG1jbReW
お金のありそうなモデルとかでも目頭の傷だけは目立ってたりするから
やっぱ消すのは無理なんだろうね

246 名無しさん@Before→After :2018/11/02(金) 22:50:45.27 ID:q+5RKfB4
二重の幅を小さくする事ってできますか?

埋没法を何回かやってラインが大きくなり過ぎて困ってます
数本抜糸しましたが
ラインが残ってます

目頭切開の修正も必要なんですが大きくしすぎた二重のラインに苦しんでいます
良い方法ってありますか?

247 名無しさん@Before→After :2018/11/04(日) 20:37:54.10 ID:arB2iqys
>>246
全然出来ますよ。
良い医者探してカウンセリングしてもらったほうが良いです。
大手じゃなくて個人の名医を探してください。

249 名無しさん@Before→After :2018/11/09(金) 05:22:04.00 ID:FhpYl6P1
自分はある程度の幸せな人生を絶対に歩む事が出来ない事が最初から決まっていた人生なんだなとしみじみ感じる

全てにおいてダメだったが
もはや人前にまともに出る事すら叶わなくなった

255 名無しさん@Before→After :2018/11/18(日) 21:33:34.35 ID:rsvl16m+
>>249
分かる。自分もそう思う。
本当に何回修正しても治らない。
そんなに悪いことしたか?って思うよ。

傷さえ消えてくれたら今よりもっと積極的に生きられるのに。

250 名無しさん@Before→After :2018/11/09(金) 05:24:44.18 ID:FhpYl6P1
まあ人目に触れないようにというのは元々ではあるが

251 名無しさん@Before→After :2018/11/10(土) 05:00:12.85 ID:pbKBbOw5
ダーマペン&レーザーで肌は真っ直ぐ綺麗になったけど
大きい凹みは更に大きくなってしまったorz

259 名無しさん@Before→After :2018/12/09(日) 00:59:06.42 ID:tPXuNJQ0
>>251
浅くなって面積が大きくなったとかではなく?
クレーターだと治癒過程で傷跡が浅く大きくなるみたいだよ

254 名無しさん@Before→After :2018/11/14(水) 00:15:34.33 ID:De9WQi5H
逆Zでして理想の程よく尖った角度の目頭になったのに
気づいたらぱっくり目頭になってました。
特に片方が変です。
ぱっくり縦に開いた目頭の皮膚にかなりテンションがかかっているのですが、
再度チャレンジしても、テンションがかかるとまた同じかな。
未だ行動に移せずにいます。
でも、今よりましになるならやりたいです。

256 名無しさん@Before→After :2018/11/19(月) 04:53:45.07 ID:Al22Yr0C
修正4か月だけど
ちっとも良くならないよ
むしろ悪化した
どうすればいんだ

257 名無しさん@Before→After :2018/11/19(月) 05:56:34.41 ID:hPYiOdoW
>>256
またメス入れての修正ですか?

260 名無しさん@Before→After :2018/12/09(日) 02:11:11.66 ID:+g3E/cM8
>>257
遅れました
はい、白い傷跡は切って縫うしかなさそうなので
いまの修正医は遠回しに諦めるように言ってくるので
病院変えようと思います
誰か修正の名医の情報あればください

261 名無しさん@Before→After :2018/12/13(木) 12:57:36.81 ID:6Nh5rIfZ
目頭切開してから目頭から縦じわが何本も出来てしまったのですが、同じような方いらっしゃいますか?

278 名無しさん@Before→After :2018/12/26(水) 04:23:25.47 ID:zDU+uZfW
>>261
私もです。特に笑うと無数に縦じわ入ります。

283 名無しさん@Before→After :2019/01/09(水) 08:31:27.08 ID:qwwoAvFw
>>278
私は目を閉じると下まぶたが目頭側に寄ってしわができてしまいます。
保湿をしっかりしていたのに、無表情でもこのしわが残るようになってしまい日に日にしわが長く、数も増えていって辛いです。
目頭の傷跡とこのしわにベビーコラーゲンを打ったのですが効果ありませんでした。

263 名無しさん@Before→After :2018/12/16(日) 22:45:26.38 ID:BMBUa4bp
二重切開と目頭切開同時にして、目頭の傷だけなかなか良くならないからここ見たら普通傷って凹んでるものなの?
私のぷくってしてる…ケロイドみたく白くなってるわけじゃなくて傷と傷の間の皮膚がぷっくりしてる感じ
ちなみにZ形成

264 名無しさん@Before→After :2018/12/17(月) 13:11:42.02 ID:h4W0cG2F
>>263
私は凹んでて悩んでる
ここみてダーマペンを知って1回やってみたところ
凹みが少しなだらかになった気がして
少し改善がみられるから続けてみるつもり

265 名無しさん@Before→After :2018/12/17(月) 15:16:17.94 ID:7ozxWMdi
凹みが膨れたりはしないけど
傷跡がなだらかにはなるよ

やった後は中の脂肪とか傷付いてる状態だから
流れたりしないようにあんま負荷与えないようにした方がいいかもね

268 名無しさん@Before→After :2018/12/18(火) 22:17:06.57 ID:0J6O3weH
ダーマペンほんとに効果ある?レーザーより?

ならやろうかな自分も

269 名無しさん@Before→After :2018/12/21(金) 11:15:23.93 ID:uHPmVr1X
凹みにも種類があるみたい。
種類によってはダーマペンでかなり回復する
凹みのいい画像ないかな・・・

270 名無しさん@Before→After :2018/12/22(土) 22:09:15.73 ID:yNWJwZjQ
目頭の傷って術後どのぐらいで目立たなくなってくるのかな
1ヶ月経ったけどコンシーラーと*るとすっぴんのときよりも浮き目立ちするし化粧が大変

271 名無しさん@Before→After :2018/12/23(日) 10:40:28.21 ID:Glz8jZwX
私は凹みというか段差みたいだったから修正でなおりましたよ。

273 名無しさん@Before→After :2018/12/23(日) 14:56:31.57 ID:Yz7EUFqb
1ヶ月くらいだったらまだ赤いし膨らんでたな
コンシーラーするとかえって目立つような気もするしでも何もしないのも目立つし困るよね

274 名無しさん@Before→After :2018/12/23(日) 23:13:26.37 ID:Ve5XOfPY
>>273
何ヶ月後ぐらいになったら自然になったか覚えてる?形は気に入ってるけど傷跡はやっぱりかなり目立つ部位だよなあ…知ってて受けたから後悔は無いけど

275 名無しさん@Before→After :2018/12/24(月) 02:32:55.19 ID:QbeG/xlM
>>274
2ヶ月でコンシーラーで結構隠れるようになって3ヶ月経った頃にはなしでも結構いけるなってくらいになってた
指で引っ張ると白い傷跡が見えるけどこれは一生このままなんだろうなぁ
1ヶ月くらいの時はまじでこのままなのかなと思って病んでたからまだそんなに気にしない方がいいと思うよ

276 名無しさん@Before→After :2018/12/24(月) 10:45:04.84 ID:j7qxaDL9
>>275
詳しくありがとう
二重切開のほうの傷跡はだいぶ綺麗になってるのに目頭はいつまでもいじってますって感じで、ずっとこのままだったらきついなって思ってたから少しはマシになるみたいでホッとした

279 名無しさん@Before→After :2019/01/02(水) 09:30:34.17 ID:2YKobmLO
>>275
横からすいません。引っ張ると白い傷、とありますが、引っ張らなければ白い傷はないのですか?
自分は引っ張らなくてもありますが、引っ張るとまた少し範囲と位置が違う白い傷が見えるのでお尋ねさせて頂きました。

逆に、寄せると傷が消えますが、これは治る過程で傷にテンションかけてしまったのかなぁと。

280 名無しさん@Before→After :2019/01/04(金) 12:18:55.50 ID:f2gjqC+d
>>279
引っ張らなくてもくの字の白い傷はあるんだけど目の淵に沿ってるから普段はあんまり見えない
引っ張ると淵じゃなくなるからすごく良く見える、って感じかな

282 名無しさん@Before→After :2019/01/06(日) 19:47:06.31 ID:DkOpA3tq
>>280
返信ありがとうございます。
傷が目の淵に沿ってるのは羨ましいです。
人前で引っ張ることなんてないでしょうから、まずバレないでしょうし。

284 名無しさん@Before→After :2019/01/10(木) 18:48:09.66 ID:QgTb1hyP
目頭切開の赤みが治まらない人いませんか?
何を塗っても赤くなるので、放置してますが、中々赤みが引きません。術後10年立つんですけど、塗っては放置の繰り返しです・・・。
そういう人いませんか?
肥厚性瘢痕と言う盛り上がりの症状はないです

288 名無しさん@Before→After :2019/01/22(火) 08:42:18.83 ID:kh80UIrv
>>284

私も10年くらい経ちますが、お酒飲んだ時とか目が痒くてかいたとには目頭だけ赤くなりますね。コンシーラーやメイクで隠してます。。

286 名無しさん@Before→After :2019/01/12(土) 07:11:22.95 ID:KqFX5uc7
T須で修正受けて1年経って、
瘢痕だいぶ落ち着いたんだけど需要ある?

287 名無しさん@Before→After :2019/01/18(金) 05:43:11.47 ID:lxOp44LC
>>286
ぜひ教えて頂きたいし、修正前後の画像を見せて頂けると有難いです!

289 名無しさん@Before→After :2019/01/22(火) 09:01:04.81 ID:iiswv8J3
何やってもダメだったけど
蒙古壁形成手術やってやっと解決した…

びっくりするくらいあっけなく綺麗になった

293 名無しさん@Before→After :2019/02/02(土) 04:52:48.32 ID:A1VJ0oO5
>>289
何法で戻しましたか?
あとどこのクリニックかヒントでいいのでお願いします!

>>292
凹み治ってよかったですね!ベビーコラーゲンいいですね。

294 名無しさん@Before→After :2019/02/02(土) 12:07:23.76 ID:9R5fknjq
>>293
くの字の凹みも100%ではありませんが、日に日によくなってます。
直接くの字のところへベビーコラーゲンを注入ではなく、まわりから攻めたって先生はおっしゃいました。

『きずあとベビーコラーゲン』でググると出てくるクリニックです。
新宿と六本木にありますよ。
その他のプチもやっていただきましたが、ほぼ満足です。

296 名無しさん@Before→After :2019/02/02(土) 13:17:17.08 ID:sfPSFODd
>>293
何法か分かんないけど
元々目頭切開をやった医師のいる院で相談したら費用負担でやってくれた

297 名無しさん@Before→After :2019/02/02(土) 22:42:24.84 ID:A1VJ0oO5
>>296
ありがとう

>>294
なるほど、周りからせめるんですね
ググってみます。詳しくありがとう。

290 名無しさん@Before→After :2019/01/22(火) 14:23:18.28 ID:IcK+S/u5
ここで失敗したって言ってる人に聞きたいんだけど
Z式かW式なのか 何ミリ切ったのか教えてほしい

292 名無しさん@Before→After :2019/01/31(木) 19:29:37.13 ID:3AHO/4N7
目頭切開で開き過ぎて恐い顔になってくの時型の凹みができ、逆Zで修正。
開き具合は100%満足したけど、くの字の凹みは治らず。
5年放置。
最近、ある美容外科医のブログで傷痕にベビーコラーゲン注入を見つけてやってみた。
まだ4日目だけど、かなりいいです。諦めていただけに嬉しい。

298 名無しさん@Before→After :2019/02/21(木) 19:28:44.18 ID:El2GGEeB
本田翼ちゃんとか綺麗な目頭だけど、どこのクリニックでやったのか気になるな…
やっぱ芸能人が手術受けるのは高須とか高級な病院なんだろうな。

299 名無しさん@Before→After :2019/02/28(木) 00:11:32.22 ID:4C04VjiY
蒙古襞形成を元に戻したら傷ってどうなるのでしょうか?やっぱり前より悪化しますか?
蒙古襞形成を目頭切開し治した方っていますか?