コストコであの【ベースブレッド】のお得なセットが発売!気になるお値段やカロリーを解説!
…※金額や商品内容は2024年11月17日現在のものです ベースブレッドとは? ベースブレッドとは、タンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラル(鉄分、カル…
(出典:)


パンのサムネイル
パン(菓子パン)もある。 パンの典型的な製法は、小麦粉やライ麦粉などの穀物粉に水などを混ぜてパン生地にし、酵母かパン種をパン生地に混ぜ込んで生地を発酵させる事で(発酵の際に生じる二酸化炭素により)パン生地を膨らませ、さらにそれを加熱するというものである。 酵母とは微生物(菌類)の一種で、パン
70キロバイト (8,834 語) - 2025年1月5日 (日) 17:01
Base Breadは、忙しい現代人にぴったりの栄養満点なパンです。小麦粉を使わず、グルテンフリー・低GIでダイエット中の方にも安心して食べられます。数種類のフレーバーが揃っているため、毎日飽きずに楽しめるのも魅力。朝食やおやつとして、気軽に健康を取り入れましょう!

400 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/18(火) 23:26:48.24 ID:BLpjLUkL
味が数ヶ月前のレベルのままならまあ仕方ないかと思えるけど、改悪重ねた上での値上げはちょっと嫌だな




401 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/19(水) 15:05:00.46 ID:iXwzUBlo
相変わらず袋硬いのはなんで?
ハサミで開けるしかないんだが

402 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/19(水) 16:50:22.10 ID:JVzl61SM
俺のは開けやすかった

403 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/19(水) 16:57:39.71 ID:72mhYz9Y
固体差あるね

404 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/19(水) 19:00:47.02 ID:cjdGPcGI
やたら開けにくいのあるな
片方が開けにくくてももう片方からは開けやすかったりとかも
まあハサミ使う必要まではないが一般的なパンの袋と比較するとやり過ぎ感は否めない
ちな開けた瞬間勢い余って落としてしまったことは1回だけある

405 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/19(水) 19:25:12.59 ID:/8zExRYg
脱酸素剤を外そうとしたら破けてパンに付いてしまったことがある。食べても無害だからそのまま食べてしまったw

406 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 07:20:29.81 ID:APWMmpUj
焼きそばマジで味見直して
今までの人生で食ったものの中でもトップクラスでまずい

407 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 08:37:02.28 ID:oj316jTp
あのモソモソ感が癖になってリピしてるわ

408 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 08:49:12.56 ID:wh+oVEXh
うむ
中々の食感で良いよな

409 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 10:52:13.34 ID:SLcJSyhk
6月下旬からまたリニューアルみたいだな絶対コスト削減の改悪されるわ

410 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/24(月) 19:59:04.52 ID:dHtWD1u0
そばとかパスタはだめだわ
つるつる感がないからボソボソした麺食ってるだけになる

411 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/03(水) 14:56:43.26 ID:KtvT+38x
ふんわりリニューアルとかスカスカの間違いだろって感じプレーンはどんどんスカスカになってるし

412 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/03(水) 19:23:10.62 ID:eHVNYNFS
プレーンを未だ見かけたことがない

413 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/05(金) 03:21:31.89 ID:sMfYbYQy
最近よく広告を目にするようになったんだけど
すっかり置き換えダイエットばっかり強調するようになってて
落ちぶれたなあって感じ
経営やばいのかな?

414 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/05(金) 04:16:26.06 ID:0M9qW8Sx
やばいどころか絶好調だろ

415 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/05(金) 17:04:41.28 ID:hofRco6c
あんぱん来たか楽しみ

416 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/05(金) 17:42:06.30 ID:rnhWJKfI
炭水化物過多になんでならないのかな?
パンとアンコなのに

417 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/05(金) 19:52:11.23 ID:hofRco6c
甘さ控えめなんだろ

418 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/06(土) 22:40:18.14 ID:qjBZnKjc
砂糖の害が取り沙汰される昨今、健康食品にあんぱんとかアホじゃないのそれとも人工甘味料でも使うのか尚更最悪。全体的にパンも甘くなってるように感じるしやめて欲しいわ。特にプレーンは色々挟むので甘くするな。

419 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/07(日) 09:22:35.48 ID:gOEsixX5
ベースブレッドあんぱんの添加物見てみたけど人工甘味料どれ?

420 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/07(日) 15:13:10.20 ID:k41lJDRx
ベーブレは人工甘味料使わないだろ
ただアンパンは太りやすそう

421 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/07(日) 15:17:40.72 ID:un3cbX3N
太らないあんぱんを開発したのか?

422 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/09(火) 18:01:29.84 ID:RCA8fjnd
こしあんが現時点で一番コストが高いのか

423 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/09(火) 18:14:50.08 ID:ZIeohHf3
こしあん高いよね
試しに定期で買ってみたけど
多分継続はしないだろうな

424 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/11(木) 22:55:13.77 ID:goYbfqXo
こしあん成分見る限り還元水飴でカロリー抑えて甘味出しているけど
糖質はプレーンの倍で抑えきれていないからガバ食いするとたぶん太る
週に1個くらいならかなあ?

425 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/13(土) 13:15:03.85 ID:X1Tn5F5O
おまけのココナッツクッキー
酷い言われようだけど
結構美味しいじゃんか

426 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/14(日) 17:03:08.39 ID:ncwzDTAL
あんぱんより糖質オフのもの作れよ極端な糖質制限はしないが摂りすぎは確かに悪い

427 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/15(月) 12:28:32.23 ID:KIU7/b8E
定期コースのチョコはリニューアルした?

428 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/15(月) 12:42:55.30 ID:P63RaMbN
>>427
12日注文確定、13日到着で不安だったけどリニューアルの栄養成分になってたよ
ついでにメープルもシナモンもクッキーもリニューアル品が届いたよ良かった

429 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/15(月) 13:08:35.90 ID:KIU7/b8E
>>428
ありがとう
チェコの製造工場はOTとITどっちだった?

430 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/15(月) 13:22:49.10 ID:P63RaMbN
>>429
今出先だから確認出来ないけど多分IFかCFだった気がする
チョコはIT期待してるんだけどいつも来ない

431 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/15(月) 13:48:54.27 ID:KIU7/b8E
>>430
まじか
IT欲しいのに来ないから
IT欲しいときはコンビニ

432 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/15(月) 14:51:57.46 ID:7kbd+v2/
また値上げか

433 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/15(月) 20:48:36.43 ID:jYk2Gbuz
値上げ前に注文確定するように
次の配達ちょっと早めたわ

434 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/18(木) 10:50:28.42 ID:aLbBYSFc
リニューアル、リニューアルばっかりで安定しないな
もう少し熟慮を重ねて製品作りして欲しいわ

一度美味しいと思ってもすぐリニューアルされちゃうのは困るわ

435 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/18(木) 11:12:35.34 ID:eiZfDvbV
今回のリニューアルに関してはどの商品も良くなってると思う
株価は酷い事になってるけど

436 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/18(木) 19:32:20.91 ID:zMxNMmMz
結局ツナとかのあれは不評で全国展開諦めたの?

437 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/19(金) 00:29:17.01 ID:OFf0jMDV
ツナとウインナー食べてみたかったな
カレーパンはなんかパサついてて好みじゃないし、おかず系が少なすぎる

438 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/19(金) 21:56:21.81 ID:jgPkDo4l
送料無料券キター

439 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/21(日) 18:55:10.17 ID:HWAtxFbL
パンケーキ型、蒸しパン、クロワッサンとかありきたりのものを作ればいいんじゃね

440 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/23(火) 23:27:34.19 ID:v66oMR/L
このくそ暑いのに本当に冷蔵庫入れなくていいの?

441 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/27(土) 14:06:14.57 ID:s6+JggNN
高温多湿を避けてって書いてあるから室内30度超えるならダメなんじゃね

442 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/28(日) 07:13:12.85 ID:k0XmmnPO
一番お得に購入できる方法って公式からの定期購入になるの?

443 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/28(日) 07:39:22.64 ID:shWmjTYe
>>442
そう

444 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/28(日) 07:55:55.52 ID:k0XmmnPO
>>443
さんきゅー
ただ定期購入系はやめたいときにパッとやめれないイメージがあって…

445 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/28(日) 12:39:00.08 ID:VaKFK+r4
クッキーをホットミルクでチーズフォンデュのように食べてる
それとも夏場は冷蔵や冷凍庫保存で冷たくしての方が良いのか

446 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/28(日) 12:44:50.69 ID:shWmjTYe
チョコは冷凍しても美味いらしいが試したことない
今日この後こしあん届くから楽しみ

447 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/28(日) 17:15:33.75 ID:4ZZ+yXFu
チョコが一番無難な味してると思う
一番普通の菓子パンに近い無難な味

448 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/30(火) 20:03:51.57 ID:p6eAMxvQ
ゼンブブレッドっていうのも出てきて試してみたけど高すぎたわ

449 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/30(火) 21:42:39.48 ID:00yD+8KP
あー、ゼンブヌードルのとこか?

450 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/07/31(水) 00:28:18.60 ID:fIYcTFMC
同じ販売店として名前のあがっているお店でも店舗によってはまったく取り扱ってないところとがあったりするのはやめてほしいわ

451 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/03(土) 18:06:39.28 ID:2LILdGOX
レーズン、しっとり感が減ったかなあ
少しパサついた気がする

452 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/03(土) 18:11:06.27 ID:cKKHDPzS
プレーン甘みが増しだ希ガス

453 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/03(土) 19:58:31.14 ID:jxSbTV4Y
ダイエットしながらベーブレ食ってる人って1日何個食ってるのかな?

454 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/03(土) 20:33:18.45 ID:urJkc6Nu
昨日届いたチョコ、新パッケージはいいけどなんか少し小さくなってるような
こしあん期待してなかったのにおいしかった
1/3くらい食べてもあんこに辿り着かなかったけど、生地自体がしっとり柔らかめでおいしい
そんであんこもずっしり入ってた
プレーンとリッチは水分少なめに感じてあまり好きじゃないから、この生地でプレーン出してほしい

461 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/05(月) 09:30:25.21 ID:9w99oi+d
>>454
小さいね
まさに今食べようと思ってびっくりした

455 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/03(土) 23:51:39.20 ID:9Ue8Gw+K
リッチどこの店舗で売ってるんだよ?

456 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/04(日) 11:01:58.18 ID:Yce2+APl
おいっチョコのパッケージまた変わってるじゃん(チョコの写真がプリントされている)
袋とかコストかけるなよ

457 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/04(日) 11:17:34.27 ID:2nqa3RGr
定期便チョコはOTなのね
IT欲しけりゃコンビニかよ
っていうか280円になってるし(´・ω・`)

458 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/04(日) 12:06:42.09 ID:5TkpRF9l
お昼にこれ一個と菓子パンを食べた場合
菓子パンだけを食べるのと同じくらい血糖値変化する?

460 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/04(日) 17:48:34.24 ID:3DRy0s4h
>>458
当たり前だけど、量が多い方が血糖値上がるわけで

メロンパン1個だけ食べるのと
メロンパン1個+ベースブレッドを食べるのでは
後者の方が血糖値上がるよ

459 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/04(日) 12:28:50.32 ID:mOBBKmj4
置き換えて効果があるから菓子パン食わなきゃ尚良しだろうね

462 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/05(月) 09:33:31.28 ID:djgNl0bM
こしあん糖質量気付かず20個届いてしまった
あんこ取って食べてるぜ(涙)

463 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/05(月) 14:09:24.70 ID:H/pRpDoP
ベーブレの他になに食べてる?
サラダとか?

469 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/07(水) 03:09:51.61 ID:TZnAeyUW
>>463
果物、ヨーグルト、プロテイン、肉卵系のおかずとか食べてるよ
その他の物と一緒に食べる時はBASE BREADは1/2袋~1袋で、本当に補助的にしか食べてない

464 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/05(月) 15:34:53.68 ID:yHZ9C3mL
カロリー足りないから糖質の多いものばっかり追加で食べてしまう

466 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/05(月) 18:57:51.93 ID:YeuWH0kn
>>464
それじゃ太るよ

465 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/05(月) 17:45:49.05 ID:YuD6RaQl
太らない?
ベーブレとサラダと納豆でも減量できてるか怪しいラインだわ

467 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/05(月) 19:42:40.74 ID:sucDHxzS
冬からダイエット開始
176cmで75kg→69kg
ウエスト84cm→79cm
胸囲88cm→100cm
いい感じできてる(`・ω・´)

468 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/06(火) 04:51:21.14 ID:TEktHU5Y
いいなぁ
食事メニューと運動メニュー気になります

470 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/07(水) 09:01:30.03 ID:a1SeAdCI
「置き換えダイエット」なんて、けっきょく量を我慢するだけの話なのを理解するべき
けっきょくこんな食品、面倒なときに手軽に食べられて
それでいて比較的、気持ち、栄養バランスがマシ、程度に思ってた方がいい

あとやたら蛋白質ばっかって食事もあれやで

471 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/08(木) 13:01:21.74 ID:zO/o72TM
まぁ栄養っていってもサプリ飲めばいいだけだしな
カロリー低いわけでもないからガチで減量するならこれは食わん
手頃に置き換えできるならこれでいいレベル

472 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/08(木) 16:30:14.16 ID:ZLsOTtb3
ベースブレッドにもサプリ入ってるもんね

473 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/08(木) 20:59:44.80 ID:fQtNT8Of
普通のパン食うよりマシかも?くらいの効果かな
菓子パン食ったらブクブク太ってたのを置き換えたら体重安定してきた

474 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/09(金) 12:54:05.86 ID:h2uQbhJE
仕事終わったら1時間ほど歩いて帰宅するのだけど
帰宅してすぐに2個食べてる
運動後に食べると血糖値どうなるの?

475 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/09(金) 13:22:51.45 ID:h6ax5+w3
それを気にするくらいなら測れるやつ買ってやればよくね?
むしろそっちの方が自身のためかと

476 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/11(日) 10:05:30.52 ID:7i10G6sD
もう小さくなり過ぎて満足がないな
あんぱんなんてちょっと大きめお饅頭サイズじゃん

477 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/16(金) 15:39:02.71 ID:bsl5LZVQ
屁がすごい出るんだけどそう言う仕様?

478 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/17(土) 12:03:20.73 ID:fXUKPZsU
全粒粉は吸収効率が悪い小麦粉だから消化不良起こしてるんじゃない?

479 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/17(土) 12:16:57.14 ID:/1+7revd
俺はベースブレッドで減量できたが、代償として屁がすごい出るw体に合ってるかは別だな

480 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/20(火) 17:52:04.71 ID:4xmkn+PW
483 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/20(火) 18:27:04.55 ID:MQTdNzPu
この鉄粉食べても無害らしい

484 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/20(火) 18:54:41.45 ID:TuCYQPhM
そういやつい最近この食パン食べてちょっと下痢になったがまさかな…

486 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 02:57:14.99 ID:QXJrrOlV
ベーブレに普通の菓子パンっぽさは求めてないんだけどな
なぜ普通の菓子パンに近づけようとするのか

487 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 07:36:37.24 ID:dsxYb1vB
グルテンたっぷりだからベースのパンは選択肢に入らない

488 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 10:25:30.64 ID:l6+XdqDr
グルテンフリーじゃ無いの?

493 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 11:54:07.12 ID:8aCuHfmt
>>488
思いっきりグルテン入ってるからこれを常食するなら覚悟の上でどうぞ

489 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 10:29:37.88 ID:9t4pvkB1
原材料に小麦たんぱくってモロに表示されてるよ

490 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 10:36:54.90 ID:pjyuWSgZ
パンで健康的に一食、だったら、サブウェイでいいのではないか

491 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 10:37:59.27 ID:X4uwrLx0
でもサブウェイには不足してる栄養があるよね?
カビは生えてないかも知れないけど

492 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 11:12:36.38 ID:pjyuWSgZ
実際どれくらい吸収されるかを考えると
どっこいどっこいかもしれない

495 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 15:38:50.28 ID:atCEj8p4
これ食べると口臭出たりする?

496 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 15:40:44.73 ID:wIaZgIb1
しない

497 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 16:49:00.80 ID:NZMcQyNj
カビパン事件のすぐあとに鉄粉パンを出す企業の言葉を誰が信じる?

498 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/08/21(水) 17:21:49.43 ID:+i+7IgWS
「グルテンフリーではありません」も疑うってこと?