【セブン-イレブン】オーロラソースで仕立ての「茨城県産たまご使用 ベーコンエッグサンド」ご当地限定のセブンのサンドイッチ3選 …ローサンドの特徴 「福島県産のキャベツをコールスローに仕立てあわせたサンドイッチです。」 ●福島県産キャベツ使用コールスローサンドの価格と発売日 ・… (出典:) |
サンドイッチの魅力は、そのバリエーションの豊かさです。特に、レタスやトマト、ハムといった定番の具材は、多くの人に愛されてきました。これらの具材は、新鮮さとクランチ感を加え、サンドイッチ全体の食感を引き立てます。最近では、アボカドやスモークサーモンなどの新しい組み合わせも人気で、サンドイッチの世界はますます広がっています。
4 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 22:04:40.68 ID:yQBzf8rK
トマト
6 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 23:11:09.61 ID:b0cd26pO
チーズ
7 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 23:24:36.21 ID:0RV+9IYD
ハム
8 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 23:41:12.62 ID:3CUBmgRs
玉子
10 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 02:28:32.36 ID:M1p9qCSp
最近漬物粕漬けをはさんで食べるようになった
11 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 19:42:16.41 ID:8Kui9ReR
納豆だろ
14 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 21:47:49.44 ID:GBhcvEPN
ランチパックを参考にすれば。
いままでで100種類以上あるみたいだし。
いままでで100種類以上あるみたいだし。
15 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 22:48:58.93 ID:dHtmQQFP
スパゲティミートソース
17 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/24(木) 22:52:07.27 ID:6fZDPWCh
あの売ってる何か塗るやつおいしい
あれとタマゴが合わさって、パンの食感が合わさって、最高です
あれとタマゴが合わさって、パンの食感が合わさって、最高です
18 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 00:20:17.40 ID:VOOV2OFI
キュウリ
しゃきしゃき
しゃきしゃき
19 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 01:54:21.28 ID:arkj7ka9
オイリーでヘルシーというツナの実力
20 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 17:10:56.21 ID:DnevQFL0
平焼き状に焼いたプレーンオムレツかな。目玉焼きより黄身と白身が混在してる方が好きなので。
それにマヨネーズ、ケチャップが定番です。
取り敢えずパンってご飯と違ってそれ自身に塩味が結構付いてるから
おにぎりの具の中でも塩気の少なめなモノ、もしくは塩気が多いモノは野菜とかを一緒に多めに挟めば大抵のモノは合いますね。
それにマヨネーズ、ケチャップが定番です。
取り敢えずパンってご飯と違ってそれ自身に塩味が結構付いてるから
おにぎりの具の中でも塩気の少なめなモノ、もしくは塩気が多いモノは野菜とかを一緒に多めに挟めば大抵のモノは合いますね。
22 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/25(日) 21:55:33.01 ID:VPMC7JwP
卵サラダ
レタスハムチーズ
嫌いなんだけど定番でついついツナ
レタスハムチーズ
嫌いなんだけど定番でついついツナ
23 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 22:09:31.52 ID:Aw8+3it8
チョココーンフレーク
25 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/30(金) 11:41:35.41 ID:rriMnik2
家の定番は
焼いた卵とハムと胡瓜のミックスサンドイッチ。
味付けはマーガリンとマヨを適量。
日曜日の昼はこれが定番。簡単美味い。
焼いた卵とハムと胡瓜のミックスサンドイッチ。
味付けはマーガリンとマヨを適量。
日曜日の昼はこれが定番。簡単美味い。
26 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/30(金) 15:17:22.05 ID:Xsg9+NfA
ポテトサラダ
スパゲッティ
メンチカツ
コロッケ
フライドチキン
焼肉
明太子マヨネーズ
フルーツ
グラタン
チキンライス
カレー
スパゲッティ
メンチカツ
コロッケ
フライドチキン
焼肉
明太子マヨネーズ
フルーツ
グラタン
チキンライス
カレー
27 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/02(月) 22:35:19.45 ID:FiPPF57N
卵サラダに砂糖を少し混ぜると
うまくなる
うまくなる
28 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/03(火) 17:28:30.70 ID:sLeYEvRL
ハムか卵だな
29 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/04(水) 18:25:18.61 ID:gBd60TDg
お好み焼き挟んだらけっこうウマかったお
30 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/06(金) 07:59:15.23 ID:2TUnHuQ5
酢か塩
31 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/08(日) 13:31:12.45 ID:LVhB2on4
ベーコンエッグ
32 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/18(水) 12:29:59.32 ID:u4/7NcBn
玉子サンドの形態は
ゆで玉子砕いてマヨネーズ和えか
玉子焼き
どっちが好きですか?
自分は後者
前者はたまに
マヨネーズがきちんと混ざってない
ハズレを引く事があるので
ゆで玉子砕いてマヨネーズ和えか
玉子焼き
どっちが好きですか?
自分は後者
前者はたまに
マヨネーズがきちんと混ざってない
ハズレを引く事があるので
33 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/18(水) 12:43:40.55 ID:eRHwHYss
卵焼きは初めて聞いた
ゆでを潰す専用調理器具で作ってる
ギザギザがついてて、マヨネーズもそれで混ぜてる
ハズレには当たったことないな
ゆでを潰す専用調理器具で作ってる
ギザギザがついてて、マヨネーズもそれで混ぜてる
ハズレには当たったことないな
34 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/18(水) 14:42:31.11 ID:NxnJS1Wx
卵焼きのサンドイッチは関西の喫茶店でよく見たな
あれはあれでふんわりして美味しいよね
あれはあれでふんわりして美味しいよね
35 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/22(日) 11:14:36.53 ID:HpJDGLzZ
卵、ベーコン、レタス、トマトかな。
卵は焼くよー
卵は焼くよー
36 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/09(木) 12:34:33.80 ID:khnze/3J
ゆで卵(スライス)+ からしマヨネーズ
37 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/11(土) 14:52:53.47 ID:4X1i/eG4
ハム、チーズ、きゅうり
38 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/11(土) 22:33:51.31 ID:k0cDEvz8
卵サラダ 照り焼きチキン
チョコチップ マガりん
ハム チーズ
ベーコン 目玉焼き
マヨコーン
チョコチップ マガりん
ハム チーズ
ベーコン 目玉焼き
マヨコーン
39 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/11(土) 23:59:45.12 ID:5eFD4y6C
ピーナッツバター
40 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/12(日) 01:46:10.05 ID:gmJPazFJ
生ハムとクリームチーズ
41 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 13:34:15.71 ID:YoJAze79
キュウリ
43 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 14:42:34.93 ID:P5sbMxtr
>>41
スライスしたキュウリは美味いよね。
たっぷりマヨネーズかけるとさらに美味い。
スライスしたキュウリは美味いよね。
たっぷりマヨネーズかけるとさらに美味い。
42 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/06(金) 23:35:36.90 ID:LAEleYsQ
BLTが普通にうまい
44 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 16:47:15.70 ID:kU94r7H9
しらす
45 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 23:49:35.26 ID:a+3DkxPP
もやし
46 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 12:24:03.28 ID:h1nTqTaB
たくあん
47 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 02:01:24.94 ID:E6kR13Uu
そりゃ、スライスチーズにスライスロースハムだろ、JK
48 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 10:52:41.30 ID:HIZ0BUUL
奈良漬
54 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 06:35:31.92 ID:Hmttt+4N
>>53
サンドイッチの具材の
味付けはそんなものでしょ
サンドイッチの具材の
味付けはそんなものでしょ
50 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 05:26:58.56 ID:2BfzrCRZ
コロッケ
51 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 10:56:16.94 ID:tF+CCFpA
ケチャップ
52 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 19:20:03.81 ID:ZMC7eDSP
酢の効いたマスタード
55 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 18:45:56.02 ID:OAM/Yany
調味料スレじゃないんだがな
57 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 04:14:09.62 ID:t2yGcO7x
ゆで卵
58 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 22:39:29.80 ID:f1EOjL5E
ガキの頃から、食パンにマヨネーズをたっぷり塗って、
安っぽいプロセスチーズを1cmくらいに切って挟んだのが大好きなんだ
母ちゃんに「ハムとか入れたら?」と言われても全力で拒否!
安っぽいプロセスチーズを1cmくらいに切って挟んだのが大好きなんだ
母ちゃんに「ハムとか入れたら?」と言われても全力で拒否!
59 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/20(金) 08:29:37.27 ID:IfMB0IY2
レタス チーズ だなあ 時点で トマト ハム
60 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/21(土) 22:04:21.62 ID:5mfaicyr
最近は鶏ハムの燻製、マヨネーズ、レタスにはまっている
61 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/28(日) 10:31:08.78 ID:IIRGrxA+
キュウリ
62 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 08:36:37.58 ID:NjMo5ik6
ハムとチーズだけでよろし
64 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 20:12:51.79 ID:MMbTANzC
サブウェイの秋のメニュー参考に、トルティージャ作って挟んだら好きな感じだった
それはさておき、なにをはさむにしてもレタスとトマトは入れたくなるらしいオレ
それはさておき、なにをはさむにしてもレタスとトマトは入れたくなるらしいオレ
65 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 02:32:20.83 ID:rxp0vdZ8
かぼちゃサラダ
67 くいしんぼ :2012/11/12(月) 21:47:18.04 ID:r+B9IX/Y
繊切りキャベツに芥子醤油の焼豚。
68 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/20(火) 17:37:22.73 ID:myFF90yK
水切りヨーグルトって、サンドイッチの具に良さげと思ったんだけどさ
一緒になに挟めばいいと思う?
一緒になに挟めばいいと思う?
71 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 04:59:13.95 ID:VFN5dYBg
>>68
マヨネーズとこしょうと塩、茹でたじゃがいもとかぼちゃを荒くつぶしたものとパセリ。
もしくはフルーツなんかいいかもね。でもパンが濡れそう。
マヨネーズとこしょうと塩、茹でたじゃがいもとかぼちゃを荒くつぶしたものとパセリ。
もしくはフルーツなんかいいかもね。でもパンが濡れそう。
70 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/27(火) 16:45:41.47 ID:IfHH2KYQ
きゅうり
72 名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/11(金) 04:38:00.16 ID:DPsfEzjR
ツナと荒くみじん切りしたタマネギをマヨネーズであえて、隠し味に挽き黒こしょう少々、薄くスライスしたきゅうりとレタスを挟めばうまい。
73 名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/21(木) 03:53:55.67 ID:h+BE2BFD
メンチカツやハムカツにソース1杯かけたのを二つ折りのパンではさむのが大好きだったなあ。
イカ天やアジ天でもやってた。
最近はそういう勢いがないので、ハムや焼き豚に薄切り玉ねぎとマヨネーズくらい。
イカ天やアジ天でもやってた。
最近はそういう勢いがないので、ハムや焼き豚に薄切り玉ねぎとマヨネーズくらい。
75 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) 【Dbread1369191631092887】 :2013/05/22(水) 12:01:10.91 ID:M29OS14f
ベーコン
77 名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/24(金) 16:08:45.80 ID:iwwe7cK3
チーズ
いややはり絶対っての一つ挙げるとバターやな
いややはり絶対っての一つ挙げるとバターやな
78 名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/24(金) 16:41:56.26 ID:IF4YyAud
バターは挟むものではない、というツッコミ
79 名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/24(金) 17:06:07.28 ID:oAM8jzcW
>>78
おらは給食のキューブ状のバターを塗らず、キューブ状のまま挟んで食ってたぞ。
サンドイッチと言えるかどうかは別として。
おらは給食のキューブ状のバターを塗らず、キューブ状のまま挟んで食ってたぞ。
サンドイッチと言えるかどうかは別として。
80 名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uxazkDcA
なんかシーチキンというかツナが意外と挙がらないんだな
82 名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/03(火) 15:53:11.86 ID:Rs9Rgo8y
いか塩辛
83 名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 06:12:59.09 ID:N7gDZW6U
ゆでたまご
85 名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/21(木) 08:28:47.30 ID:xuZddqhx
ハムときゅうり
レタスとトマト
タマゴ
シンプルだけどいい
レタスとトマト
タマゴ
シンプルだけどいい
86 名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/09/18(木) 11:46:32.10 ID:k9B1GFAX
ハムとチーズとレタス
温めたコンビーフ+マヨと胡椒
温めたコンビーフ+マヨと胡椒
88 名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/08/05(水) 22:58:36.90 ID:LHwQ78L2
サバ
89 名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/08/07(金) 22:30:51.08 ID:LiWutKVA
サバか
90 名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/08/08(土) 09:18:15.66 ID:G0yUAsJO
とんかつ
92 名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/08/21(金) 15:22:55.20 ID:RBka6y1v
アジフライ
93 名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/08/24(月) 11:45:13.95 ID:G9pF+qQ5
えび
95 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/22(火) 18:45:50.07 ID:yuGQs8Sa
カラシバターマヨネーズ
96 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/22(火) 18:48:12.63 ID:yuGQs8Sa
焼きナスと塩とオリーブ油
97 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/31(木) 08:32:51.10 ID:Yl5rtlIo
自作してからはコンビニの防腐加工してるコスパ最悪の卵サンドがいかに害悪かわかるな。
98 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/03(火) 14:18:53.08 ID:SiUcEe9Q
ハムとチーズ
99 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/11(水) 12:04:53.53 ID:BRk0plMz
ハムとマスタード
コメントする