知っておくと便利!「つらい咳」を止める"ツボと食材”、漢方に詳しい薬剤師が紹介する”咳止め漢方薬”3種 咳は体の防御反応なので、無理やり止めるのはおすすめできません。根本の原因が解決すれば自然と止まるはずです。 ただ、昨今は新型コロナウイルス感染症を経験… (出典:) |
咳喘息の症状が夜に悪化することが多い人にとって、この情報は非常に有益です。自分自身の体調が改善されるよう、記事を参考にしつつ生活を見直すきっかけになりました。他の方の体験談も聞けると嬉しいです。
1 名前アレルギー :2015/07/04(土) 20:11:59.78 ID:7YeKyaiI
咳喘息(cough variant asthma CVA)
wheeze のみられない咳のみの喘息であり、喘息と同様、夜中~早朝に特に咳が強い。
好酸球増多や IgE 高値がみられる例が多い。
気道過敏性の軽度亢進がみられる。
過去スレ
【新しい病気】咳喘息【夜寝られない】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1121342050/
前スレ
【咳喘息】夜も眠れないってば!!■■■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1152525791/
【咳喘息】夜も眠れないってば! part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1176115943/
【咳喘息】夜も眠れないってば! part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1247860476/
身体・健康板
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216879172/
wheeze のみられない咳のみの喘息であり、喘息と同様、夜中~早朝に特に咳が強い。
好酸球増多や IgE 高値がみられる例が多い。
気道過敏性の軽度亢進がみられる。
過去スレ
【新しい病気】咳喘息【夜寝られない】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1121342050/
前スレ
【咳喘息】夜も眠れないってば!!■■■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1152525791/
【咳喘息】夜も眠れないってば! part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1176115943/
【咳喘息】夜も眠れないってば! part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1247860476/
身体・健康板
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216879172/
3 名前アレルギー :2015/07/04(土) 22:08:23.83 ID:z37ln/Ea
前スレ
【咳喘息】夜も眠れないってば! part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1247860476/
関連スレ
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1401882562/
□■□■□■喘息ゴホ(゚∀゚)ゴホ 2□■□■□■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1194156629/
気管支喘息 Part60【こちら人間気象台】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1435181308/
○○○喘息の子の育児5○○○ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1420791053/
【咳喘息】夜も眠れないってば! part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1247860476/
関連スレ
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1401882562/
□■□■□■喘息ゴホ(゚∀゚)ゴホ 2□■□■□■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1194156629/
気管支喘息 Part60【こちら人間気象台】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1435181308/
○○○喘息の子の育児5○○○ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1420791053/
4 名前アレルギー :2015/07/04(土) 23:36:02.07 ID:7YeKyaiI
1、気管支喘息の方はこちら。当スレに書き込む場合はその旨、書くこと。
□■□■□■喘息ゴホ(゚∀゚)ゴホ 2□■□■□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1194156629/
2、咳喘息は検査で分かるものでもないし、初診で確定診断ができない病気です。
3、内科の看板を掲げていても、内科専門医とは限りません。例えば中規模の病院でも、時間帯や曜日によって外科医が内科を診察する場合もあります。
きちんと服薬しているのに、いつまでも咳が続くならば呼吸器内科の専門医による受診をお勧めします。
4、マニアックな質問をしたい方は、病院・医者板のこちらへどうぞ。
呼吸器内科質問スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1201612991/
□■□■□■喘息ゴホ(゚∀゚)ゴホ 2□■□■□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1194156629/
2、咳喘息は検査で分かるものでもないし、初診で確定診断ができない病気です。
3、内科の看板を掲げていても、内科専門医とは限りません。例えば中規模の病院でも、時間帯や曜日によって外科医が内科を診察する場合もあります。
きちんと服薬しているのに、いつまでも咳が続くならば呼吸器内科の専門医による受診をお勧めします。
4、マニアックな質問をしたい方は、病院・医者板のこちらへどうぞ。
呼吸器内科質問スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1201612991/
5 名前アレルギー :2015/07/04(土) 23:36:39.90 ID:7YeKyaiI
日本呼吸器学会
咳嗽に関するガイドライン(2005年9月、最新版)
咳喘息 (cough variant asthma)
付記:咳優位型喘息 (cough predominant asthma)
(6)治療方針は基本的に喘息と同様である。
a)間欠的に咳嗽を認める例
気管支拡張薬
(短時間作用型β2刺激薬吸入 サルタノール、メプチンなど)や
テオフィリン薬
(テオドール、ユニフィル、ユニコン、テオロング、スロービッド)
を頓用で用いる。
b)咳嗽が持続的にあるか、間欠的でも上記治療でコントロールできない例
喘息と同程度の好酸球性炎症が存在し、リモデリングも生じることから、
診断後早期からの吸入ステロイド薬導入
(fluticasone propionate(フルタイド) 200~400μg/日、budesonide(パミルコート)400~800μg/日、HFA-BDP(キュバール)200~400μg/日、あるいはそれ以上)
が望ましい。本治療の早期導入により典型的喘息への移行が阻止できる可能性があることも合わせて、吸入ステロイド薬は咳喘息における第一選択薬の治療薬である。
必要に応じて長時間作用型β2刺激薬(セレベント、ホクナリンテープ)や徐放性テオフィリン薬を併用する。
抗アレルギー薬 [ヒスタミンH1受容体拮抗薬 (アゼプチン、アレジオンなど)
ロイコトリエン受容体拮抗薬(オノン、アコレート、キプレス、シングレア)、
トシル酸スプラタスト(アイピーディー)
の有効性が偽薬を対象とした二重盲検試験により報告されている。
これらの薬剤の抗炎症作用やリモデリング防止作用は充分には明らかでないため現時点では吸入ステロイド薬との併用が望ましいが、吸入ステロイド薬を何らかの理由で使用できない症例ではこれらの抗アレルギー薬による短剤治療を考慮してもよい。
症例報告レベルではその他の抗アレルギー薬の有効性も報告されている。
咳嗽に関するガイドライン(2005年9月、最新版)
咳喘息 (cough variant asthma)
付記:咳優位型喘息 (cough predominant asthma)
(6)治療方針は基本的に喘息と同様である。
a)間欠的に咳嗽を認める例
気管支拡張薬
(短時間作用型β2刺激薬吸入 サルタノール、メプチンなど)や
テオフィリン薬
(テオドール、ユニフィル、ユニコン、テオロング、スロービッド)
を頓用で用いる。
b)咳嗽が持続的にあるか、間欠的でも上記治療でコントロールできない例
喘息と同程度の好酸球性炎症が存在し、リモデリングも生じることから、
診断後早期からの吸入ステロイド薬導入
(fluticasone propionate(フルタイド) 200~400μg/日、budesonide(パミルコート)400~800μg/日、HFA-BDP(キュバール)200~400μg/日、あるいはそれ以上)
が望ましい。本治療の早期導入により典型的喘息への移行が阻止できる可能性があることも合わせて、吸入ステロイド薬は咳喘息における第一選択薬の治療薬である。
必要に応じて長時間作用型β2刺激薬(セレベント、ホクナリンテープ)や徐放性テオフィリン薬を併用する。
抗アレルギー薬 [ヒスタミンH1受容体拮抗薬 (アゼプチン、アレジオンなど)
ロイコトリエン受容体拮抗薬(オノン、アコレート、キプレス、シングレア)、
トシル酸スプラタスト(アイピーディー)
の有効性が偽薬を対象とした二重盲検試験により報告されている。
これらの薬剤の抗炎症作用やリモデリング防止作用は充分には明らかでないため現時点では吸入ステロイド薬との併用が望ましいが、吸入ステロイド薬を何らかの理由で使用できない症例ではこれらの抗アレルギー薬による短剤治療を考慮してもよい。
症例報告レベルではその他の抗アレルギー薬の有効性も報告されている。
6 名前アレルギー :2015/07/04(土) 23:37:23.84 ID:7YeKyaiI
なお吸入ステロイド薬を中心とする治療によりほとんどの症例で咳嗽は速やかに軽快し、治療のステップダウンが可能であるが、喘息におけると同様に治療を中止するとしばしば症状(咳嗽)が再燃する。
c)急性悪化時や、ステロイド吸入により咳嗽が誘発される例(コントロール不充分を示唆)
経口ステロイド薬を短期間併用する
プレドニソロン(プレドニン) 20~30mg/日を3~7日間程度
<咳優位型喘息 (cough predominant asthma)>
咳を主症状とするものの軽度の喘鳴も認めるいわゆる咳優位型喘息もしばしば経験される。
咳喘息と咳優位型喘息の差異は軽度の喘鳴を認めるか否かだけであり、臨床像や病態は極めて類似していると考えられ、治療方針も同様である。
したがって少なくとも診療の場では両者をひとまとめにして対処しても差し支えないであろう。
しかし病態や予後が明らかに異なるアトピー咳嗽や eosinophillic bronchitis も含めて“asthmatic syndrome”として一様に取り扱う考え方には問題がある。
c)急性悪化時や、ステロイド吸入により咳嗽が誘発される例(コントロール不充分を示唆)
経口ステロイド薬を短期間併用する
プレドニソロン(プレドニン) 20~30mg/日を3~7日間程度
<咳優位型喘息 (cough predominant asthma)>
咳を主症状とするものの軽度の喘鳴も認めるいわゆる咳優位型喘息もしばしば経験される。
咳喘息と咳優位型喘息の差異は軽度の喘鳴を認めるか否かだけであり、臨床像や病態は極めて類似していると考えられ、治療方針も同様である。
したがって少なくとも診療の場では両者をひとまとめにして対処しても差し支えないであろう。
しかし病態や予後が明らかに異なるアトピー咳嗽や eosinophillic bronchitis も含めて“asthmatic syndrome”として一様に取り扱う考え方には問題がある。
7 名前アレルギー :2015/07/04(土) 23:38:14.14 ID:7YeKyaiI
テンプレここまでかな
8 名前アレルギー :2015/07/06(月) 20:34:21.71 ID:qv7ZL9cU
バナナマンの日村はもともと高血圧だったところに
喘息の薬で急性心不全になった例や
ゲームクリエイタの飯野賢治も喘息持ちで高血圧性心不全
で*でる。
心臓喘息と喘息(気管支喘息や咳喘息)は症状はとても似ているし、
いつもの喘息だと思って、気管支拡張薬の連用で高血圧性心不全に
なるケースは少なくないように思う。
喘息持ちがポックリいくケースなので、高血圧の方はご注意を!
喘息の薬で急性心不全になった例や
ゲームクリエイタの飯野賢治も喘息持ちで高血圧性心不全
で*でる。
心臓喘息と喘息(気管支喘息や咳喘息)は症状はとても似ているし、
いつもの喘息だと思って、気管支拡張薬の連用で高血圧性心不全に
なるケースは少なくないように思う。
喘息持ちがポックリいくケースなので、高血圧の方はご注意を!
9 名前アレルギー :2015/08/08(土) 18:28:47.95 ID:GpyD0Ynf
半年ぶりに重度のひどい発作で眠れなかった・・(´・ω・`)
メプチン切らしてるし、病院しまってるし・・
今は中度ぐらいまでなんとかひいたけど、また深夜にひどい発作でたら逝くかも・・・(´・ω:;.:...
メプチン切らしてるし、病院しまってるし・・
今は中度ぐらいまでなんとかひいたけど、また深夜にひどい発作でたら逝くかも・・・(´・ω:;.:...
10 名前アレルギー :2015/08/08(土) 21:37:40.62 ID:EN60ftGN
朝のうちに検索してやってる医者探せよ
バカだな
この時間だとドラッグストアいけるかどうか
バカだな
この時間だとドラッグストアいけるかどうか
11 名前アレルギー :2015/08/08(土) 22:05:05.65 ID:EN60ftGN
買うなら
ミルコデ錠A
アストフィリン
アネトンせき止め顆粒 16包
ただ1類は、薬剤師が必須
だから店をググって行くなら行く前に電話して在庫確認かな
ミルコデ錠A
アストフィリン
アネトンせき止め顆粒 16包
ただ1類は、薬剤師が必須
だから店をググって行くなら行く前に電話して在庫確認かな
12 名前アレルギー :2015/08/17(月) 09:20:41.53 ID:UkCRy5Vv
風邪をこじらせ咳喘息と診断された
毎日数回激しい呼吸困難に陥り、咳き込み嘔吐しなんとか回復を繰り返していた
ついに本日深夜回復できず救急車呼ばれた
点滴と蒸気の薬を吸って持ち直した
乳児がいて授乳中のため強い薬は使えず
子は哺乳瓶が使えなくなってしまったため、母乳をやめられない
呼吸困難中に子が放置状態になり、回復後も世話が辛い
子も風邪が移ったのか、喘息様の咳をしているので、喘息の薬を服用させている
家が悪いのか?もうどうしたらいいかわからない
激しい呼吸困難が苦しすぎて寝るのが怖い
朝晩にステロイドを2週間吸い続けている
毎日数回激しい呼吸困難に陥り、咳き込み嘔吐しなんとか回復を繰り返していた
ついに本日深夜回復できず救急車呼ばれた
点滴と蒸気の薬を吸って持ち直した
乳児がいて授乳中のため強い薬は使えず
子は哺乳瓶が使えなくなってしまったため、母乳をやめられない
呼吸困難中に子が放置状態になり、回復後も世話が辛い
子も風邪が移ったのか、喘息様の咳をしているので、喘息の薬を服用させている
家が悪いのか?もうどうしたらいいかわからない
激しい呼吸困難が苦しすぎて寝るのが怖い
朝晩にステロイドを2週間吸い続けている
13 名前アレルギー :2015/08/18(火) 15:42:36.94 ID:6As9eM1E
>>12
子供哺乳瓶拒否なのか…つらいね。
私は産前からの咳喘息なんだけどステロイド吸入(アドエア)で効果でるのに一ヶ月くらいかかったよ。
しんどいと思うけど、暫く続けてみてそれでも効果ないなら
吸入量増やすかどうか医師と相談した方がいいかと。
子供何ヶ月なのかわからないけど、うちは一時期哺乳瓶拒否になったときおしゃぶり代わりに
哺乳瓶の*だけ舐めさせてみたりとかしてたらまた飲んでくれるようになった。
完母は薬の制限かかるから大変だよね…
子供哺乳瓶拒否なのか…つらいね。
私は産前からの咳喘息なんだけどステロイド吸入(アドエア)で効果でるのに一ヶ月くらいかかったよ。
しんどいと思うけど、暫く続けてみてそれでも効果ないなら
吸入量増やすかどうか医師と相談した方がいいかと。
子供何ヶ月なのかわからないけど、うちは一時期哺乳瓶拒否になったときおしゃぶり代わりに
哺乳瓶の*だけ舐めさせてみたりとかしてたらまた飲んでくれるようになった。
完母は薬の制限かかるから大変だよね…
14 名前アレルギー :2015/08/20(木) 06:07:49.53 ID:hf/d1FA7
>>13
レスありがとう
実は健康板の方が人がいるみたいだったので、そちらにも書き込みました
吸入ステロイドは色々種類を変え、最終的に一番最新の薬を吸っている
効果はすぐに出ないこともあるんだね
なかなか良くならないけど、希望を捨てずに吸ってみる
量については病院に行けたら相談してみる
哺乳瓶の*をおしゃぶり代わりにを試してみるべく消毒してきた
今日から試してみますありがとう
レスありがとう
実は健康板の方が人がいるみたいだったので、そちらにも書き込みました
吸入ステロイドは色々種類を変え、最終的に一番最新の薬を吸っている
効果はすぐに出ないこともあるんだね
なかなか良くならないけど、希望を捨てずに吸ってみる
量については病院に行けたら相談してみる
哺乳瓶の*をおしゃぶり代わりにを試してみるべく消毒してきた
今日から試してみますありがとう
15 名前アレルギー :2015/08/21(金) 02:49:57.68 ID:kXbfiSP8
16 名前アレルギー :2015/08/21(金) 08:00:19.10 ID:ho4qDkOk
子が喘息じゃなくて親が喘息なんじゃないの?
そのスレちがくね?
そのスレちがくね?
17 名前アレルギー :2015/08/23(日) 13:22:22.45 ID:ZZjDNwn+
違うね
きっとまともに日本語読めない人なんでしょう。
きっとまともに日本語読めない人なんでしょう。
18 名前アレルギー :2015/09/11(金) 20:21:17.88 ID:WmKvgx48
エアロゾルのストメリンDが販売中止になってしまった
後発品を薬剤師さんから勧められてそっちにしたんだけど、効きが悪い
吸入器できちんと効くのあったら教えてくだされ
後発品を薬剤師さんから勧められてそっちにしたんだけど、効きが悪い
吸入器できちんと効くのあったら教えてくだされ
19 名前アレルギー :2015/09/12(土) 10:43:02.13 ID:5+mTokFF
咳喘息と診断されました。
でも寝てる間が一番楽なんだけどなぁ。
シムビコート吸ってます。
起きてる間がつらい(´;ω;`)
でも寝てる間が一番楽なんだけどなぁ。
シムビコート吸ってます。
起きてる間がつらい(´;ω;`)
20 名前アレルギー :2015/09/17(木) 13:00:06.35 ID:vBWv3yuM
呼吸器内科へ行っても原因が特定されない
吸入も試したけど咳は代わりばえしなかった
風邪の時期が来る前にまた病院へ行くかな
吸入も試したけど咳は代わりばえしなかった
風邪の時期が来る前にまた病院へ行くかな
21 名前アレルギー :2015/09/23(水) 20:51:27.22 ID:6H/q9GB1
シムビコート吸ってもかれこれ2ヶ月くらい咳が止まらなかったけど、10日くらい前にレルベア200ってのを処方されたら収まってきた。
22 名前アレルギー :2015/09/24(木) 14:35:58.97 ID:JAxrAxI/
咳喘息、および気管支喘息はあまりに簡単に診断されている
つまり、実際には違う患者も多いはず
吸入ステロイドで改善しない方は、別の治療を試みるべきでしょう
つまり、実際には違う患者も多いはず
吸入ステロイドで改善しない方は、別の治療を試みるべきでしょう
23 名前アレルギー :2015/09/24(木) 18:56:53.62 ID:UsNDGzCv
なかなか喘息、咳喘息診断してくれないって泣いてる患者も良くみるけど
24 名前アレルギー :2015/09/27(日) 13:07:22.48 ID:h2PYArQQ
うちは急性な重症っぽくてあれだったが
薬効かないときと効くときの差がほんと激しいから
効かないと思ったらすぐ病院いったほうがいいと思う
夜眠れないとかだと自然治癒の前に体力削られてくから絶対
薬効かないときと効くときの差がほんと激しいから
効かないと思ったらすぐ病院いったほうがいいと思う
夜眠れないとかだと自然治癒の前に体力削られてくから絶対
25 名前アレルギー :2015/09/28(月) 01:41:32.10 ID:pltCJ8VF
3年ほど前から朝は一年中、寒くなってくると一日中咳が止まらなくなるようになってきていた
病院にいって咳喘息と診断され吸引ステロイド?を出してもらったが全く効かず
去年は症状が軽かったから病院にいかなかったけと今年はかなりきつめで眠れない夜が続いてるし痰が凄く絡む
やっぱり気管系の病院に1度いった方がいいのかね
病院にいって咳喘息と診断され吸引ステロイド?を出してもらったが全く効かず
去年は症状が軽かったから病院にいかなかったけと今年はかなりきつめで眠れない夜が続いてるし痰が凄く絡む
やっぱり気管系の病院に1度いった方がいいのかね
26 名前アレルギー :2015/09/28(月) 04:00:29.10 ID:kWeO9afw
吸引ステロイドは怖い
27 名前アレルギー :2015/10/19(月) 12:50:44.04 ID:BUdC/ax3
・吸引ステロイド?を出してもらったが全く効かず
・かなりきつめで眠れない夜が続いてる
・痰が凄く絡む
心不全か、喘息と心不全の合併を疑うケース。血圧、心電図、心臓をレントゲンを
とれば一発でわかる。できれば内科と循環器系の専門医がよい。
心不全なのに吸引ステロイドなんてやると、急性心不全になって*場合
があるよ(薬剤性うっ血性心不全)。
・かなりきつめで眠れない夜が続いてる
・痰が凄く絡む
心不全か、喘息と心不全の合併を疑うケース。血圧、心電図、心臓をレントゲンを
とれば一発でわかる。できれば内科と循環器系の専門医がよい。
心不全なのに吸引ステロイドなんてやると、急性心不全になって*場合
があるよ(薬剤性うっ血性心不全)。
28 名前アレルギー :2015/10/19(月) 18:34:01.22 ID:2qCIHVrJ
吸引ステロイド=炙りで吸引するのか?
30 名前アレルギー :2015/10/27(火) 08:08:33.46 ID:p+qtwgI9
小学生のころまで夜中に苦しくて
眠れなかったなあ
息できないんだよな
眠れなかったなあ
息できないんだよな
31 名前アレルギー :2015/10/28(水) 19:49:48.39 ID:KatmKmsH
寒くなった途端、出てきやがった・・・咳喘息。
なるべく咳を我慢して上気管支が荒れないようにしてるが
晩が恐いなぁ。またあの眠れない日々が続くのかと思うと気が滅入る。
なるべく咳を我慢して上気管支が荒れないようにしてるが
晩が恐いなぁ。またあの眠れない日々が続くのかと思うと気が滅入る。
32 名前アレルギー :2015/10/28(水) 23:40:00.47 ID:byHCv0JV
シムビコートからレルベアを処方されて使ってるけど昼間せきが出ちゃう。
寝てる間は全く咳が出ないので楽なんだけどなー。
寝てる間は全く咳が出ないので楽なんだけどなー。
33 名前アレルギー :2015/10/30(金) 14:45:54.43 ID:82OM3ALg
>>32
フルチカゾンが合う人と、ブデソニドが合う人がいる。
自分の場合ブデソニドは合わなくて、副作用の息苦しさだけが起こる。
レルベアのフルチカゾンフランカルボン酸エステルは、フルタイドのフルチカゾンプロピオン酸エステルを更に効果的にしたもの。
ステロイドの特性は同じなので、フルタイドが合う人はレルベアも合うはず。
海外のデータだけど、肺炎を除く急性の下気道感染症が3-4%の人に起こっているそうだ。
昼間の咳が感染症によるものかどうかは判らないが、その可能性もないとは言えない。
フルチカゾンが合う人と、ブデソニドが合う人がいる。
自分の場合ブデソニドは合わなくて、副作用の息苦しさだけが起こる。
レルベアのフルチカゾンフランカルボン酸エステルは、フルタイドのフルチカゾンプロピオン酸エステルを更に効果的にしたもの。
ステロイドの特性は同じなので、フルタイドが合う人はレルベアも合うはず。
海外のデータだけど、肺炎を除く急性の下気道感染症が3-4%の人に起こっているそうだ。
昼間の咳が感染症によるものかどうかは判らないが、その可能性もないとは言えない。
34 名前アレルギー :2015/10/30(金) 15:31:01.96 ID:Oc5dWG/b
>>33
ありがと!
月曜日に医師の診察があるので相談してみる。
ありがと!
月曜日に医師の診察があるので相談してみる。
39 名前アレルギー :2015/11/14(土) 21:10:55.76 ID:yTKkptUl
>>34
なかなか症状が改善されないので昨日、違う病院に行ったら蓄膿症と診断されました...
蓄膿の膿が喉に垂れて咳が出ていると。だから寝てると楽だと言われました。
昨日から抗生物質飲んでます。
なかなか症状が改善されないので昨日、違う病院に行ったら蓄膿症と診断されました...
蓄膿の膿が喉に垂れて咳が出ていると。だから寝てると楽だと言われました。
昨日から抗生物質飲んでます。
35 名前アレルギー :2015/10/30(金) 21:09:15.38 ID:iw5JvSbo
国立環境研究所
日本国内で販売されているフォルクスワーゲンのガソリンエンジンは、国産車の50倍以上のPM2.5を排出
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20131216/20131216.html
隣の国からのPM2.5より、隣の家のフォルクスワーゲンの方が危険です
日本国内で販売されているフォルクスワーゲンのガソリンエンジンは、国産車の50倍以上のPM2.5を排出
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20131216/20131216.html
隣の国からのPM2.5より、隣の家のフォルクスワーゲンの方が危険です
36 名前アレルギー :2015/10/31(土) 14:16:38.64 ID:w2imhdcy
医師のセンセイ、何とか言ってやってくれよ
37 名前アレルギー :2015/10/31(土) 21:44:18.73 ID:DBeptQhW
医者は、匿名掲示板には存在しえないよ
38 名前アレルギー :2015/11/04(水) 04:45:42.34 ID:siD4aLyS
http://www.geocities.jp/x_meishu/hideyuki.html
あらゆる不幸は病気から
人類永遠の救いです 人生((必ず))180度変わります
超絶重大内容 絶対読むべし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:100f51f670f6c76bafd38a39b41af0d5)
あらゆる不幸は病気から
人類永遠の救いです 人生((必ず))180度変わります
超絶重大内容 絶対読むべし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:100f51f670f6c76bafd38a39b41af0d5)
40 名前アレルギー :2015/11/20(金) 14:00:22.63 ID:i7WcdiXB
【 基本事項 】
・食が健康の基本だと、肝に銘じること
・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉も避ける。どうしても食べたい場合は、クリーンで質の良い鶏肉を主体で考える(まず肉自体を少なめにすること。アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる。我々の体内では、血、油、水、気が循環している)
・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする
・先祖、神仏、太陽に、毎日手を合わせて祈ること(祈ることで難病が奇跡的に治った事例は、多数ある)
・食が健康の基本だと、肝に銘じること
・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉も避ける。どうしても食べたい場合は、クリーンで質の良い鶏肉を主体で考える(まず肉自体を少なめにすること。アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる。我々の体内では、血、油、水、気が循環している)
・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする
・先祖、神仏、太陽に、毎日手を合わせて祈ること(祈ることで難病が奇跡的に治った事例は、多数ある)
41 名前アレルギー :2015/12/02(水) 22:20:39.73 ID:GVu5R3sv
日中は平気だけど、夜になると喘息の発作が出て窒息寸前になっていたけど
医師に相談して吸入薬を処方してもらって普通に呼吸できるようになった。
二回吸うだけで数秒後には普通に呼吸できるようになる。
なんか効果がすごすぎて怖いけど、今のところ副作用はない。
医師に相談して吸入薬を処方してもらって普通に呼吸できるようになった。
二回吸うだけで数秒後には普通に呼吸できるようになる。
なんか効果がすごすぎて怖いけど、今のところ副作用はない。
42 名前アレルギー :2015/12/20(日) 23:23:14.21 ID:zFp2Amq3
気道が過敏過ぎて食事中むせるの辛い
肋骨も痛めてるし色々苦しい
肋骨も痛めてるし色々苦しい
43 名前アレルギー :2015/12/21(月) 16:38:44.23 ID:LLsWDKLD
子供の鼻水吸入したら自分も風邪うつって
咳が止まらん
薬もらったけど鼻水吸入してるうちは治らないだろうな
電動の鼻水吸入器買わねば…
咳が止まらん
薬もらったけど鼻水吸入してるうちは治らないだろうな
電動の鼻水吸入器買わねば…
44 名前アレルギー :2015/12/21(月) 21:39:26.72 ID:t+OPXukw
鼻水吸入は、嫌だなw
45 名前アレルギー :2015/12/21(月) 22:18:44.73 ID:LLsWDKLD
鼻をかめない子供用に、鼻水吸う道具があるんだよね
親が口で吸い出すんだけど、鼻水が口に入らないように
なってて、でも空気中のウイルスは吸っちゃうから感染する
今夜が咳のピークだわ
明日はお腹が筋肉痛~
親が口で吸い出すんだけど、鼻水が口に入らないように
なってて、でも空気中のウイルスは吸っちゃうから感染する
今夜が咳のピークだわ
明日はお腹が筋肉痛~
46 名前アレルギー :2015/12/21(月) 23:57:30.44 ID:t+OPXukw
じゃあお前は、ステロイドを炙りで吸引して((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
鼻水を吸入して楽しめよ(ヲエエエエエエエエエエエエエ
鼻水を吸入して楽しめよ(ヲエエエエエエエエエエエエエ
47 名前アレルギー :2015/12/22(火) 01:23:22.94 ID:OUlHFT34
寝てても咳が出て起きる…
毎日寝不足で辛いよ
シムビコート全然効かない
毎日寝不足で辛いよ
シムビコート全然効かない
48 名前アレルギー :2015/12/22(火) 09:32:43.06 ID:rUI4qwxE
普通の喘息だと発作の薬あるけど
咳喘息だとすぐ止める薬がないのが辛い
咳ってかなり体力消耗するし
咳喘息だとすぐ止める薬がないのが辛い
咳ってかなり体力消耗するし
49 名前アレルギー :2015/12/24(木) 12:02:20.03 ID:ygeyRZYV
咳喘息が確定ならば喘息の薬が効くんだよ
問題は、咳の病気が咳喘息だけと限らない事
問題は、咳の病気が咳喘息だけと限らない事
50 名前アレルギー :2016/01/09(土) 21:56:16.72 ID:QAn2te3S
ベッキーベッキーベッキー
うるさいんじゃ!
なんか眠れない
うるさいんじゃ!
なんか眠れない
51 名前アレルギー :2016/01/10(日) 05:49:25.91 ID:qfHQHL+r
ベッキーベッキーベッキーベッキーベッキーベッキー
ほれほれw
ほれほれw
52 名前アレルギー :2016/01/22(金) 23:21:04.34 ID:bV+AcJgw
うるせーこちとら肋骨ベッキベキでつらいんや(あ
53 名前アレルギー :2016/01/30(土) 18:26:20.38 ID:dzLcfa4X
風邪と思って近くのクリニックへ
薬貰って1週間全然症状改善せず
再度クリニックへ
喘息かもと血液検査
結果は1週間後
だけど、喘息の薬が効いて咳は収まった
薬貰って1週間全然症状改善せず
再度クリニックへ
喘息かもと血液検査
結果は1週間後
だけど、喘息の薬が効いて咳は収まった
54 名前アレルギー :2016/02/09(火) 14:39:24.10 ID:XgMIKE3K
おまえらサルタノール吸いながらドクペ飲んでみな
面白い事起きんぞ
やってみろ
.彡⌒ミ
(´・ω・`)
面白い事起きんぞ
やってみろ
.彡⌒ミ
(´・ω・`)
55 名前アレルギー :2016/03/16(水) 09:55:46.56 ID:U2YDjcdo
気管が痒い
咳が出そうで出ない(常に我慢してる)感じ
痰か何かが気管の内側にへばりついてるような感じ
これって咳喘息ですか?
咳が出そうで出ない(常に我慢してる)感じ
痰か何かが気管の内側にへばりついてるような感じ
これって咳喘息ですか?
56 名前アレルギー :2016/03/16(水) 17:09:16.99 ID:KTBWdOk6
310 名前:名前アレルギー[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 07:02:09.82 ID:U2YDjcdo
アレルギー鼻炎持ちで
喘息のパルミコートやってますが
これ副作用でアトピー悪化があるらしいですが
アレルギー鼻炎の悪化や鼻粘膜のあれと鼻血がでやすいという副作用はありますか?
自分はこの状態で疑ってるんですが…
アレルギー鼻炎持ちで
喘息のパルミコートやってますが
これ副作用でアトピー悪化があるらしいですが
アレルギー鼻炎の悪化や鼻粘膜のあれと鼻血がでやすいという副作用はありますか?
自分はこの状態で疑ってるんですが…
57 名前アレルギー :2016/03/17(木) 18:31:44.03 ID:O0pb9Lsn
>>56
医者には咳喘息といわれたんですが
自分では疑ってます
もし咳喘息でないなら副作用があるようなので
パルミコートやめて他の治療法をしたいのです
確かにパルミコートは効果があるようなのですが何か違う気もする
医者には咳喘息といわれたんですが
自分では疑ってます
もし咳喘息でないなら副作用があるようなので
パルミコートやめて他の治療法をしたいのです
確かにパルミコートは効果があるようなのですが何か違う気もする
58 名前アレルギー :2016/03/17(木) 23:20:17.00 ID:Nek2b89R
>>57
では、どんな病気でしょうか?
では、どんな病気でしょうか?
59 名前アレルギー :2016/03/18(金) 07:28:08.01 ID:IH1Gjgb3
ただのアレルギーとか
ほこりっぽいとこにいかなければ全く発症しないのかもとも思った
今一日800(2回にわけて)やってるんだけど数日やめてみたらちょっと復活して
やばいとまたはじめたらすぐ直るからこんなに効くっけこれ?って思った
もしかして400でもいけるのかも
なんか大げさな木もするしやめれるならやめたいのです
超軽症だと一日200や400でも大丈夫な人いますか?
ほこりっぽいとこにいかなければ全く発症しないのかもとも思った
今一日800(2回にわけて)やってるんだけど数日やめてみたらちょっと復活して
やばいとまたはじめたらすぐ直るからこんなに効くっけこれ?って思った
もしかして400でもいけるのかも
なんか大げさな木もするしやめれるならやめたいのです
超軽症だと一日200や400でも大丈夫な人いますか?
62 名前アレルギー :2016/03/26(土) 20:26:51.49 ID:/zGdhLA5
>>59
> ほこりっぽいとこにいかなければ全く発症しないのかもとも思った
だったら数日入院してみれば?
誇りの少ないとこに休みの時に行ってみるとか
> ほこりっぽいとこにいかなければ全く発症しないのかもとも思った
だったら数日入院してみれば?
誇りの少ないとこに休みの時に行ってみるとか
60 名前アレルギー :2016/03/19(土) 10:52:41.01 ID:EyVWQO2C
ダニは家、教室、映画館、列車の中、とにかく人がいる場所にはどこでもたくさんいるから避けようがない。
61 名前アレルギー :2016/03/26(土) 05:15:12.05 ID:BG2VbF3O
助けて死にそう
63 名前アレルギー :2016/03/27(日) 06:17:36.08 ID:EekgiiBy
市販薬なにがききますか?
咳が止まらないけど医者がやってなくて
咳が止まらないけど医者がやってなくて
65 名前アレルギー :2016/03/27(日) 21:15:48.63 ID:hYQr08bG
>>63
医者から処方されてた薬は?
医者から処方されてた薬は?
66 名前アレルギー :2016/03/28(月) 05:45:54.02 ID:W9Y+C1Hg
>>65
2014年のキュバールならあるが
アドエアディスカスはやく欲しい
市販薬のばくもんとうとう顆粒を買ったけど相変わらず効かないですね。
2014年のキュバールならあるが
アドエアディスカスはやく欲しい
市販薬のばくもんとうとう顆粒を買ったけど相変わらず効かないですね。
64 名前アレルギー :2016/03/27(日) 10:40:37.32 ID:VlXXdVao
大根おろしとハチミツ
67 名前アレルギー :2016/03/28(月) 09:58:34.43 ID:yu+KbM+1
アドエアが効く=拡張剤が効くだから
市販薬でも拡張剤の入ったものを使えば効くはず
市販薬でも拡張剤の入ったものを使えば効くはず
68 名前アレルギー :2016/04/04(月) 21:54:20.35 ID:LvgNC0RQ
日本の市販薬は本当に成分が弱いよね。
海外の薬に比べてあらゆる成分が微々たる量しか入ってない。
だから、風邪ひいてから市販の風邪薬飲んでも改善するはずがない。日本の市販のほとんどの薬は、症状が現れる前、もしくは症状が現れてすぐ飲まないと効果は全くない。
海外の薬に比べてあらゆる成分が微々たる量しか入ってない。
だから、風邪ひいてから市販の風邪薬飲んでも改善するはずがない。日本の市販のほとんどの薬は、症状が現れる前、もしくは症状が現れてすぐ飲まないと効果は全くない。
69 名前アレルギー :2016/04/05(火) 00:04:13.40 ID:5NhEbvFE
アスピリンがあるんじゃね?
70 クリスチャノ水戸 :2016/04/19(火) 00:22:29.05 ID:dj2DOH6U
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
72 名前アレルギー :2016/04/24(日) 15:28:45.97 ID:606SkInz
歩いてる時は咳がでない気がする。
73 名前アレルギー :2016/04/29(金) 23:52:31.62 ID:CdgG4s0m
★ 皆さん、改善・緩和の為に、身の周りの薬品類も、全て見直しましょう。
原因は単一ではないですよ。複合的です。下記の商品以外にも、体に悪い薬品は星の数ほど存在します。
ベストセラー「買ってはいけない」より
①ドギーマン ノミ取り首輪
【のみは取れても発ガンの恐れ】
首輪に練り込まれているぺルメトリンという殺虫剤は、発がん性があり、また、環境ホルモンの疑いもある。
②タンスにゴン
【無臭防虫剤のカラクリと恐さ】
蒸発しやすい殺虫成分であるエムペントリンや、防かび剤であるOPPは毒性が強く、発がん性もあるので、小さな子供がいる家庭では注意が必要。
③バルサン
【部屋のすみずみまで毒物が効く】
ピレスロイド系の殺虫剤が含まれており、人間が多量に吸い込むと嘔吐や下痢、重傷であれば呼吸障害や振せんを起こす。
④金鳥の渦巻
【夏の風物詩「蚊とり線香」にご用心!】
ピレスロイド系の殺虫剤が含まれており、人間が多量に吸い込むと嘔吐や下痢、重傷であれば呼吸障害や振せんを起こす。
⑤ツムラ 日本の名湯
【ペテンの入浴剤はお遊び効果のみ】
温泉風の色や香りはすべて「タール色素」や「合成香料」で再現。タール色素の多くは、アレルギー反応や発赤の原因とされており、合成香料もシミなどの原因とされている。
⑥ウナコーワ 虫よけスプレーS
【毒をもって毒を制す】
主成分であるディートという化学物質は皮膚への刺激性が強いため、アレルギー体質の人や皮膚が敏感な人は避けた方がよいだろう。
⑦正露丸
【殺菌消毒剤入り下痢止め薬】
発がん性陽性反応が認められた生薬を使用しているので、使用は控えた方がよい。
特に妊娠中、あるいは出産計画中の女性は別の薬で対処したほうがよいでしょう。
⑧第一三共 新ルルA錠
【風邪より怖い風邪薬】
解熱剤として「アセトアミノフェン」が入っており、そのほかにも9種類もの成分が含まれている。
原因は単一ではないですよ。複合的です。下記の商品以外にも、体に悪い薬品は星の数ほど存在します。
ベストセラー「買ってはいけない」より
①ドギーマン ノミ取り首輪
【のみは取れても発ガンの恐れ】
首輪に練り込まれているぺルメトリンという殺虫剤は、発がん性があり、また、環境ホルモンの疑いもある。
②タンスにゴン
【無臭防虫剤のカラクリと恐さ】
蒸発しやすい殺虫成分であるエムペントリンや、防かび剤であるOPPは毒性が強く、発がん性もあるので、小さな子供がいる家庭では注意が必要。
③バルサン
【部屋のすみずみまで毒物が効く】
ピレスロイド系の殺虫剤が含まれており、人間が多量に吸い込むと嘔吐や下痢、重傷であれば呼吸障害や振せんを起こす。
④金鳥の渦巻
【夏の風物詩「蚊とり線香」にご用心!】
ピレスロイド系の殺虫剤が含まれており、人間が多量に吸い込むと嘔吐や下痢、重傷であれば呼吸障害や振せんを起こす。
⑤ツムラ 日本の名湯
【ペテンの入浴剤はお遊び効果のみ】
温泉風の色や香りはすべて「タール色素」や「合成香料」で再現。タール色素の多くは、アレルギー反応や発赤の原因とされており、合成香料もシミなどの原因とされている。
⑥ウナコーワ 虫よけスプレーS
【毒をもって毒を制す】
主成分であるディートという化学物質は皮膚への刺激性が強いため、アレルギー体質の人や皮膚が敏感な人は避けた方がよいだろう。
⑦正露丸
【殺菌消毒剤入り下痢止め薬】
発がん性陽性反応が認められた生薬を使用しているので、使用は控えた方がよい。
特に妊娠中、あるいは出産計画中の女性は別の薬で対処したほうがよいでしょう。
⑧第一三共 新ルルA錠
【風邪より怖い風邪薬】
解熱剤として「アセトアミノフェン」が入っており、そのほかにも9種類もの成分が含まれている。
74 名前アレルギー :2016/04/29(金) 23:53:01.38 ID:CdgG4s0m
⑨胃腸薬 ガスター10
【症状を抑えるだけの胃薬】
症状を抑えるためのヒスタミン受容体が含まれており、これは白血球の減少や血小板減少、血液障害の危険がある。また、アレルギー症状やめまいなどの副作用も否めない。
⑩液体ムヒS
【ステロイド剤入りかゆみどめ】
ステロイド剤は劇的な効果を持つ反面、強い副作用がある。皮膚の感染症や下垂体機能低下、白内障などの危険があるので注意が必要だ。
⑪エアーサロンパス EX
【冷やしてもケガは治らない】
冷やす行為は一時的に炎症症状を抑えることができても、ケガそのものは治りにくくなる。冷やすことでシコリができ、捻挫が再発しやすくなる。
⑫避妊フィルム マイルーラ
【避妊に合成洗剤はいらない】
合成洗剤が含まれているので、男性*を傷つけることもあり、また、合成洗剤で傷ついた*が卵子と結合したら、催奇形性も否定できない。
⑬花王 エイトフォー
【大繁盛のわきの下マーケット】
皮膚や粘膜を刺激し、じんましんや皮膚発疹、また、皮膚炎や過敏症になる危険がある。
⑭ビゲン早染め
【かぶれ・発疹・抜け毛を呼ぶ白髪染め】
毒性のある化学物質を多く使用している。かぶれや発疹、毛髪の成長を悪くしたり、抜け毛の原因になる。
⑮資生堂 ブラバス シェービングフォーム
【男のツラに哀れな後遺症】
このシェービングフォームは皮膚の角質を破壊します。また、皮膚から吸収され「致死毒性」がある「オキシベンゾン」を使用しており、さらにBHTという酸化防止剤を使用してますので、発がんや皮膚炎、変異原性の危険もあります。
⑯資生堂 アウスレーゼヘアトニックNA
【抜け毛の素 男性整髪料】
皮膚毒物のオンパレード。「オキシベンゾン」というアレルギーを起こす化学物質が入っており、皮膚から吸収され「急性致死毒性」すらあります。
他にも抜け毛や発がん性、アレルギーなどの副作用があるものを配合している。
⑰ディオール スヴェルト
【やせぬ化粧品】
痩せる効果がない、痩せる化粧品。ひきしまった感じがする化粧品ですので、ご注意を・・・
【症状を抑えるだけの胃薬】
症状を抑えるためのヒスタミン受容体が含まれており、これは白血球の減少や血小板減少、血液障害の危険がある。また、アレルギー症状やめまいなどの副作用も否めない。
⑩液体ムヒS
【ステロイド剤入りかゆみどめ】
ステロイド剤は劇的な効果を持つ反面、強い副作用がある。皮膚の感染症や下垂体機能低下、白内障などの危険があるので注意が必要だ。
⑪エアーサロンパス EX
【冷やしてもケガは治らない】
冷やす行為は一時的に炎症症状を抑えることができても、ケガそのものは治りにくくなる。冷やすことでシコリができ、捻挫が再発しやすくなる。
⑫避妊フィルム マイルーラ
【避妊に合成洗剤はいらない】
合成洗剤が含まれているので、男性*を傷つけることもあり、また、合成洗剤で傷ついた*が卵子と結合したら、催奇形性も否定できない。
⑬花王 エイトフォー
【大繁盛のわきの下マーケット】
皮膚や粘膜を刺激し、じんましんや皮膚発疹、また、皮膚炎や過敏症になる危険がある。
⑭ビゲン早染め
【かぶれ・発疹・抜け毛を呼ぶ白髪染め】
毒性のある化学物質を多く使用している。かぶれや発疹、毛髪の成長を悪くしたり、抜け毛の原因になる。
⑮資生堂 ブラバス シェービングフォーム
【男のツラに哀れな後遺症】
このシェービングフォームは皮膚の角質を破壊します。また、皮膚から吸収され「致死毒性」がある「オキシベンゾン」を使用しており、さらにBHTという酸化防止剤を使用してますので、発がんや皮膚炎、変異原性の危険もあります。
⑯資生堂 アウスレーゼヘアトニックNA
【抜け毛の素 男性整髪料】
皮膚毒物のオンパレード。「オキシベンゾン」というアレルギーを起こす化学物質が入っており、皮膚から吸収され「急性致死毒性」すらあります。
他にも抜け毛や発がん性、アレルギーなどの副作用があるものを配合している。
⑰ディオール スヴェルト
【やせぬ化粧品】
痩せる効果がない、痩せる化粧品。ひきしまった感じがする化粧品ですので、ご注意を・・・
75 名前アレルギー :2016/04/29(金) 23:53:22.84 ID:CdgG4s0m
⑱ロート製薬 メンソレータム薬用リップスティック
【唇の荒れ・乾燥を治せない】
唇の荒れや乾燥、ヒビを治してくれるというのは完全な消費者の思い込み。
また、酸化防止剤などの食品添加物が入っており、うっかり舐めてしまうと脱毛や発がん性、変異原性の危険もあります。
⑲ドモホルンリンクル
【薬事法違反の催眠化粧品商法】
犯罪的なドモホルン商法。基礎化粧品類を毎日使用すると、皮脂分泌が衰え、慢性的に肌がかさつくようになる。
また、合成界面活性剤を使用しているので、皮脂膜バリアを溶かして破壊する。お手入れではなくお手荒らしです。
⑳資生堂 薬用不老林
【毛が育たない”育毛剤”】
「毛根に喝!」というコピーで販売しておりますが、毛が生える効果はなく、様々な化学物質が含まれておりますので、逆に頭皮を傷つける可能性があります。
自然なヘアケア商品の使用をお勧めします。
21 アース製薬 ポリデント
【味覚も侵す入れ歯洗浄剤】
消費者やマスコミには成分を未公表にして販売しているアース製薬。現に使用して味覚障害になった方もおり、これが原因ではないかとも言われていた。
22 ライオン 植物物語
【やさしくも、気持ちよくもなれない】
香料と安息香酸塩、酸化防止剤の3つの成分からなっており、これらは皮膚障害を引き起こし、体内に吸収されると肝臓障害や身体沈着を阻害します。
23 花王 キッチンハイター
【「酸性洗剤」と混ぜれば*塩素ガス】
まぜるな危険は混ぜなくても危険。ハイター自身が猛毒液体です。強アルカリなので皮膚につくと、「ヌルヌルする」だけで痛みを感じないまま皮膚が溶けていきます・・・
そのほかにも、有毒期待が立ち込めることによって、気管支障害や嗅覚がマヒなどの被害が寄せられてますので、使用法には十分注意しましょう。
24 P&G ミルトン
【不快な臭い・毒性の強い哺乳びん消毒剤】
漂白剤やカビとり剤と同じ成分である「次亜塩素酸ナトリウム」が含まれており、非常に毒性が強く、皮膚炎などのアレルギー反応が出る場合がある。
ミルトンをパッケージの説明通りに水に溶かした場合、プールの水や水道水よりもずっと塩素濃度が高くなるので注意が必要。
25 モンダミン
【毒物で「クチュ、クチュ」お口荒らし】
モンダミンには発がん性促進作用がある「ポリエチレングリコール」と呼ばれる合成界面活性剤が含まれている。
飲み込めば肝臓・腎臓障害を起こす危険性があり、またタール色素で色付け、合成甘味料で味付けしているので、添加物まみれである。
26 ジョンソン カビキラー
【猛毒ガス発生の危険!カビ取り剤】
肌についたり、吸い込んでも危険な成分が入っており、使用法を誤って死亡した事件も起こっている。
まぜるな危険と記載してあるが、まぜなくても危険で、主成分の「次亜塩素酸ナトリウム」は急性毒性が非常に強いので、使用法には注意が必要です。
【唇の荒れ・乾燥を治せない】
唇の荒れや乾燥、ヒビを治してくれるというのは完全な消費者の思い込み。
また、酸化防止剤などの食品添加物が入っており、うっかり舐めてしまうと脱毛や発がん性、変異原性の危険もあります。
⑲ドモホルンリンクル
【薬事法違反の催眠化粧品商法】
犯罪的なドモホルン商法。基礎化粧品類を毎日使用すると、皮脂分泌が衰え、慢性的に肌がかさつくようになる。
また、合成界面活性剤を使用しているので、皮脂膜バリアを溶かして破壊する。お手入れではなくお手荒らしです。
⑳資生堂 薬用不老林
【毛が育たない”育毛剤”】
「毛根に喝!」というコピーで販売しておりますが、毛が生える効果はなく、様々な化学物質が含まれておりますので、逆に頭皮を傷つける可能性があります。
自然なヘアケア商品の使用をお勧めします。
21 アース製薬 ポリデント
【味覚も侵す入れ歯洗浄剤】
消費者やマスコミには成分を未公表にして販売しているアース製薬。現に使用して味覚障害になった方もおり、これが原因ではないかとも言われていた。
22 ライオン 植物物語
【やさしくも、気持ちよくもなれない】
香料と安息香酸塩、酸化防止剤の3つの成分からなっており、これらは皮膚障害を引き起こし、体内に吸収されると肝臓障害や身体沈着を阻害します。
23 花王 キッチンハイター
【「酸性洗剤」と混ぜれば*塩素ガス】
まぜるな危険は混ぜなくても危険。ハイター自身が猛毒液体です。強アルカリなので皮膚につくと、「ヌルヌルする」だけで痛みを感じないまま皮膚が溶けていきます・・・
そのほかにも、有毒期待が立ち込めることによって、気管支障害や嗅覚がマヒなどの被害が寄せられてますので、使用法には十分注意しましょう。
24 P&G ミルトン
【不快な臭い・毒性の強い哺乳びん消毒剤】
漂白剤やカビとり剤と同じ成分である「次亜塩素酸ナトリウム」が含まれており、非常に毒性が強く、皮膚炎などのアレルギー反応が出る場合がある。
ミルトンをパッケージの説明通りに水に溶かした場合、プールの水や水道水よりもずっと塩素濃度が高くなるので注意が必要。
25 モンダミン
【毒物で「クチュ、クチュ」お口荒らし】
モンダミンには発がん性促進作用がある「ポリエチレングリコール」と呼ばれる合成界面活性剤が含まれている。
飲み込めば肝臓・腎臓障害を起こす危険性があり、またタール色素で色付け、合成甘味料で味付けしているので、添加物まみれである。
26 ジョンソン カビキラー
【猛毒ガス発生の危険!カビ取り剤】
肌についたり、吸い込んでも危険な成分が入っており、使用法を誤って死亡した事件も起こっている。
まぜるな危険と記載してあるが、まぜなくても危険で、主成分の「次亜塩素酸ナトリウム」は急性毒性が非常に強いので、使用法には注意が必要です。
76 名前アレルギー :2016/04/30(土) 09:12:42.52 ID:BadIhEi7
最近はこういう古いコピペがあるのか・・・
77 名前アレルギー :2016/04/30(土) 22:06:48.61 ID:mN+I/sQV
なんかコピペ厨が覚醒したみたい
頭わるそうだけど
頭わるそうだけど
78 名前アレルギー :2016/05/02(月) 07:55:28.90 ID:4FANBGsf
みんな悪化してたり長引いてるのは黄砂の季節だからだよ。
飛来しまくってるから見てみなよ
黄砂 実測値(全国)
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/index.html
スプリンターズ PM2.5 黄砂 予測
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
気象庁 黄砂予測
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/kosafcst-c.html
国立環境研究所 黄砂予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/dust_gpv.html
東アジアの広域大気汚染マップ
http://envgis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php
飛来しまくってるから見てみなよ
黄砂 実測値(全国)
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/index.html
スプリンターズ PM2.5 黄砂 予測
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
気象庁 黄砂予測
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/kosafcst-c.html
国立環境研究所 黄砂予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/dust_gpv.html
東アジアの広域大気汚染マップ
http://envgis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php
79 名前アレルギー :2016/06/01(水) 03:57:19.05 ID:Cke1esYg
10日位夜から朝にかけての咳で筋肉痛になる程辛かったのですが、ネットで切った玉ねぎを枕元に置くと良いというのを知って試してみました。
結果、玉ねぎの匂いが若干気になるけど咳はピタリと止まりました!
正直期待してなかったので驚いてますが、良かったら試してみてください。
結果、玉ねぎの匂いが若干気になるけど咳はピタリと止まりました!
正直期待してなかったので驚いてますが、良かったら試してみてください。
80 名前アレルギー :2016/06/02(木) 23:09:27.99 ID:IXPWm5Rw
明日たまねぎ買ってくるぅ
81 名前アレルギー :2016/06/08(水) 18:23:50.16 ID:1ssUIsOj
たまねぎイイの?あとパインが咳にいいんだよねそして
パインの成分のブロメライン?
サプリを個人輸入で買おうと思ってるんだけど
どうしても病院にいきたくない(口が虫歯で茶色いから医者や看護師に
みせたくない)人が
サプリや民間療法で直すとしたら
ほかに何がおすすめですか?
パインの成分のブロメライン?
サプリを個人輸入で買おうと思ってるんだけど
どうしても病院にいきたくない(口が虫歯で茶色いから医者や看護師に
みせたくない)人が
サプリや民間療法で直すとしたら
ほかに何がおすすめですか?
82 名前アレルギー :2016/06/11(土) 20:22:04.21 ID:ZiTkTVF5
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
【被爆大量死を予告】 マイト レーヤ、まもなく登場 【放射能犯罪に警告】
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で*でいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
【被爆大量死を予告】 マイト レーヤ、まもなく登場 【放射能犯罪に警告】
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で*でいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
83 名前アレルギー :2016/06/18(土) 14:04:01.25 ID:a+pmYk+a
皆さん、最優先で食生活を変えましょう。
まず、そこです
【 基本事項 】
・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
・卵も厳選する。
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)
まず、そこです
【 基本事項 】
・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
・卵も厳選する。
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)
84 名前アレルギー :2016/07/18(月) 13:24:26.87 ID:leMDkq2U
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない (とにかく肉は厳選する。できれば食べない)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない (とにかく肉は厳選する。できれば食べない)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
85 名前アレルギー :2016/07/18(月) 13:24:46.89 ID:leMDkq2U
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
86 名前アレルギー :2016/08/24(水) 18:44:13.82 ID:NbDVEKhz
>>85
生きるの大変そう
生きるの大変そう
87 名前アレルギー :2016/08/24(水) 21:37:12.69 ID:TjGCK+tb
たまに現れるお笑い芸人だろ?
84 名前:あぼ~ん[NGID:leMDkq2U] 投稿日:あぼ~ん
85 名前:あぼ~ん[NGID:leMDkq2U] 投稿日:あぼ~ん
84 名前:あぼ~ん[NGID:leMDkq2U] 投稿日:あぼ~ん
85 名前:あぼ~ん[NGID:leMDkq2U] 投稿日:あぼ~ん
88 名前アレルギー :2016/08/29(月) 20:44:41.15 ID:MgXHfSss
誰か漢方で治した人いないの?
ステロイドはやっぱり使いたくない。
ステロイドはやっぱり使いたくない。
89 名前アレルギー :2016/08/29(月) 21:40:11.84 ID:M2N36qLa
夏になって暑くなると自然と治るけどなんでだろ。
そしてまた秋冬に風邪ひいて咳出したらそのまま再発
春にも再発
そしてまた秋冬に風邪ひいて咳出したらそのまま再発
春にも再発
90 名前アレルギー :2016/08/30(火) 14:56:39.34 ID:KndZoz6W
咳喘息を6年ほど前に診断され、一回の中断を挟むもずーっとステロイド吸入してる。気管支喘息にも移行したorz
咳は風邪のあとに長く引きずる、日常で出やすい程度だが、気管支喘息の発作が出るから止められん(止めたら咳も復活するか)。
最近、何もせずともいきなりむせるというか咳が出る。深夜、早朝、それで目がさめる。咳喘息が出てるのかなぁ。ゴウゴウするようなやつ。
胃の調子が悪くて、食後に痰が絡んだりみぞおちが痛かったりして、逆流性食道炎を疑ってるんだが…
咳は風邪のあとに長く引きずる、日常で出やすい程度だが、気管支喘息の発作が出るから止められん(止めたら咳も復活するか)。
最近、何もせずともいきなりむせるというか咳が出る。深夜、早朝、それで目がさめる。咳喘息が出てるのかなぁ。ゴウゴウするようなやつ。
胃の調子が悪くて、食後に痰が絡んだりみぞおちが痛かったりして、逆流性食道炎を疑ってるんだが…
91 名前アレルギー :2016/08/30(火) 17:31:57.14 ID:KhqiFdoD
88だけどステロイド嫌だから今日漢方処方して貰った。
効いたらまた報告する
効いたらまた報告する
97 名前アレルギー :2016/09/10(土) 11:21:03.46 ID:HMQ3chMA
>>91
ステロイド嫌だったから漢方飲んだら今日の時点で9割以上治った。
他の病気でも漢方飲むけどこんな劇的に効いたの初めてだわ。
漢方は証に合わないと効かないから咳喘息、漢方で調べて自分に合いそうなの見つけてみたらいいかも。
ステロイド嫌だったから漢方飲んだら今日の時点で9割以上治った。
他の病気でも漢方飲むけどこんな劇的に効いたの初めてだわ。
漢方は証に合わないと効かないから咳喘息、漢方で調べて自分に合いそうなの見つけてみたらいいかも。
92 名前アレルギー :2016/08/30(火) 21:56:15.57 ID:0/QHN4bI
治ったと思ったけど、職場ではやっぱり咳出る
辞める正当な理由になるだろうか
辞める正当な理由になるだろうか
93 名前アレルギー :2016/08/31(水) 01:04:59.90 ID:A+9C4Fry
>>92
何を持って正当なのか分からないけど自分は10年前に喫煙OKの会社辞めた。勿論自己都合。まぁ有機溶剤も扱ってたし気管支の弱い自分にはあってなかった。薬で治りかけてるのに会社に行ってぶり返して振り出しスタートみたいなのが何回もあったし。
会社ってそんなに空気が悪いの?
何を持って正当なのか分からないけど自分は10年前に喫煙OKの会社辞めた。勿論自己都合。まぁ有機溶剤も扱ってたし気管支の弱い自分にはあってなかった。薬で治りかけてるのに会社に行ってぶり返して振り出しスタートみたいなのが何回もあったし。
会社ってそんなに空気が悪いの?
94 名前アレルギー :2016/08/31(水) 21:52:13.95 ID:NV/WWhU1
>>93
咳出る職員が俺だけだからね..わかって貰えない
やっぱり自己都合になるか~ 周りは身体が弱いと一蹴してくる
狭いオフィスのせいか空気がこもっている気がする
空気清浄機使っているのに苦しい
咳出る職員が俺だけだからね..わかって貰えない
やっぱり自己都合になるか~ 周りは身体が弱いと一蹴してくる
狭いオフィスのせいか空気がこもっている気がする
空気清浄機使っているのに苦しい
95 名前アレルギー :2016/09/01(木) 02:32:56.40 ID:W1T4wSql
夜は咳は殆ど出なくて、むしろ日中だけ出てくる
通勤中から始まって、家に帰って暫くしたらおさまる
たまに電車の中とかで喉が無性に痒くなって涙と咳が出る時があって辛い
初期は春と秋しか症状が出なかったのに、今年は夏に始まった
ちょうど転職したのと時期が被ってるから、やっぱりストレスかな…
仕事をしてない時期が半年位あったけど、その間一回も出たことなかったから
通勤中から始まって、家に帰って暫くしたらおさまる
たまに電車の中とかで喉が無性に痒くなって涙と咳が出る時があって辛い
初期は春と秋しか症状が出なかったのに、今年は夏に始まった
ちょうど転職したのと時期が被ってるから、やっぱりストレスかな…
仕事をしてない時期が半年位あったけど、その間一回も出たことなかったから
96 名前アレルギー :2016/09/02(金) 22:47:14.54 ID:NbLXI93X
咳すると凄く苦しくなる程になった
何これ怖い
何これ怖い
98 名前アレルギー :2016/09/13(火) 05:51:07.90 ID:hIInNyRw
ううう夜寝れん(´・_・`)
99 名前アレルギー :2016/09/17(土) 22:31:30.60 ID:FByeXzrO
ぜんそくなどのアレルギー疾患を引き起こす鍵となるたんぱく質を特定し、マウスを使って、アレルギー症状を起こさないことに成功したと、
千葉大学の研究グループが発表しました。ぜんそくやこう原病などの新たな治療法の開発につながると期待されています。
研究を行ったのは、千葉大学大学院医学研究院の中山俊憲教授らの研究グループです。
ぜんそくなどの病気は、アレルギーの原因となる物質に反応した病原性の免疫細胞が血管の外に出て、肺などの組織に入ることなどで発症します。
研究グループがぜんそくのマウスを調べたところ、「Myl9」と呼ばれるたんぱく質が血管の内側に付着して網のような構造になり、病原性の
免疫細胞を取り込んで、血管の外に出る手助けをしていることがわかったということです。そして、この「Myl9」の働きを妨げる物質をマウス
に投与したところ、ぜんそくの症状を起こさなかったことが確認されたということです。
研究グループは、企業と共同で人への投与が可能な物質も開発していて、今後、アレルギーの発症や重症化を抑える新たな治療法につながると
期待されています。中山教授は「慢性で有効な治療法がない人に今回の物質が使える可能性が大きい。ぜんそくだけでなく、リウマチやこう原病
などにも使える可能性が十分あると考えている」と話しています。
千葉大学の研究グループが発表しました。ぜんそくやこう原病などの新たな治療法の開発につながると期待されています。
研究を行ったのは、千葉大学大学院医学研究院の中山俊憲教授らの研究グループです。
ぜんそくなどの病気は、アレルギーの原因となる物質に反応した病原性の免疫細胞が血管の外に出て、肺などの組織に入ることなどで発症します。
研究グループがぜんそくのマウスを調べたところ、「Myl9」と呼ばれるたんぱく質が血管の内側に付着して網のような構造になり、病原性の
免疫細胞を取り込んで、血管の外に出る手助けをしていることがわかったということです。そして、この「Myl9」の働きを妨げる物質をマウス
に投与したところ、ぜんそくの症状を起こさなかったことが確認されたということです。
研究グループは、企業と共同で人への投与が可能な物質も開発していて、今後、アレルギーの発症や重症化を抑える新たな治療法につながると
期待されています。中山教授は「慢性で有効な治療法がない人に今回の物質が使える可能性が大きい。ぜんそくだけでなく、リウマチやこう原病
などにも使える可能性が十分あると考えている」と話しています。
100 名前アレルギー :2016/09/18(日) 21:22:36.99 ID:IchdHIQj
好酸球性副鼻腔炎
コメントする