【札幌市】なるほど!とんかつ定食が美味しい理由がありそうですね。~きたえーる「YELL CAFE」~
…しばし。 お水もコカ・コーラのグラスで飲むと雰囲気でますね。キャベツにかけるドレッシングはセルフコーナーにおいてありました。呼び出され、受け取ったのがこちら!…
(出典:)


キャベツのサムネイル
キャベツ(英: Cabbage、学名: Brassica oleracea var. capitata)は、アブラナ科アブラナ属の多年草。野菜として広く利用され、栽培上は一年生植物として扱われる。 キャベツという名前は英語名キャベジ(Cabbage: 頭上の野菜の意)が転訛して名付けられており、英…
63キロバイト (8,640 語) - 2024年10月21日 (月) 01:47
生キャベツはその豊かなシャキシャキ感が魅力ですが、調味料を加えることでさらに美味しさが引き立ちます。例えば、シンプルにごま油をかけるだけで、香ばしい風味が加わり、もう一品として楽しめます。さらに、ポン酢やマヨネーズと組み合わせると、さっぱりとした味わいがくるため、食欲がそそられます。

1 隠し味さん :2006/02/06(月) 09:02:54 ID:Bq1ldbFC
飲み屋のお通しなどでよく見かける生キャベツ。
皆さんのオススメの食べ方を教えてください。
ソース最強論やマヨネーズ最強論はスルーで。

・辛味噌http://happyday88.exblog.jp/598676/
・キャベツのうまたれhttp://chagu3.blog.ocn.ne.jp/popi/2005/02/post_7.html
・甜面醤http://blog.snowboardlife.jp/?eid=370643
・にんにくダレ+マヨネーズhttp://ameblo.jp/hassy/entry-10000023129.html




2 隠し味さん :2006/02/06(月) 13:25:39 ID:eF86Yvr3
味の素ちゃうか

3 隠し味さん :2006/02/06(月) 13:42:52 ID:RXzPrlld
ポン酢

5 隠し味さん :2006/02/06(月) 16:56:36 ID:+4qvebwb
オリーブオイル少々
胡麻油少々
塩少々
コショウ少々
味の素少々

切り方は1cmほどのざくぎり
シナっとするまで手で混ぜ合わせて食べると(゚д゚)ウマー

6 隠し味さん :2006/02/06(月) 18:09:28 ID:2yesUlrE
ポン酢とマヨネーズを1:1の割合であわせる
手ごろながらもなかなかいける

7 隠し味さん :2006/02/06(月) 18:29:46 ID:PHDfrRZF
焼鳥屋のお通しの
レモン味で色の付いてないの
レモン+粗塩 かな

8 隠し味さん :2006/02/06(月) 20:03:55 ID:faN4fCSA
味噌。味噌に一味をちょっとふると、ビールのお供に最高。

9 隠し味さん :2006/02/07(火) 17:40:18 ID:FW4rYxan
市販のうまたれ+ラー油数滴

10 隠し味さん :2006/02/07(火) 20:33:21 ID:b9denxlA
とんかつソース

11 隠し味さん :2006/02/08(水) 00:31:51 ID:xYFbEeCL
味噌に生姜のすったのとニンニクのすったのを混ぜた奴。
面倒ならチューブ入りでもオッケー。

13 隠し味さん :2006/02/08(水) 03:27:48 ID:KsaR/GIq
味塩胡椒

毎日食べてます。
さっき空腹で起きてしまったので食べましたorz

14 隠し味さん :2006/02/08(水) 06:38:48 ID:+S5Am+a4
・カレー粉に塩
・オリーブオイルにクレイジーソルト
・醤油ベースの焼肉のたれにマヨネーズとおろしにんにく。きゅうりにも合う。
・ごま油に醤油とおろしにんにく

やべぇ、焼き鳥とビールが欲しくなってきたw

15 隠し味さん :2006/02/08(水) 07:08:21 ID:+S5Am+a4
市販の物なら

叙々苑の野菜サラダのたれhttp://salt--life.269g.net/article/417841.html
喫茶店ランチのサラダによくかかってる赤い甘酸っぱいの。http://www.rakuten.co.jp/manten/367253/384647/622371/

16 隠し味さん :2006/02/09(木) 13:00:40 ID:Hb9wY+dJ
塩をつけて、かぼすを数滴

17 隠し味さん :2006/02/09(木) 16:08:23 ID:yFaXsDT4
焼き肉のたれ(イカリがウマー)

からし酢味噌も可

18 隠し味さん :2006/02/09(木) 17:00:56 ID:0F76nun3
味塩と味の素

19 隠し味さん :2006/02/09(木) 23:16:33 ID:NFJ4bCfC
キッコーマン 卓上デリシャスソース

20 隠し味さん :2006/02/09(木) 23:48:49 ID:aVszqilg
こんなスレあったんだ!!
調味料じゃないけど、せん切りキャベツに納豆混ぜて食べるとウマー。

21 隠し味さん :2006/02/10(金) 05:37:42 ID:qFeFu4X7
何にでも納豆入れる納豆厨がこの板に住み着いてるな。

22 隠し味さん :2006/02/11(土) 21:55:05 ID:S1CWGDad
キャベツのうまたれだろ。

24 困った時の名無しさん :2006/02/17(金) 19:27:35 ID:9w8mjLxL
千切りのきゃべつなら七味に醤油

25 隠し味さん :2006/02/18(土) 01:05:33 ID:FDOU8/on
キューピー  胡麻にんにくドレッシング

26 隠し味さん :2006/02/18(土) 08:31:35 ID:mgewxDHB
炒めたまねぎドレッシング
もしくは醤油

27 スレ誘導 :2006/02/18(土) 21:38:00 ID:anF6zL8i
キャベツ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1017586641/l50

キャベツ料理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1029217873/l50

キャベツのうまい食い方 2玉目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1100100322/l50

生キャベツに合う調味料
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1139184174/l50

誰かキャベツまとめサイト作ってくれよ

28 隠し味さん :2006/02/18(土) 22:23:25 ID:Mi8oevCE
アジシオとごま油

29 隠し味さん :2006/02/21(火) 13:40:44 ID:Xg46QTC+
>>28
これが一番うまい。

30 隠し味さん :2006/02/21(火) 13:49:11 ID:Bna8e08a
塩にコショウを混ぜた物に味の素少々

31 隠し味さん :2006/02/21(火) 20:15:29 ID:qvEsEjmS
焼肉屋で、レバ刺し食った後のアジシオごま油でキャベツわしわし食うのが好き。

37 隠し味さん :2006/03/02(木) 02:55:01 ID:fC/ZE+dB
>>31
レバ刺しに、ゴマ油味塩は×。普通塩だ

32 隠し味さん :2006/02/24(金) 23:00:59 ID:lSxyNQj8
マヨネーズと七味に醤油ひとたらし

33 隠し味さん :2006/02/27(月) 20:58:51 ID:RDd9jm+1
しょうゆ

35 隠し味さん :2006/02/27(月) 21:51:24 ID:TDLakkzi
シンプルに塩!!

36 隠し味さん :2006/02/28(火) 08:50:30 ID:560DXTwY
味噌+マヨネーズ+七味唐辛子

38 隠し味さん :2006/03/03(金) 01:12:42 ID:MCFVqx52
自分の行く店はどこも必ずごま油+塩で出てくるけどな。
たまにレモンが付く店もあるがレモンはいらん。
つーか、ごま油塩は関西の食べ方だから関東にはないのかな?
美味いから一度やってみ、食わず嫌いは良くないぞ。

39 隠し味さん :2006/03/04(土) 13:36:56 ID:Y8ykVrhW
>>38
自分の良く行く焼き肉屋もごま油+塩が来る、絶対お勧め!
ちなみに関西人。

41 隠し味さん :2006/03/07(火) 16:42:10 ID:pixL3y7n
>>37-38
てか、ごま油塩以外の食べ方なんてあったのか・・・
塩だけでは何か味気ないような気がするが。

40 隠し味さん :2006/03/04(土) 17:03:51 ID:nF5qRVcE
1番、きゃべつのうまたれ
2番、マヨネーズ
3番、中濃ソース

42 隠し味さん :2006/03/07(火) 23:21:42 ID:+mvSm3QE
☆にんにく醤油
☆ベル・ジンギスカン のたれ
☆ソ-ス&マヨ
☆桃屋ごはんですよ

43 隠し味さん :2006/03/09(木) 14:45:04 ID:dVAFbnKr
よく行く居酒屋では
田楽味噌+自家製マヨ
で食わす。

かなり、ウマー。

44 隠し味さん :2006/03/10(金) 02:23:38 ID:54gtC/LP
何もつけないで食うが正解

46 隠し味さん :2006/03/13(月) 13:49:33 ID:gHHTdDV+
>>44
確かに柔らかくて甘い春キャベツはそれでも充分に美味しいね。

45 隠し味さん :2006/03/11(土) 02:27:50 ID:WQtavPWA
にんにくすりおろして
赤味噌混ぜて一味唐辛子混ぜてダシで調整する
一晩寝*。出来上がり!

50 隠し味さん :2006/03/13(月) 17:48:15 ID:/CEqCYFp
キュΟピーの中華胡麻ドレッシングが美味い。
豆板醤が苦手な人はやめたほうがいいけど

51 恭DEBU :2006/03/14(火) 04:39:33 ID:F9F5MJMY
キャベツなんて何で食べてもいいんじゃない??

52 隠し味さん :2006/03/14(火) 20:54:58 ID:O2WF/S9n
お塩

54 隠し味さん :2006/03/15(水) 00:48:43 ID:4wBJdtfZ
青しそドレッシングかけて、かつお節でまぶす

55 隠し味さん :2006/03/15(水) 02:13:07 ID:L8oKb4UE
トンカツ

56 隠し味さん :2006/03/15(水) 05:40:11 ID:4wzJHZ4o
ポテトサラだ

58 隠し味さん :2006/03/16(木) 23:54:13 ID:OEsjnbEp
スタミナ源たれ

61 隠し味さん :2006/03/18(土) 20:13:17 ID:7W8mdavG
>>58
それ、どんなのですか?

59 恭平 :2006/03/17(金) 07:05:28 ID:X1QTimJG
マジです!!キャベツにバンダナは最強です

60 隠し味さん :2006/03/18(土) 11:32:23 ID:Xb4BTNy4
塩胡椒

62 隠し味さん :2006/03/24(金) 22:09:36 ID:YtIB3/yI
今日、くばらの「キャベツのうまたれ」
を3本買って食べたけどイケるね~
お酢の臭いがして最初はどうかな~って思ってたけど、食べたらイケる
ヤミツキになりそうW

63 隠し味さん :2006/03/24(金) 22:35:25 ID:SJuc3Syq
ピエトロドレッシング

64 隠し味さん :2006/03/27(月) 16:34:33 ID:02jgTeZz
塩でもんでかつおぶしと醤油。

65 隠し味さん :2006/03/28(火) 17:46:32 ID:hmb1K5pN
くばらの”キャベツのうまたれ”って都内だと何処で売ってますか?
色々スーパー廻ったけど売ってない  orz

66 隠し味さん :2006/03/28(火) 20:44:02 ID:WspjRpCB
そんなもん八丁味噌きまっとる!!

67 隠し味さん :2006/03/30(木) 14:38:22 ID:jVubhPi1
スパゲティー茹でるときにキャベツもいっしょに(ペペロンチーノ+キャベツ)生キャベツではないが

68 隠し味さん :2006/03/31(金) 10:29:56 ID:0DPhbvPj
白だし+だしの科調臭さを消すための日本酒少々+塩+醤油
+7㎜長さの針生姜+縦半分に切って芽を除いて極ごく薄くスライスした大蒜
で適当にちぎって洗ったキャベツを合える。大量に作って残りはそのまんま浅漬けに

>>67
ついでに卵も茹でて殻むいてトッピング+野菜ジュースで割ったノンアルコールビールが
学生時代定番の昼飯でした(研究室に二口レンジあったので昼飯も自炊していたw)。

69 隠し味さん :2006/04/02(日) 00:55:36 ID:b92JnFiZ
この前飲み屋いったらハバネロソースあったなw
うまかったけど生キャベツ中国産だったらやだな

70 隠し味さん :2006/04/07(金) 11:35:12 ID:Xat37s/L
塩昆布とうまい胡麻油
無量寿うまい。

71 隠し味さん :2006/04/07(金) 16:26:03 ID:by58ArgW
ダイショーの大根サラダノンオイルドレッシングが旨いよ。

72 はきゃたはにゃまりゅ~ :2006/04/08(土) 08:45:30 ID:PCanaM38
「くばらの焼き鳥屋さんのきゃべつうまたれ」が美味しいよ!
我が家の冷蔵庫にはかかさずあるよん★ 福岡っ子は大好きさ!!
キャベツ丸ごとペロっと食べれるよ^^

73 隠し味さん :2006/04/09(日) 10:42:56 ID:C1cOV8IB
定食やで千切りにかかってる蛍光オレンジのドレッシング
どこにも売ってねえええ

75 隠し味さん :2006/04/09(日) 14:01:00 ID:ahMEfJzk
74 隠し味さん :2006/04/09(日) 13:59:55 ID:ahMEfJzk
うまたれガイシュツ過ぎだろが
>>1読め
つーか近所に売って無いんだよハゲ

76 隠し味さん :2006/04/11(火) 15:36:19 ID:DZAy5MSA
オリーブオイルと塩まぶして食べる。
旨みだすならさらにバルサミコと胡椒を少々
これで喰うと最強。

77 隠し味さん :2006/04/18(火) 02:38:33 ID:HLbH+wW/
>>76ヨーロッパの食堂行くと、サラダ頼むと大体そのセットが出て来る。

80 隠し味さん :2006/04/22(土) 20:29:48 ID:86nzdXou
>>77
だよねー。私はバルサミコだけで食べるのが好き。

78 隠し味さん :2006/04/21(金) 10:21:53 ID:/sJztzEn
肉味噌とか油味噌でワシワシ食う

79 隠し味さん :2006/04/22(土) 14:23:00 ID:rCHHe+El
味の素パラリ でかなりうまい

81 隠し味さん :2006/04/25(火) 03:45:58 ID:NUxVCNPx
塩、ごま油

90 隠し味さん :2006/05/31(水) 00:33:51 ID:Nt63TNxk
>>81
禿同
それは神

98 隠し味さん :2006/07/05(水) 12:25:50 ID:VsBZO6YZ
>>90
>>81 にもう一票

82 隠し味さん :2006/04/25(火) 21:05:22 ID:NNs7KNVf
千切りなら赤だし味噌汁をぶっかける

83 隠し味さん :2006/05/02(火) 03:00:30 ID:M7YRkOzB
梅肉

84 隠し味さん :2006/05/03(水) 13:40:34 ID:xZpIj/Q1
65
普通にスーパーマーケットに売ってるよ。ない時はくばらに問い合わせて送ってもらった。いろいろ通販してるみたいだし

85 隠し味さん :2006/05/05(金) 15:53:38 ID:MW935mdz
千切りなら酢醤油
ちぎったのにはマヨネーズ

86 隠し味さん :2006/05/08(月) 01:01:47 ID:n9TpiSzr
関西地方のスーパーは全滅
数百円のうまたれに、わざわざ送料と手数料払うのもバカらしい。

87 隠し味さん :2006/05/11(木) 04:06:00 ID:VZ3BTrvX
千切りキャベツに味ぽん+おろしにんにく

88 隠し味さん :2006/05/12(金) 11:15:28 ID:PMStXRCV
味噌マヨネーズ

89 隠し味さん :2006/05/27(土) 12:14:40 ID:fXCeLyp8
過疎だなココ・・・

91 隠し味さん :2006/06/20(火) 20:48:07 ID:eIpTa+jf
やっぱソースだな

92 隠し味さん :2006/06/25(日) 20:30:31 ID:z+7n36mh
ごま油少量+塩

93 隠し味さん :2006/07/02(日) 14:49:02 ID:9fnL4Ygr
柚子胡椒

94 隠し味さん :2006/07/02(日) 18:13:04 ID:XUvRwZAi
ポン酢+マヨ
ポン酢+お酢
マヨ+ソース
うまいよ(゚∀゚)!!

95 マヨ大好き :2006/07/03(月) 17:27:17 ID:MCj/krH3
マヨ&ソースはアレはカナリイケる!!
世紀の大発見なり→→↑↑

96 隠し味さん :2006/07/04(火) 20:35:49 ID:4+X+FvBn
醤油+マヨネーズ
よく混ぜて食すとまいうー

97 隠し味さん :2006/07/04(火) 21:08:48 ID:fVwehtch
しょうゆ+マヨネーズ+ごま油+レモン汁

99 隠し味さん :2006/07/12(水) 04:06:52 ID:QT5stYxz
柚子胡椒だね(`・ω・´)

100 隠し味さん :2006/07/12(水) 21:52:01 ID:4Y3FYL4p
マヨネーズに豆板醤ちょっと混ぜたやつ