【低用量イソトレチノイン】難治性の酒さに有効?最新の研究結果を皮膚科専門医が解説! …られるイソトレチノインの低用量療法です。ジョージ・ワシントン大学医学部の研究チームが行ったシステマティックレビューでは、低用量イソトレチノイン(1日0… (出典:) |
皮脂やニキビに対する効果が期待できるイソトレチノインですが、使用にあたっては正しい知識が不可欠です。特に女性は妊娠や授乳中の影響を考慮する必要があります。このようなポイントを踏まえたうえで、多くの人が自身に合った治療法を見つけられることを願っています。
100 スリムななし(仮)さん :2024/07/20(土) 16:43:37.62
私は抗うつ剤も飲んでるんだけど、これ飲んでメンタルに影響出た人いる?
101 スリムななし(仮)さん :2024/07/20(土) 20:50:09.88
>>100
花房では薬そのものがメンタルに影響する事はまずないって明言されてるよ
花房では薬そのものがメンタルに影響する事はまずないって明言されてるよ
105 スリムななし(仮)さん :2024/07/21(日) 19:23:21.63
>>101
そうなんだ
ありがとう
そうなんだ
ありがとう
102 スリムななし(仮)さん :2024/07/21(日) 10:32:52.62
最初の2ヶ月は40→鼻血頻発の為その後20で半年(飲み始めて3ヶ月でツルツルになってる)→1日おきに20を1ヶ月→2日おきに1ヶ月→週1で1ヶ月→投薬終了
1ヶ月後に細かいニキビ多発で1日20で再開して半年で投薬終了
その後1ヶ月でまた細かいニキビ多発の為再度1日おきに20、週3で20と様子みながら今に至る
かれこれ飲み始めてからそろそろ2年経過。まったく飲まないとダメぽい。体重×飲んだ量~みたいなアポトーシスを考えたやつは150超えてる。少しでも飲んでるとツルツル、飲まないとすぐ再発するんで、1日おき10で飲み続けながらあと1年のうちに飲まなくてもいいようになれたらと思ってる。なお、会社の健診では異常無し。
1ヶ月後に細かいニキビ多発で1日20で再開して半年で投薬終了
その後1ヶ月でまた細かいニキビ多発の為再度1日おきに20、週3で20と様子みながら今に至る
かれこれ飲み始めてからそろそろ2年経過。まったく飲まないとダメぽい。体重×飲んだ量~みたいなアポトーシスを考えたやつは150超えてる。少しでも飲んでるとツルツル、飲まないとすぐ再発するんで、1日おき10で飲み続けながらあと1年のうちに飲まなくてもいいようになれたらと思ってる。なお、会社の健診では異常無し。
103 スリムななし(仮)さん :2024/07/21(日) 15:55:53.43
>>102
フードアレルギー調べたほうがいいのでは?
フードアレルギー調べたほうがいいのでは?
104 スリムななし(仮)さん :2024/07/21(日) 16:41:20.14
>>102
体重なんkg?
体重なんkg?
106 スリムななし(仮)さん :2024/07/21(日) 20:20:20.43
>>104
155cm 46kg 23歳
155cm 46kg 23歳
107 スリムななし(仮)さん :2024/07/23(火) 00:13:44.86
今日で1週間1日10mg飲んだ
気のせいかも知れないけど不安感が増したのと特大顎ニキビがいくつも出来た
気のせいかも知れないけど不安感が増したのと特大顎ニキビがいくつも出来た
108 スリムななし(仮)さん :2024/07/23(火) 01:01:06.65
飲み始めから数週間、1ヶ月くらいニキビが悪化する人はするらしいね
111 スリムななし(仮)さん :2024/07/23(火) 05:31:24.71
>>107-108
レチノイド反応、逆説的悪化(paradoxical reaction)だね
角栓がなくなって溜まらなくなる前の初期段階ではビタミンAによりターンオーバーが急速に早まることで
逆に角栓が増え毛穴が詰まりやすい(ニキビになりやすい)という事だろうと先生が言ってたよ
海外論文ではそのような症状の報告は少ないらしい
ちなみに好転反応は東洋医学の用語だからイソにはないってさ
レチノイド反応、逆説的悪化(paradoxical reaction)だね
角栓がなくなって溜まらなくなる前の初期段階ではビタミンAによりターンオーバーが急速に早まることで
逆に角栓が増え毛穴が詰まりやすい(ニキビになりやすい)という事だろうと先生が言ってたよ
海外論文ではそのような症状の報告は少ないらしい
ちなみに好転反応は東洋医学の用語だからイソにはないってさ
109 スリムななし(仮)さん :2024/07/23(火) 02:37:59.10
好転反応だろうけどそれを書くと必死に噛みついてくるババアがいる
112 スリムななし(仮)さん :2024/07/23(火) 07:12:14.14
この時期に飲むなら紫外線対策徹底しないとだよねぇ
日焼け止めに日傘にUVマスクにアームカバーに…
レジャーも避けないとだし大変
日焼け止めに日傘にUVマスクにアームカバーに…
レジャーも避けないとだし大変
113 スリムななし(仮)さん :2024/07/23(火) 20:10:31.15
3ヶ月位経ったけど最近鼻の穴の不快感半端ない今日は鼻血でてきたしあと一錠残ってるけどもうやめる
元々3ヶ月で辞める予定だったし
元々3ヶ月で辞める予定だったし
114 スリムななし(仮)さん :2024/07/23(火) 23:27:51.64
鼻血はビタミンCで出なくなった
115 スリムななし(仮)さん :2024/07/25(木) 21:24:54.02
個人輸入でイソトレチノインを服用してる者です
今度、親知らずを抜く治療を受ける予定ですが、イソトレチノインは服用を中断した方がいいですかね?
あと、中断するとしたら何日前からした方がいいか分かる方いませんか?
おそらく麻酔打って、抜歯後は抗生剤か何かを飲むことになると思いますが
今度、親知らずを抜く治療を受ける予定ですが、イソトレチノインは服用を中断した方がいいですかね?
あと、中断するとしたら何日前からした方がいいか分かる方いませんか?
おそらく麻酔打って、抜歯後は抗生剤か何かを飲むことになると思いますが
116 スリムななし(仮)さん :2024/07/28(日) 18:27:50.45
4クールやって顔ニキビはほとんどできなくなったけど頭皮ニキビだけは無限に再発してしまう…
118 スリムななし(仮)さん :2024/07/28(日) 22:06:41.76
>>116
原因が皮脂だけではなさそうだね
原因が皮脂だけではなさそうだね
119 スリムななし(仮)さん :2024/07/28(日) 23:27:00.24
>>118
顔みたいに気軽に洗えないし、頭皮は我慢できないくらい痒くなるから掻いて悪化するというのもある
顔みたいに気軽に洗えないし、頭皮は我慢できないくらい痒くなるから掻いて悪化するというのもある
117 スリムななし(仮)さん :2024/07/28(日) 20:07:31.17
13 日目
頭皮が乾燥して痒い
頭皮が乾燥して痒い
120 スリムななし(仮)さん :2024/07/29(月) 00:47:34.28
シャワーヘッド変えてないなら変えるといいかもね
シャンプー選びも大事
シャンプー選びも大事
121 スリムななし(仮)さん :2024/07/29(月) 20:52:04.97
頭皮の乾燥はどうしたらいいの?
122 スリムななし(仮)さん :2024/07/30(火) 06:57:36.48
お医者さんに相談
123 スリムななし(仮)さん :2024/07/31(水) 12:26:28.25
イソトレチノイン1日20mgを飲んで1ヶ月たったけど、いきなり顔赤くなって瞼も頬もかぶれてパンパンになった。皮膚科いって薬もらっていったん中止してるけどもう飲まない方がいいのかな。ショックすぎる
124 スリムななし(仮)さん :2024/07/31(水) 13:36:42.16
個人輸入の弊害だね
125 スリムななし(仮)さん :2024/07/31(水) 19:21:31.11
クリニックでぼったくられて処方されても結果は同じでは…?
126 スリムななし(仮)さん :2024/08/01(木) 01:57:03.91
原因もわからず今後飲まない方がいいかどうかも素人に相談することしか出来ないのが個人輸入
127 スリムななし(仮)さん :2024/08/04(日) 23:04:40.17
二十日目
頭皮に続いて唇が乾燥してきた
でも顎ニキビはまだできる
甘いものの食べ過ぎのせいかな
頭皮に続いて唇が乾燥してきた
でも顎ニキビはまだできる
甘いものの食べ過ぎのせいかな
133 スリムななし(仮)さん :2024/08/09(金) 19:28:06.26
>>127
20日くらいならA反応でまだ荒れててもおかしくないよ
20日くらいならA反応でまだ荒れててもおかしくないよ
128 スリムななし(仮)さん :2024/08/05(月) 13:01:09.20
糖質は避けた方がいいよ
129 スリムななし(仮)さん :2024/08/06(火) 23:04:15.25
甘いもの食べるのやめたいけどついつい
130 スリムななし(仮)さん :2024/08/07(水) 06:31:17.71
確か糖質は脂質よりも皮脂が増えるんだよね
131 スリムななし(仮)さん :2024/08/08(木) 14:46:03.62
個人輸入だと医者も診てくれないのか?
そんなことはないだろう?恥を偲んで医者に行けばいいじゃないか
そんなことはないだろう?恥を偲んで医者に行けばいいじゃないか
134 スリムななし(仮)さん :2024/08/15(木) 03:59:38.93
いま休薬期間中、パントテン酸切らして1週間飲まなかったらギットギトのニキビまみれで死に体
135 スリムななし(仮)さん :2024/08/15(木) 16:43:51.16
パントテン酸めっちゃ飲まないといけないから大半だよね
136 スリムななし(仮)さん :2024/08/16(金) 15:25:49.72
飲み始めしばらくは唇や手の甲が乾燥してたけど今やすっかり適応して乾燥しなくなった
やっぱ少量開始大事だね
やっぱ少量開始大事だね
137 スリムななし(仮)さん :2024/08/17(土) 04:34:55.42
コレステロール上がった人いる?
138 スリムななし(仮)さん :2024/08/17(土) 08:46:54.80
私は異常なし
お酒もまあまあ飲むけど肝臓の数値も問題ない
お酒もまあまあ飲むけど肝臓の数値も問題ない
139 スリムななし(仮)さん :2024/08/20(火) 00:14:01.59
みんな普段何食ってんだろ
140 スリムななし(仮)さん :2024/08/20(火) 18:38:05.05
野菜と肉
141 スリムななし(仮)さん :2024/08/20(火) 22:40:34.13
36日目
頭皮、唇に続いて腕が乾燥してきて痒い
保湿する
顔のニキビは8割くらい治った
甘いものは控えられてない
頭皮、唇に続いて腕が乾燥してきて痒い
保湿する
顔のニキビは8割くらい治った
甘いものは控えられてない
143 スリムななし(仮)さん :2024/08/21(水) 15:37:40.29
>>141
甘いもの食べてると糖化して老けるの早まるよー
甘いもの食べてると糖化して老けるの早まるよー
144 スリムななし(仮)さん :2024/08/21(水) 18:55:26.10
>>143
やめたいんだけど自制心が
疲れと倦怠感が酷いのだが普通に疲れてるだけなのか副作用なのか分からない
副作用だとしたらそのうち収まる?
やめたいんだけど自制心が
疲れと倦怠感が酷いのだが普通に疲れてるだけなのか副作用なのか分からない
副作用だとしたらそのうち収まる?
142 スリムななし(仮)さん :2024/08/20(火) 23:43:37.26
始めて1ヶ月
眠気と弱い頭痛が2週間ある
Xで7ヶ月目で頭痛持ちの人見つけて絶望
眠気と弱い頭痛が2週間ある
Xで7ヶ月目で頭痛持ちの人見つけて絶望
145 スリムななし(仮)さん :2024/08/21(水) 20:01:43.91
砂糖よくとってると疲れやすくなるよ
代謝するためにビタミンとか失われる*
代謝するためにビタミンとか失われる*
146 スリムななし(仮)さん :2024/08/25(日) 00:30:48.78
40日目
顎以外は肌が綺麗になって化粧ノリが良くて嬉しい
顎は一番荒れてたからまだ
顎以外は肌が綺麗になって化粧ノリが良くて嬉しい
顎は一番荒れてたからまだ
147 スリムななし(仮)さん :2024/08/26(月) 16:14:55.32
20ミリをぴったり2週間
未だに鼻から皮脂ドバ
どうなってんねんうちの皮脂腺
未だに鼻から皮脂ドバ
どうなってんねんうちの皮脂腺
148 スリムななし(仮)さん :2024/08/26(月) 18:17:35.78
>>147
しっかり脂質とった直後に飲んでる?
しっかり脂質とった直後に飲んでる?
149 スリムななし(仮)さん :2024/09/08(日) 18:29:41.41
1ヶ月前に20mlから40mlに変えたけど、気分の落ち込みとネガティブ思考が止まらない
あと朝起きたときからずっと頭痛してる
20mlのときはそんなことなかったのにこんなに違うものなのか…
あと朝起きたときからずっと頭痛してる
20mlのときはそんなことなかったのにこんなに違うものなのか…
150 142 :2024/09/08(日) 21:17:51.25
>>149
頭痛→ビタミンB,マグネシウム
副作用全般?→亜鉛体重x1mg
陽にあたってない→ビタミンD
後頭部から僧帽筋を強めのマッサージ
頭痛→ビタミンB,マグネシウム
副作用全般?→亜鉛体重x1mg
陽にあたってない→ビタミンD
後頭部から僧帽筋を強めのマッサージ
151 スリムななし(仮)さん :2024/09/09(月) 22:59:51.96
56 日目
頭皮から始まって足まで乾燥してきて粉吹いてる
保湿頑張る
何故か顔だけはそこまで乾燥してない
どんだけオイリーだったんだ
頭皮から始まって足まで乾燥してきて粉吹いてる
保湿頑張る
何故か顔だけはそこまで乾燥してない
どんだけオイリーだったんだ
152 スリムななし(仮)さん :2024/09/17(火) 23:18:01.29
毎朝アイス食べてたら顎ニキビできたわ
153 スリムななし(仮)さん :2024/09/18(水) 17:11:25.75
ジェネリックの種類によって効き違う気がする
2年前にもらったロアキュタンは
飲み始めて2日目で鼻血出るくらい速攻で乾燥しまくりで
唇の乾燥やらコンタクトも辛くなって1週間で飲むの辞めたけど
今飲んでるアクネトレントってのは
まる2ヶ月飲んでも唇の乾燥すら出てこないわ
別個で亜鉛飲んでるからかな🤔
2年前にもらったロアキュタンは
飲み始めて2日目で鼻血出るくらい速攻で乾燥しまくりで
唇の乾燥やらコンタクトも辛くなって1週間で飲むの辞めたけど
今飲んでるアクネトレントってのは
まる2ヶ月飲んでも唇の乾燥すら出てこないわ
別個で亜鉛飲んでるからかな🤔
154 スリムななし(仮)さん :2024/09/19(木) 11:10:24.19
個人輸入は何処が安心ですか?
ケンコー、オクスリストアで考えてます
ケンコー、オクスリストアで考えてます
155 スリムななし(仮)さん :2024/09/22(日) 03:16:09.68
ペダートクヌケム
取ドシ(褌で取り戻す)でーー!!!!!!
乙女座でーー!!!!!!
B型でーー!!!!!!
by矢崎善弘
取ドシ(褌で取り戻す)でーー!!!!!!
乙女座でーー!!!!!!
B型でーー!!!!!!
by矢崎善弘
156 スリムななし(仮)さん :2024/09/22(日) 05:37:01.10
私処方されたの今夏エピデュオだ
157 スリムななし(仮)さん :2024/09/23(月) 09:46:11.75
69日目
背中の上部がサラサラ過ぎて感動した
背中の上部がサラサラ過ぎて感動した
158 スリムななし(仮)さん :2024/09/28(土) 00:15:25.00
これPMSが酷くなったりする?
159 スリムななし(仮)さん :2024/10/01(火) 18:04:02.34
>>158
私は実感ないかな
もしピル飲んでないならPMSや避妊のためにも飲んだ方がいいと思う
私は実感ないかな
もしピル飲んでないならPMSや避妊のためにも飲んだ方がいいと思う
160 スリムななし(仮)さん :2024/10/06(日) 22:31:05.95
なんで休薬期間必要なの?必ず?
161 スリムななし(仮)さん :2024/10/07(月) 08:13:34.39
>>160
ニキビがなくなったら飲む必要がないから
再発するかどうかを見定める期間ってだけだよ
再発しなければもう飲まなくていいし、再発すればもう少し必要だったねってことで2クール目に入る
だからニキビはなくて毛穴治療で皮脂を減らす目的のために飲んでる人ならその治療が終えるまで休薬は不要
ニキビがなくなったら飲む必要がないから
再発するかどうかを見定める期間ってだけだよ
再発しなければもう飲まなくていいし、再発すればもう少し必要だったねってことで2クール目に入る
だからニキビはなくて毛穴治療で皮脂を減らす目的のために飲んでる人ならその治療が終えるまで休薬は不要
162 スリムななし(仮)さん :2024/10/07(月) 09:40:46.89
>>161
なるほど!
ありがとうございました
なるほど!
ありがとうございました
163 スリムななし(仮)さん :2024/10/07(月) 11:18:34.70
服用期間半年ほどで、最後の1ヶ月は20ml→40mlに変更したものの副作用キツくてたまらず休薬したんだけど、
休薬2週間で既に皮脂量増えてきたし心なしか白ニキビもポツポツ増えてきた気がする
また来月あたりから服用再開しようかなー
休薬2週間で既に皮脂量増えてきたし心なしか白ニキビもポツポツ増えてきた気がする
また来月あたりから服用再開しようかなー
164 スリムななし(仮)さん :2024/10/07(月) 15:29:02.15
なんの副作用あった?
脱毛した人いる?
なんとなく増えた感はあるわ
脱毛した人いる?
なんとなく増えた感はあるわ
165 スリムななし(仮)さん :2024/10/07(月) 16:44:30.49
女だから脱毛が少し増えたところで気にならない
166 スリムななし(仮)さん :2024/10/09(水) 00:52:39.55
昔うつ病で、今も不安定で眠剤を飲んでるんだけど、止めておいたほうがいいかな?
うつ病の副作用、最近否定されたみたいだけど、やっぱりこわい
うつ病の副作用、最近否定されたみたいだけど、やっぱりこわい
167 スリムななし(仮)さん :2024/10/09(水) 23:46:33.63
ニキビはそんな出来ない
皮脂減らす目的で月曜日木曜日20mmずつ飲んでる
この頻度だと唇そんなに乾かないし丁度いい
皮脂減らす目的で月曜日木曜日20mmずつ飲んでる
この頻度だと唇そんなに乾かないし丁度いい
168 スリムななし(仮)さん :2024/10/10(木) 00:14:50.99
私も2~3日に1回20mgで副作用ほぼなく皮脂とめられてる
169 スリムななし(仮)さん :2024/10/13(日) 23:33:14.63
飲み始めてから眠気凄い気するけど
同じ人いる?
同じ人いる?
184 スリムななし(仮)さん :2024/10/24(木) 04:45:12.96
>>169
自分も眠気すごいです
体重だいたい40kgで毎日朝食後に10mgを1錠、そんなに飲み過ぎじゃないと思うけど飲み方が悪いのかな
自分も眠気すごいです
体重だいたい40kgで毎日朝食後に10mgを1錠、そんなに飲み過ぎじゃないと思うけど飲み方が悪いのかな
170 スリムななし(仮)さん :2024/10/15(火) 02:18:29.61
ニキビはないんだけどいちご鼻が酷くて昔から悩んでる
よく「表面を撫でるように優しく洗いましょう」とか言われてるけど毛穴に砂粒みたいに硬い汚れ溜まってるからそんなの無理なくらい脂がすごい
これもイソトレチノインで改善するのかな
まあもう個人輸入でクスリエクスプレスで注文しちゃったんだけどさ
よく「表面を撫でるように優しく洗いましょう」とか言われてるけど毛穴に砂粒みたいに硬い汚れ溜まってるからそんなの無理なくらい脂がすごい
これもイソトレチノインで改善するのかな
まあもう個人輸入でクスリエクスプレスで注文しちゃったんだけどさ
171 スリムななし(仮)さん :2024/10/16(水) 09:49:23.50
>>170
私も鼻がひどく鼻瘤に近くなっている
イソトレチノイン系の薬で油はあまり出なくなるね
>「表面を撫でるように優しく洗いましょう」
これだと毛穴?に脂が残り洗った後も光っているので
最近は普通にこすっている
どうなることやら
個人輸入は使用量や副作用には注意ね
私も鼻がひどく鼻瘤に近くなっている
イソトレチノイン系の薬で油はあまり出なくなるね
>「表面を撫でるように優しく洗いましょう」
これだと毛穴?に脂が残り洗った後も光っているので
最近は普通にこすっている
どうなることやら
個人輸入は使用量や副作用には注意ね
173 スリムななし(仮)さん :2024/10/17(木) 15:44:15.57
>>171
レスありがとう
血液検査したほうがいいんだろうけど高くてきついんだよね
精神疾患持ちだから副作用気をつけます
レスありがとう
血液検査したほうがいいんだろうけど高くてきついんだよね
精神疾患持ちだから副作用気をつけます
175 スリムななし(仮)さん :2024/10/19(土) 13:50:12.43
>>173
クリニックで聞いたら顔のこすり洗いは絶対ダメと言われてしまった
泡を付けたらしばらくそのままにしておくと、汚れが浮いてくるそうな
ほんまかいな
使用量は、通常0.5mg/kgで治療を開始なので体重から計算してね
クリニックで聞いたら顔のこすり洗いは絶対ダメと言われてしまった
泡を付けたらしばらくそのままにしておくと、汚れが浮いてくるそうな
ほんまかいな
使用量は、通常0.5mg/kgで治療を開始なので体重から計算してね
172 スリムななし(仮)さん :2024/10/17(木) 07:03:53.40
イベルメクチンクリームやらアゼライン酸やら化粧水やら乳液やらに出費かけるより、イソトレチノイン低容量内服単体の方がコスパ良くて肌綺麗になってた
176 スリムななし(仮)さん :2024/10/19(土) 14:26:12.48
>>172
オイリー肌ならイソしかないと思うわ
外からのものなんて気休めでしかない
過剰な皮脂を止めてからが本番
乾燥なんて保湿すればどうとでもなるけど溢れんばかりの皮脂はどうしようもない
オイリー肌ならイソしかないと思うわ
外からのものなんて気休めでしかない
過剰な皮脂を止めてからが本番
乾燥なんて保湿すればどうとでもなるけど溢れんばかりの皮脂はどうしようもない
174 スリムななし(仮)さん :2024/10/17(木) 22:17:59.54
そもそも
なにか理由ないと血液検査って実費なるよね
アレルギーとかなにかの理由を病院が判断しないと
個人輸入でイソ飲んでるから
不安だから血液検査してくれは保険適応は通らないよ
なんか他の病気の気がするってていで行かないと
なにか理由ないと血液検査って実費なるよね
アレルギーとかなにかの理由を病院が判断しないと
個人輸入でイソ飲んでるから
不安だから血液検査してくれは保険適応は通らないよ
なんか他の病気の気がするってていで行かないと
177 スリムななし(仮)さん :2024/10/22(火) 04:07:29.85
私もニキビはないけど皮脂が凄くて毎朝必ずシャワーを浴びなければ顔も髪もベタベタ
やっとイソトレチノインまで辿り着いたけど、ニキビない人が120~150の量をフルで飲んでいいのか悩む…
このスレ見てると私みたいに皮脂を無くしたいってのみで飲んでる人もいるっぽいし挑戦してみようかな
やっとイソトレチノインまで辿り着いたけど、ニキビない人が120~150の量をフルで飲んでいいのか悩む…
このスレ見てると私みたいに皮脂を無くしたいってのみで飲んでる人もいるっぽいし挑戦してみようかな
178 スリムななし(仮)さん :2024/10/22(火) 12:47:57.37
皮脂抑制効果も飲み続けると耐性つくみたいよ
179 スリムななし(仮)さん :2024/10/22(火) 14:16:43.40
>>178
低用量を数日置きに使っていくやり方というより、高用量を積算量まで飲んで皮脂腺を小さく出来ればなと思っています
積算量飲んで、辞めた後も皮脂が減ったままの人って結構いるのでしょうか?
ネットで調べるとニキビは辞めた後も改善されているのはよく見るのですが逆の報告はあまり聞かなくて…
低用量を数日置きに使っていくやり方というより、高用量を積算量まで飲んで皮脂腺を小さく出来ればなと思っています
積算量飲んで、辞めた後も皮脂が減ったままの人って結構いるのでしょうか?
ネットで調べるとニキビは辞めた後も改善されているのはよく見るのですが逆の報告はあまり聞かなくて…
181 スリムななし(仮)さん :2024/10/23(水) 05:17:38.20
>>179
報告がないのが答えです。そもそもほんとに皮脂腺が持続的に退縮したら皮脂腺の多いより皮膚より先に唇の皮脂腺退縮なんかもっと早期に起きて戻らないと思うんですけど、唇の感想が服薬後も持続してる人を聞いたことがないので、残念ながら皮脂腺の萎縮は無理なんだと思います
報告がないのが答えです。そもそもほんとに皮脂腺が持続的に退縮したら皮脂腺の多いより皮膚より先に唇の皮脂腺退縮なんかもっと早期に起きて戻らないと思うんですけど、唇の感想が服薬後も持続してる人を聞いたことがないので、残念ながら皮脂腺の萎縮は無理なんだと思います
180 スリムななし(仮)さん :2024/10/22(火) 20:03:48.70
飲んでた頃は手に湿疹ができてて保湿やステロイド塗っても全くよくならなかったけど飲むのやめたら治ってたんだがまた飲み始めたらやっぱりできてきた
飲むのやめないと治らないよなこれ
飲むのやめないと治らないよなこれ
182 スリムななし(仮)さん :2024/10/23(水) 07:05:24.04
>>86が真理だよ
183 スリムななし(仮)さん :2024/10/23(水) 23:19:33.29
やっぱりそうなんですかね…
顔だけなら皮脂腺を破壊するのも手なのですが髪のベタつきが一番気になるところなんですよね
顔だけなら皮脂腺を破壊するのも手なのですが髪のベタつきが一番気になるところなんですよね
188 スリムななし(仮)さん :2024/10/25(金) 01:38:42.89
>>183
>>24だけど頭皮と髪のベタつきは1クールの服薬でかなり良くなったよ
今でも2~3日飲まないと顔の皮脂は気になるけど頭皮が気になることは本当に少なくなった
どのくらい悩んでるのかによるけど個人的には試す価値あり
>>24だけど頭皮と髪のベタつきは1クールの服薬でかなり良くなったよ
今でも2~3日飲まないと顔の皮脂は気になるけど頭皮が気になることは本当に少なくなった
どのくらい悩んでるのかによるけど個人的には試す価値あり
189 スリムななし(仮)さん :2024/10/25(金) 19:10:00.09
>>188そうなんですね、こういう意見助かります
顔の皮脂の気になるレベルは飲む前と変わらないくらい戻ってしまうのでしょうか?
個人的に鼻の毛穴の黒ずみが洗顔や化粧水など家で出来る事では改善しなかったので、そこも期待してたりします
顔の皮脂の気になるレベルは飲む前と変わらないくらい戻ってしまうのでしょうか?
個人的に鼻の毛穴の黒ずみが洗顔や化粧水など家で出来る事では改善しなかったので、そこも期待してたりします
185 スリムななし(仮)さん :2024/10/24(木) 09:28:58.13
ロングにしてるから目立つのもあるけど
飲み始めて2か月半で抜け毛が凄すぎる
秋ってのもあるのかなぁ
飲み始めて2か月半で抜け毛が凄すぎる
秋ってのもあるのかなぁ
186 スリムななし(仮)さん :2024/10/24(木) 22:31:35.55
涼しくなって5日に1回の0mgでも保ててるわ
187 スリムななし(仮)さん :2024/10/24(木) 22:31:43.00
20mgねw
190 スリムななし(仮)さん :2024/10/27(日) 07:26:56.86
出勤時にヌルヌルの肌に羽蟲が沢山つく
191 スリムななし(仮)さん :2024/10/27(日) 10:53:18.15
羽虫って北海道かな
192 スリムななし(仮)さん :2024/10/31(木) 23:12:50.35
4クールやって顔面の皮脂はほとんど出なくなったが頭皮ニキビは無限に再発する
隔週で抗生物質飲むのはもう嫌だから腹を括って*まで低用量飲み続けます
隔週で抗生物質飲むのはもう嫌だから腹を括って*まで低用量飲み続けます
193 スリムななし(仮)さん :2024/11/01(金) 12:55:23.31
>>192
何mgを何日で1クール?
何mgを何日で1クール?
194 スリムななし(仮)さん :2024/12/04(水) 17:35:16.97
今日皮膚科行って相談してきました
ポテンツァのアクネモード3回とイソトレチノイン30ミリをとりあえず半年やってみてとのことでした
毎月50000円ぐらいかかるので悩んでます
ポテンツァのアクネモード3回とイソトレチノイン30ミリをとりあえず半年やってみてとのことでした
毎月50000円ぐらいかかるので悩んでます
195 スリムななし(仮)さん :2024/12/04(水) 19:56:52.08
それボッタクリ
196 スリムななし(仮)さん :2024/12/04(水) 20:37:36.81
>>195
高いですよね
イソトレチノイン30ミリで25000円
ポテンツァで25000円でした、ポテンツァは3回ぐらいで良さそうです
イソトレチノインを個人輸入しようかとも思いましたが、持病があるので心配です
高いですよね
イソトレチノイン30ミリで25000円
ポテンツァで25000円でした、ポテンツァは3回ぐらいで良さそうです
イソトレチノインを個人輸入しようかとも思いましたが、持病があるので心配です
197 スリムななし(仮)さん :2024/12/06(金) 13:36:00.16
鼻が固まって息が出来ずに夜目が覚めるようになった
ヤバいので薬を中断している
あと加湿器も稼働させた
ヤバいので薬を中断している
あと加湿器も稼働させた
198 スリムななし(仮)さん :2024/12/06(金) 15:55:59.66
>>197
ワセリンを塗ってねなされ
ワセリンを塗ってねなされ
199 スリムななし(仮)さん :2024/12/07(土) 17:39:02.75
>>197
そんなことになるんですね
私はまだ飲んでないんだけど、陰部が乾燥しそうで怖いです
お尻が切れやすい
そんなことになるんですね
私はまだ飲んでないんだけど、陰部が乾燥しそうで怖いです
お尻が切れやすい
コメントする