10月4回行ったコストコ購入品の中で本当におすすめできる9商品がこちら
…ポン酢内容量:1L価格:748円フンドーダイは明治2年創業で、味噌やドレッシングなど様々な調味料を製造している熊本の会社さん。こちらの商品は、国産大根…
(出典:)


ドレッシング、ノンオイルドレッシングも、大量生産の加工食品としては販売されている。ただしノンオイルドレッシングはJAS規格上は「ドレッシングタイプ調味料」に分類される。 8月24日がドレッシングの日として、日本記念日協会に登録された。 サラダドレッシング
7キロバイト (811 語) - 2023年10月29日 (日) 05:00
これまでとは一味違う仕上がりです!素材の持ち味を引き立て、どんな料理とも相性が良いのが魅力。特に秋野菜との相性が抜群で、爽やかな味わいが暑い日にもぴったりです。

1 隠し味さん :2020/10/01(木) 09:17:19.82 ID:3/fBo989
いろんな種類があるドレッシングみんなどんな使い方をしてるかな?

前スレ
☆ドレッシング☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092257393/
☆ドレッシング 2本目☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1300260657/




24 隠し味さん :2020/10/01(木) 18:09:34.57 ID:TAXhukGM
シーザードレッシング、どこのが美味しいかな。
西友の皆様のお墨付きが美味しいような気がする。

25 隠し味さん :2020/10/01(木) 23:54:14.88 ID:fGSchpaI
>>24
クリーミー系ならケンコー強い

俺はリケンが青じそ以外何買ってもダメだ…
酸っぱくて甘くて、歯がキシキシ言う感じ
人気はあるから、自分に合わないだけなんだろうな

27 隠し味さん :2020/10/02(金) 07:07:57.05 ID:16VOkoMu
>>25
リケンの「きしきし感」!わかる!!

ケンコーのクリーム系は美味しいが、シーザーは期待ほどでもない。
他は神が降りてるんだけどな。

35 隠し味さん :2020/10/06(火) 21:17:24.31 ID:2U3rTKcH
>>27
リケンのキシキシ感分かってくれる人がいて嬉しいw
周りの人はリケン派ばかりだから、自分の味覚がおかしいのかと思ってた
青じそだけは美味しいんだけどな
小さい頃から食べ慣れてるからか

28 隠し味さん :2020/10/02(金) 12:59:51.30 ID:557p9YjW
ドレッシングはキューピーを買っておけば間違いない

29 隠し味さん :2020/10/02(金) 14:26:26.20 ID:5rPSTbNl
ワイはマコーミック派

30 隠し味さん :2020/10/04(日) 10:40:17.81 ID:7OoGDkpn
キューピーの野菜プレゼントが当たったー
ありがたい(正直、当たるとは思ってなかった)
ていねいに料理して美味しくいただきます
これからドレッシングはずっとキューピーにします(笑)

36 隠し味さん :2020/10/06(火) 21:20:58.71 ID:2U3rTKcH
>>30
そんなキャンペーンあるんだね
いいなー

31 隠し味さん :2020/10/04(日) 11:02:59.41 ID:y8/dSAPF
キユーピーは手堅く美味しいが、驚きはない。
ケンコーやSSKには感心することがある。
リケンや日清オイリオは商品開発者の味覚を疑う時がある。

32 隠し味さん :2020/10/04(日) 22:21:04.03 ID:VBhgHm9c
最近サラダにハマってるんだがシーザーサラダのドレッシングうまない?
レタス系のサラダにトマトとオリーブオイルでじっくり焼いたベーコンを入れてシーザードレッシングかけたらもう最高よ

33 隠し味さん :2020/10/04(日) 22:33:35.31 ID:y8/dSAPF
日本にはランチドレッシングを売っていないのが、納得いかない。
キユーピーが一時期作っていたが、短期間で姿を消した。しかもあんまり美味しくなかった。
輸入物ですら滅多に見かけない。

34 隠し味さん :2020/10/05(月) 22:43:05.77 ID:VD1BZDVI
無糖のヨーグルトに酢とオイル混ぜるといい感じのドレッシングになる。お好みでパルメザンチーズも。

37 隠し味さん :2020/10/12(月) 19:32:12.10 ID:D/zXM0ZW
西友のみなさまのお墨付きの玉ねぎドレッシングは神

38 隠し味さん :2020/10/12(月) 21:50:11.07 ID:wpIzCnVY
>>37
他と違うの?

39 隠し味さん :2020/10/13(火) 01:07:17.16 ID:+dHJ2AO8
すりおろしオニオン醤油が一番

43 隠し味さん :2020/10/16(金) 00:06:45.13 ID:9dQ2TGm1
>>39
昔は本当に美味しかった…
リニューアルしてから一度しか買ってないや

40 隠し味さん :2020/10/13(火) 11:55:07.18 ID:K18Ns9sl
みなさまのお墨付きのドレッシングは侮れない。

業務スーパーのイタリアンドレッシング・コールスロードレッシングも美味しかった。

41 隠し味さん :2020/10/13(火) 11:59:58.46 ID:vSv9VNIe
安いのが神てことか

42 隠し味さん :2020/10/14(水) 19:18:19.53 ID:VMKkhKuV
キューピーの九州を味わうたまねぎドレッシング
ザ・九州!的な甘い醤油使って作ってるんだな~って感じで美味しかった
九州在住の方はぜひ

44 【凶】 :2020/10/29(木) 00:47:06.01 ID:BeA3fd8c
キューピーの業務用いいね

45 隠し味さん :2020/10/29(木) 16:22:01.23 ID:K2bXELOM
ピエトロ醤油って高い割にイマイチだな
ケンコー玉ねぎの方がパンチあって好きだわ

46 隠し味さん :2020/10/29(木) 21:39:05.86 ID:TvMMeEwL
高いから自分で作ろうかな

49 隠し味さん :2020/11/01(日) 12:11:21.04 ID:Asr5pqeG
クラフトのチーズドレッシング美味しいよね
量少ないのに高いのがキツいけど
チェダーチーズのやつはキャベツに、パルメザンチーズのやつはレタスによく合う

50 隠し味さん :2020/11/01(日) 13:54:51.50 ID:j0tT9+GJ
チードレ

51 隠し味さん :2020/11/15(日) 02:17:48.15 ID:+/BEmPOm
自作がどうも美味しくなくて、市販品を買うも
バターミルクとローストビーフのタレの消費が進まなくて腐りかけてる
欧米の味覚は合わない様だ
焼き肉のたれの方がマシ

キャベツの千切りにぽん酢をあえて
マヨネーズをかけるのが好き

53 隠し味さん :2020/11/18(水) 01:17:42.00 ID:Nb56mr5d
>>51
バターミルクはポテサラに使えない?

54 隠し味さん :2020/11/18(水) 01:41:46.15 ID:eW5kHHUk
>>53
ありがとう
ポテサラは好きでよく買うので試してみます
因みにローストビーフのタレは坂井シェフ監修とかで
大蒜臭が強くて

55 隠し味さん :2020/11/28(土) 18:53:57.65 ID:OcJsKrd2
インド料理屋とかのニンジンドレッシングが欲しいんだけどいいのないかな

56 隠し味さん :2020/11/29(日) 23:43:20.66 ID:cIRX/igJ
>>55
とりあえず、キユーピーの「5種の野菜ドレッシング」

57 隠し味さん :2020/11/30(月) 00:50:13.97 ID:ge9BLBPJ
>>56
買ってみるわ

59 隠し味さん :2020/11/30(月) 16:58:35.66 ID:kygkcMqy
>>56
あれ全然違う気が

58 隠し味さん :2020/11/30(月) 14:09:37.70 ID:nUA5l3pL
五目野菜ドレッシングってことか

60 隠し味さん :2020/12/03(木) 16:49:15.66 ID:xzVxvIFw
キューピーだとまだフレンチ赤の方が近くない?

61 隠し味さん :2020/12/07(月) 15:52:54.18 ID:WikBhJiJ
最近見かけないなーとおもたらラインナップから消えていた、QPノンオイル和風たまねぎ

62 隠し味さん :2020/12/08(火) 23:53:38.14 ID:UljLeyxt
トップバリュのベーコン風味のイタリアンドレッシング

63 隠し味さん :2020/12/27(日) 01:00:42.02 ID:5pg1RUb/
ピエトロのごまドレッシングを豆腐にかけたら美味しかった
豆腐に合うやつがあれば教えてください

69 隠し味さん :2021/01/12(火) 15:34:34.14 ID:9Zyaf3tt
>>63
フンドーキンかぼすポン酢は冷奴にも合う

64 隠し味さん :2020/12/27(日) 14:37:00.88 ID:QZwUFxCn
ぽん酢

65 隠し味さん :2020/12/28(月) 04:32:49.70 ID:NPg0KLEF
キューピーの透明なフレンチドレッシングはたまに食べたくなる

66 隠し味さん :2020/12/29(火) 20:54:59.20 ID:CFdDsb9+
これ旨い。おすすめ。
https://ginhayashiya.thebase.in/items/30605286

68 隠し味さん :2020/12/30(水) 14:46:07.72 ID:tSYCo0qH
ちょっと個人情報を入力するのをためらうレベルだなw

70 隠し味さん :2021/01/31(日) 17:24:32.03 ID:T0I4wtWL
フォロのドレッシングが評判良い

80 隠し味さん :2021/02/26(金) 17:33:47.83 ID:HZ1zB6Ok
>>70
フォロ美味しいよね
最後まで使いきれないのが難点

71 隠し味さん :2021/02/21(日) 17:57:36.98 ID:+fGk4VHh
キューピーのレモンドレッシングは万能

72 隠し味さん :2021/02/22(月) 03:13:14.09 ID:KwougQ6t
ニンニクが効いたドレッシングで旨いのは何ですか?

75 隠し味さん :2021/02/22(月) 16:31:30.64 ID:PQXq6KuO
>>72
キューピーのごま油&ガーリック、キャベツやブロッコリー、キュウリとよく合う。

73 隠し味さん :2021/02/22(月) 03:33:34.48 ID:v4OS9hx5
にんにくドレッシング

76 隠し味さん :2021/02/23(火) 19:07:57.00 ID:ahgu4ady
回鍋肉のタレをドレッシング代わりにしても旨そうだ!

77 隠し味さん :2021/02/24(水) 23:48:46.88 ID:zKuEWgpI
いなげやのPBはコスパいいかも
ごましか買ってないけど増粘剤なしでドロドロしてる
他もよさげな気がした

78 隠し味さん :2021/02/25(木) 12:23:37.17 ID:hO/ZBnI8
今日買ってきたリケンのノンオイル青じそ梅がさっぱりしててうまかった
キユーピーの梅づくしを超えたかもしれん

79 隠し味さん :2021/02/26(金) 09:36:32.25 ID:wmc9eUvh
キユーピーのドレッシングは、季節限定なら限定とはっきり表示して欲しい。

81 隠し味さん :2021/03/09(火) 10:24:44.32 ID:7UucLEz8
フォロは2種類ない?
ウサギの絵が書いてあるやつとシンプルなパッケージのやつ

82 隠し味さん :2021/03/19(金) 03:22:16.56 ID:RPvuGsSJ
キユーピーのペイザンヌサラダドレッシングおいしい

83 隠し味さん :2021/03/19(金) 05:28:00.39 ID:1R0IYXKh
>>82
何にかけて食べました?
卵入りだとトマトやきゅうりは生臭く感じるよね

86 隠し味さん :2021/03/20(土) 03:30:01.02 ID:EiL6Baa6
>>83
キュウリは食べないからわからんが
温野菜でも生野菜でもトマト入りでもおいしかった
ハーブやマスタードの香りが効いてて卵はさほど主張してないから
何にかけても生臭くはならんと思う

84 隠し味さん :2021/03/19(金) 20:53:43.89 ID:3JgOsiEv
キユーピーの新製品は、思ったほど売れないとすぐに製造中止になる。
ランチドレッシングを返してくれ

85 隠し味さん :2021/03/19(金) 23:59:53.02 ID:n+D1JfEy
ランチドレッシングは美味しくないからな
小売り製品が廃盤になっても
業務用で残ってるのもある
野菜クリーミーとか

89 隠し味さん :2021/04/15(木) 15:02:06.56 ID:vBgKePQm
> >42 > >56 > >65 >>75 >>82
「ラヴィット」調べKewpie限定一番美味しいドレッシングTOP10に
その5種がどれも入っていないな。5種共Kewpie社営業の
販売促進対象品ではないということか?
【ラヴィット】キューピー・ドレッシングのランキングBEST10結果!
一流料理人が選ぶ一番美味しいドレッシングは? 2021.04.06 
https://nowkore.net/archives/61252

90 隠し味さん :2021/05/02(日) 19:20:27.72 ID:w8hxQ8QV
ゴミサカチンヤ君の*ドレッシングおいしいよぉ❤

97 隠し味さん :2021/06/30(水) 23:25:19.02 ID:5Vk8NHwu
キユーピーのレモンドレッシングの大きいやつ今年も出るんだろうか
夏場は大きいのでないとすぐ使い終わってしまう

100 隠し味さん :2021/07/13(火) 01:14:19.80 ID:+UKP0IE/
>>97
今日スーパーで見かけたよ

98 隠し味さん :2021/07/01(木) 00:55:02.95 ID:xBby6LJZ
すっきりレモンとは別?