「日焼け止めは年中使うべき?」美白、UVケアで40代が気になる美容のこと全部!【女医に聞いてみた】|STORY …とでメラニーの生成を抑える「トラネキサム酸」 最近結構される方も多い「プラセンタ」は注射もあるし、内服も外用もあると思いますが、これも皮膚の代謝を促し… (出典:) |
プラセンタは本来は胎盤という意味であるが、日本では胎盤抽出物を主成分とした製剤や商品の名称として使用されている。プラセンタエキスや胎盤抽出物や胎盤漿(英語: Placental Extract, Placenta Extract)などとも呼ばれる。処方箋医薬品になっているものや、化粧品、健康食品として市販されている製品も存在する。… 51キロバイト (7,197 語) - 2024年10月7日 (月) 14:06 |
プラセンタ注射や点滴は、私たちの美容と健康に大きな影響を与える可能性があります。このスレッドでは、各自の経験をもとにしたリアルな感想やアドバイスがたくさん集まっています。これからプラセンタに挑戦しようと考えている方は、ぜひこの交流の場を利用して、より良い選択をしましょう。
1 スリムななし(仮)さん :2021/03/24(水) 09:19:49.39
@テンプレ質疑応答
Q.これって保険きくの?
└A.メルスモンは更年期障害、乳汁分泌不全、肝炎、肝硬変、肝機能障害で適応。
ラエンネックは肝機能障害のみ適応。
Q.献血できないの?
└A.はい。
Q.これって安全なの?
└A.プラセンタは厚生労働省の認可を受けていますが自己責任で。
Q.どこで打ってもらえるの?お値段は?
└A.地元の美容整形外科や皮膚科等に相談してみましょう。値段はそれぞれ。
Q.点滴と注射は違うの?
└A.添付書の用法は皮下又は筋肉内に注射とあります。個人の医者の裁量で点滴をしてます。
Q.効果は?
└A.更年期障害、乳汁分泌不全、肝炎、肝硬変、肝機能障害。 その他いい効果、悪い効果については個人差がありさまざま。
※自己注射については別スレで
プラセンタ注射・点滴スレ★2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1523325447/
プラセンタ注射・点滴スレ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1534568899/
前スレ
プラセンタ注射・点滴スレ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1544018415/
Q.これって保険きくの?
└A.メルスモンは更年期障害、乳汁分泌不全、肝炎、肝硬変、肝機能障害で適応。
ラエンネックは肝機能障害のみ適応。
Q.献血できないの?
└A.はい。
Q.これって安全なの?
└A.プラセンタは厚生労働省の認可を受けていますが自己責任で。
Q.どこで打ってもらえるの?お値段は?
└A.地元の美容整形外科や皮膚科等に相談してみましょう。値段はそれぞれ。
Q.点滴と注射は違うの?
└A.添付書の用法は皮下又は筋肉内に注射とあります。個人の医者の裁量で点滴をしてます。
Q.効果は?
└A.更年期障害、乳汁分泌不全、肝炎、肝硬変、肝機能障害。 その他いい効果、悪い効果については個人差がありさまざま。
※自己注射については別スレで
プラセンタ注射・点滴スレ★2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1523325447/
プラセンタ注射・点滴スレ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1534568899/
前スレ
プラセンタ注射・点滴スレ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1544018415/
6 スリムななし(仮)さん :2021/03/29(月) 16:08:12.28
2アンプル打ってもらった
効きすぎて頬がリスみたいになってる
効きすぎて頬がリスみたいになってる
8 スリムななし(仮)さん :2021/04/01(木) 09:27:14.98
いよいよ更年期かなと思ったら4カ月ぶりに生理がきました
プラセンタ初めて3回目です
(アンプル数は3→2→1
最後の1アンプルは前の2アンプルの10日後に打ちました)
プラセンタ初めて3回目です
(アンプル数は3→2→1
最後の1アンプルは前の2アンプルの10日後に打ちました)
9 スリムななし(仮)さん :2021/04/02(金) 13:14:16.85
プラセンタ打って数ヶ月ぶりに生理きたとか嬉しいのかな?
早く生理なんてなくなって欲しいから生理きたの嬉しいってわからない
早く生理なんてなくなって欲しいから生理きたの嬉しいってわからない
10 スリムななし(仮)さん :2021/04/02(金) 14:49:40.84
嬉しいかどうかは人によるかな
私は終わって嬉しかったけど
生理こなくなったら一気に肌がパサパサになって驚いた
私は終わって嬉しかったけど
生理こなくなったら一気に肌がパサパサになって驚いた
11 スリムななし(仮)さん :2021/04/02(金) 15:55:12.25
女に戻った気がして嬉しいってババアが言ってた
15 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 06:22:30.85
>>11
えっ、私もまだまだ女だわって喜んでるってこと?
閉経したお婆ちゃんが?
ホラーじゃんw
えっ、私もまだまだ女だわって喜んでるってこと?
閉経したお婆ちゃんが?
ホラーじゃんw
12 スリムななし(仮)さん :2021/04/02(金) 16:50:03.14
生理が復活と喜んでいたら、実はガンだったって小説あるよね。
有名な女流作家の作品だったような。
タイトルなんだっけなあ。
有名な女流作家の作品だったような。
タイトルなんだっけなあ。
16 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 06:38:04.95
閉経ちょい前のおばちゃんが閉経したおばちゃんを笑う構図もかなりヤバいからやめなさいよ
17 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 06:48:11.71
>>16
私20後半だけどそんなに年取ってから打ち始めるの?
友達も結構打ってる人いるよ
私20後半だけどそんなに年取ってから打ち始めるの?
友達も結構打ってる人いるよ
19 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 06:51:58.40
>>17
そんなことないと思う
わたしは30歳のおばさんだけど20代前半から打ってたよ
そんなことないと思う
わたしは30歳のおばさんだけど20代前半から打ってたよ
18 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 06:51:40.08
20代なら何なのよw
未来の自分にツバ吐く行為はみっともないよ
未来の自分にツバ吐く行為はみっともないよ
20 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 06:54:37.39
私は44さいのおばさんだけと、打ち続けても確実に年は取る
白髪も出るし
白髪も出るし
21 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 06:56:32.44
>>20
そりゃ不老不*薬じゃないからねw
そりゃ不老不*薬じゃないからねw
22 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 10:00:34.13
閉経したか間近の人が打つのは更年期の症状を改善したいからであってオンナ云々ではないと思うけど
てかそういう発想がキモい
てかそういう発想がキモい
23 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 12:12:58.95
メルスモンなどは更年期障害への適用で保険で打ってくれる注射剤なので
ある程度の年齢の人が意見を書くのは普通だと思う。
むしろ、20代、30代前半までで打った人の効果を知りたい
あと整体の先生の本で生理が早く終わった患者の方が見かけが若いと
書いてる人もいたのでどう考えるべきか
ある程度の年齢の人が意見を書くのは普通だと思う。
むしろ、20代、30代前半までで打った人の効果を知りたい
あと整体の先生の本で生理が早く終わった患者の方が見かけが若いと
書いてる人もいたのでどう考えるべきか
24 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 20:37:19.67
20前半で打ってる人は何に効いてるんだろう?
肌とかバストアップ?
肝臓に効いてるってキャバ嬢はいたけど20半ばくらいだったは
肌とかバストアップ?
肝臓に効いてるってキャバ嬢はいたけど20半ばくらいだったは
25 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 20:53:05.33
>>24
24歳くらいで自律神経失調症の軽減にラエンネック打っていたよ
精神面も落ち着いて過ごしやすかった
それを思い出して35過ぎてまた打ち始めたけどやっぱり自律神経に効くね
24歳くらいで自律神経失調症の軽減にラエンネック打っていたよ
精神面も落ち着いて過ごしやすかった
それを思い出して35過ぎてまた打ち始めたけどやっぱり自律神経に効くね
27 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 21:28:52.33
>>25
なるほど!
なるほど!
29 スリムななし(仮)さん :2021/04/04(日) 04:30:16.27
>>24
乾燥肌とストレスによる自律神経の乱れに効くよ
乾燥肌とストレスによる自律神経の乱れに効くよ
26 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 20:55:27.55
話題を出した>>17は自律神経目的ではなく美容目的っぽいけどね
28 スリムななし(仮)さん :2021/04/03(土) 22:21:20.03
もともと生理不順ではないけれど、打ち始めたら恐ろしいほど正確に30日周期になった
30 スリムななし(仮)さん :2021/04/04(日) 19:51:48.49
個人的にはメルスモンよりプラセントレックスの方が生理不順にききました
(自己打ちスレじゃないけど一応成果の報告
すいません)
(自己打ちスレじゃないけど一応成果の報告
すいません)
31 スリムななし(仮)さん :2021/04/04(日) 21:55:20.34
>>30
プラセントレックスってジェルですよね
注射できるんですか?
プラセントレックスってジェルですよね
注射できるんですか?
32 スリムななし(仮)さん :2021/04/04(日) 22:13:22.49
>>31
注射用アンプルがあるんですよ
最安のとこで、56本入りで1本207円ぐらいで打てる
注射用アンプルがあるんですよ
最安のとこで、56本入りで1本207円ぐらいで打てる
33 スリムななし(仮)さん :2021/04/04(日) 23:36:48.29
>>32
自己注のことを該当スレ以外で積極的に話題に出すのはマナー違反だと思う
自己注のことを該当スレ以外で積極的に話題に出すのはマナー違反だと思う
34 スリムななし(仮)さん :2021/04/05(月) 21:01:13.48
メルスモン打ち始めてから尻が大きくなった。
37 スリムななし(仮)さん :2021/04/12(月) 17:39:59.23
打ってないと肌が乾燥するから打ちに行ってくるわ
38 スリムななし(仮)さん :2021/04/14(水) 00:09:25.86
この前、薦められて顔プラセンタやって貰ったら肌のキメは整うし
くすみは消えるしハリも出ちゃって最高ね
くすみは消えるしハリも出ちゃって最高ね
39 スリムななし(仮)さん :2021/04/14(水) 12:42:22.70
>>38
詳しく伺いたいんですが、顔のあちらこちらにちょっとずつ注射する感じですか?
詳しく伺いたいんですが、顔のあちらこちらにちょっとずつ注射する感じですか?
40 スリムななし(仮)さん :2021/04/14(水) 22:22:31.58
打った後胸が張ることある?
41 スリムななし(仮)さん :2021/04/14(水) 23:47:19.55
>>40
張るどころかカップが一つ上がった
張るどころかカップが一つ上がった
42 スリムななし(仮)さん :2021/04/15(木) 00:50:55.09
>>41
マジ?!
マジ?!
46 スリムななし(仮)さん :2021/04/20(火) 16:23:32.68
確かにこの中途半端な肌パンパンぶりは
アドレナクロムを彷彿させるな
2週間ぶりに2アンプル打って閑古鳥クリニックを支えてきました
アドレナクロムを彷彿させるな
2週間ぶりに2アンプル打って閑古鳥クリニックを支えてきました
47 スリムななし(仮)さん :2021/04/23(金) 06:35:56.11
GWで約10日間打てないのが辛いな
年末年始とお盆もそうだけど病院が長期休暇入ると憂鬱だわ
年末年始とお盆もそうだけど病院が長期休暇入ると憂鬱だわ
48 スリムななし(仮)さん :2021/04/23(金) 16:48:16.03
顔プラセンタ注射した後って結構痛みあります?
私は次の注射して貰うまでじわじわ痛みがあるんです
私は次の注射して貰うまでじわじわ痛みがあるんです
49 スリムななし(仮)さん :2021/04/23(金) 20:59:19.43
マスクで荒れた肌が大分良くなった
ありがとうプラセンタ注射
ありがとうプラセンタ注射
50 スリムななし(仮)さん :2021/04/23(金) 22:41:02.65
コロナワクチン打った人の胎盤が使われるようになったら、もうプラセンタ注射は潮時かなと思う今日この頃。。。
51 スリムななし(仮)さん :2021/04/23(金) 22:42:52.45
どこから胎盤収集してんのかな
53 スリムななし(仮)さん :2021/04/24(土) 04:08:07.17
>>51
東京だと胞衣(えな)回収してるところあるよ
荒川だったかな
医療廃棄物として回収後燃やすんだと思うしそこからプラセンタになるのかどうかは知らないけど
東京だと胞衣(えな)回収してるところあるよ
荒川だったかな
医療廃棄物として回収後燃やすんだと思うしそこからプラセンタになるのかどうかは知らないけど
52 スリムななし(仮)さん :2021/04/23(金) 23:07:09.79
なんでワクチン打った人の胎盤はだめなんですか?
既に現在の胎盤だってインフルエンザはじめ様々なワクチンを経験済みですよね?何が違うか教えて下さい。
既に現在の胎盤だってインフルエンザはじめ様々なワクチンを経験済みですよね?何が違うか教えて下さい。
54 スリムななし(仮)さん :2021/04/24(土) 08:10:38.14
>>52
新型コロナはまだ未知のウイルスだからじゃないですかね
新型コロナはまだ未知のウイルスだからじゃないですかね
56 スリムななし(仮)さん :2021/04/24(土) 20:36:08.08
>>54
今までのワクチンとは違う作り方のワクチンだからじゃないのかな?
今までのワクチンとは違う作り方のワクチンだからじゃないのかな?
57 スリムななし(仮)さん :2021/04/24(土) 21:29:49.81
>>54
>>56
でもプラセンタって製造過程でオートクレーブかけているからコロナもその遺伝子もバラバラになるよね
>>56
でもプラセンタって製造過程でオートクレーブかけているからコロナもその遺伝子もバラバラになるよね
55 スリムななし(仮)さん :2021/04/24(土) 15:56:41.74
確かに長期的な副作用の結果はまだ誰も知らないもんね
58 スリムななし(仮)さん :2021/04/27(火) 08:42:32.33
ゴールデンウイーク前に頻回で打つか
59 スリムななし(仮)さん :2021/04/27(火) 18:12:49.91
明日から病院連休入るから5A打ってきたよ
どれくらい持つかわからないけど
肩こりによく効くから打てないとしんどいわ
どれくらい持つかわからないけど
肩こりによく効くから打てないとしんどいわ
60 スリムななし(仮)さん :2021/04/27(火) 21:59:56.99
>>59
参考までに5Aをどこに打ったんですか?
場所を変えながら打つの?
参考までに5Aをどこに打ったんですか?
場所を変えながら打つの?
62 スリムななし(仮)さん :2021/04/27(火) 22:35:43.07
>>60
3Aを左腰に2Aを右の腰に分けて打ちましたよ
3Aを左腰に2Aを右の腰に分けて打ちましたよ
63 スリムななし(仮)さん :2021/04/28(水) 06:24:18.92
>>62
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
61 スリムななし(仮)さん :2021/04/27(火) 22:16:41.13
5Aって、筋注でなく静注?
64 スリムななし(仮)さん :2021/04/28(水) 09:45:13.99
メルスモンは保険が効くけどアザが酷くて消えるまで痛みもある
ラエンネックに戻そうかなぁ
個人的にはラエンネックの方が元気になる効果は感じられたわ
メルスモン2aいまいちはっきりしない
ラエンネックに戻そうかなぁ
個人的にはラエンネックの方が元気になる効果は感じられたわ
メルスモン2aいまいちはっきりしない
66 スリムななし(仮)さん :2021/04/28(水) 14:00:28.15
>>64
痣が出来るのは薬剤のせいじゃなくて血管に当たっただけ
打ったのが下手な看護師なんでしょ
痣が出来るのは薬剤のせいじゃなくて血管に当たっただけ
打ったのが下手な看護師なんでしょ
65 スリムななし(仮)さん :2021/04/28(水) 13:14:37.98
たしかにこの青黒いのは痣かもな
2アンプル注射
2アンプル注射
67 スリムななし(仮)さん :2021/04/28(水) 17:56:09.95
メルスモンの時は皮下注射(お腹)だったので4回に1回ぐらいは内出血してた
今はラエンネックで筋肉注射(二の腕)で、1度も内出血したことない
看護師さんに聞いたら二の腕でも内出血することはあるらしい
今はラエンネックで筋肉注射(二の腕)で、1度も内出血したことない
看護師さんに聞いたら二の腕でも内出血することはあるらしい
68 スリムななし(仮)さん :2021/04/28(水) 18:04:39.46
そりゃ二の腕にも血管があるんだから当たりどころが悪ければ内出血するわな
69 スリムななし(仮)さん :2021/04/28(水) 19:45:53.89
中毒患者キモち悪いって
74 スリムななし(仮)さん :2021/05/01(土) 14:27:57.92
ラエンネックで脂肪肝・自律神経失調症・慢性疲労あたり改善した奴いる?
81 スリムななし(仮)さん :2021/05/02(日) 08:16:06.35
>>74
肝機能障害・自律神経失調症だけどだいぶ改善したと思うよ
肝機能障害からくる気怠さも取れてきた
肝機能障害・自律神経失調症だけどだいぶ改善したと思うよ
肝機能障害からくる気怠さも取れてきた
82 スリムななし(仮)さん :2021/05/02(日) 12:32:54.99
>>81
マジか
やっぱり最初1~2ヶ月は週2通いくらい?
2Aを週1でもいいのかな?
マジか
やっぱり最初1~2ヶ月は週2通いくらい?
2Aを週1でもいいのかな?
84 スリムななし(仮)さん :2021/05/02(日) 17:19:57.58
>>82
最初の1ヶ月は週3で3Aずつ打っていたよ
今は週1か2で3A
最初の1ヶ月は週3で3Aずつ打っていたよ
今は週1か2で3A
75 スリムななし(仮)さん :2021/05/01(土) 17:32:14.85
「顔プラセンタ注射スレ」作りましたー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1619857847
テンプレ部分、一部転載させていただきました m(_ _)m
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1619857847
テンプレ部分、一部転載させていただきました m(_ _)m
86 スリムななし(仮)さん :2021/05/02(日) 22:57:40.73
今2ヶ月終わった
保険適用で1Aのみ月15回まで、週4打つ日も週2の時もあるが月13回は打ってる。自律神経は整って来た。怒りっぽさが減った。心に余裕が出来た。だけど肩こりや更年期のほてり疲れは変わらない。GW後にまた1ヶ月の限度15回を目標にして打って決める。病院まで10分で行けて5分で終わるので続けられるので恵まれているから出来ている。
保険適用で1Aのみ月15回まで、週4打つ日も週2の時もあるが月13回は打ってる。自律神経は整って来た。怒りっぽさが減った。心に余裕が出来た。だけど肩こりや更年期のほてり疲れは変わらない。GW後にまた1ヶ月の限度15回を目標にして打って決める。病院まで10分で行けて5分で終わるので続けられるので恵まれているから出来ている。
87 スリムななし(仮)さん :2021/05/03(月) 01:32:29.09
>>86
病院まで10分は羨ましい
効果実感しているから続けたいと思いつつ少し遠いのでたまにサボっちゃう
サボったあと肩こり再発して後悔するんだけどね
病院まで10分は羨ましい
効果実感しているから続けたいと思いつつ少し遠いのでたまにサボっちゃう
サボったあと肩こり再発して後悔するんだけどね
89 スリムななし(仮)さん :2021/05/03(月) 07:57:03.19
今行っている病院は保険だと1回1アンプルで週に2回まで。
ちなみに東京。
月に15回までとか週に3本までとか、制限が違うことあるけど、基準は何なんだろう?
ちなみに東京。
月に15回までとか週に3本までとか、制限が違うことあるけど、基準は何なんだろう?
94 スリムななし(仮)さん :2021/05/03(月) 12:42:40.44
>>89
自分のところは週1で1A
月15回まで保健適用できるって羨ましい
以前は週2まで良かったけど県から指導されて週1になったよと医者から言われた
自分のところは週1で1A
月15回まで保健適用できるって羨ましい
以前は週2まで良かったけど県から指導されて週1になったよと医者から言われた
96 スリムななし(仮)さん :2021/05/03(月) 12:53:10.77
>>89
もしかしたら更年期と肝機能障害で保険の範囲が違うのかも
どっちで適用されてるか明記してもらうと良いね
もしかしたら更年期と肝機能障害で保険の範囲が違うのかも
どっちで適用されてるか明記してもらうと良いね
90 スリムななし(仮)さん :2021/05/03(月) 10:33:39.20
インタビューフォームには一回1A、症状により週に2~3回、とあるね
92 スリムななし(仮)さん :2021/05/03(月) 12:17:19.14
保険適用のところはバスと地下鉄を乗り継いで一時間
自費のところはバスで15分
交通費と時間と手間を考えると自費の方なんだけどモヤモヤするわ
自費のところはバスで15分
交通費と時間と手間を考えると自費の方なんだけどモヤモヤするわ
93 スリムななし(仮)さん :2021/05/03(月) 12:26:38.50
このスレで保険適用してもらってる人ってみんな更年期?
肝機能障害で適用もらってる人いない?
肝機能障害で適用もらってる人いない?
97 スリムななし(仮)さん :2021/05/03(月) 13:06:30.85
レディースクリニックでメルスモン
1回1Aまで保険適用
月に何度かまでは聞いていないけどまさか15回も通う人はいないからじゃないかなー
私は多くても週2回だわ
1回1Aまで保険適用
月に何度かまでは聞いていないけどまさか15回も通う人はいないからじゃないかなー
私は多くても週2回だわ
98 スリムななし(仮)さん :2021/05/03(月) 13:08:11.54
ホルモン検査は異常無しでした
初回プレ更年期っぽい症状があると伝えたからもしかして更年期治療の方で保険適用にしてくれたのかもしれません
初回プレ更年期っぽい症状があると伝えたからもしかして更年期治療の方で保険適用にしてくれたのかもしれません
99 スリムななし(仮)さん :2021/05/03(月) 14:26:04.21
保険適用なんて堂々と言ってら~
病院名もだしとけよwwwww
病院名もだしとけよwwwww
100 スリムななし(仮)さん :2021/05/03(月) 14:26:58.96
保険適応の何が悪いのかね
コメントする