パイナップルのサムネイル
パイナップルパインアップルパイナップル、英: Pineapple、学名: Ananas comosus)は、熱帯アメリカ原産のパイナップル科の多年草、またはその肥大した実である。単にパインと略してよばれることもあるほか、漢名は菠蘿(はら、ポーロ)、または鳳梨(ほうり、オンライ、フォンリー)であ…
23キロバイト (3,201 語) - 2024年3月25日 (月) 10:54
「パイナップルは健康にも良いと聞いています。ビタミンCや鉄分が豊富だそうですね。皆さんはどんな理由でパイナップルを食べているのでしょうか?」

1 大地の恵みの名無しさん :2008/09/24(水) 17:32:23 ID:ystCiCCY
パイナップルについて語ろう




2 大地の恵みの名無しさん :2008/09/24(水) 17:34:25 ID:ystCiCCY
[関連スレ]
世界一おいしいパイナップルジュース
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1153061490/
パイナップルを育てよう 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1181142079/
パイナップルは酢豚にひどい事をしたよね(´・ω・`)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1138863545/
【パイナップル】酢豚が食べたい!【入れますか?】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1036119575/
酢豚にパイナップルを入れるな!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1104230534/

4 大地の恵みの名無しさん :2008/09/24(水) 18:21:45 ID:qR3ifagM
ヨーグルトサラダに入れると味がしまるな

6 大地の恵みの名無しさん :2008/09/24(水) 23:05:16 ID:TXLHea9a
きみたちキュウイ♪ パパイヤ マンゴ だね~

あれはパパイヤか

7 大地の恵みの名無しさん :2008/09/25(木) 14:40:25 ID:k28eRXpb
数年前にスーパーのパイナップル売り場でいっつも流れていた歌が
頭から離れない

みーんーなパイナッポー♪
パ・イ・ナッ・ポー♪
パーパーパーパーパーパ♪
パーパーパーパーパーパ♪

ぐぐるとDoleのキャンペーンソングしか出てこないから、それだったのかなあ

8 大地の恵みの名無しさん :2008/09/27(土) 16:55:46 ID:bKSaqDUr
干したパイナップルうめぇ

29 大地の恵みの名無しさん :2009/02/08(日) 06:14:26 ID:ex1HESMw
>>8

ドライパインか。確かにうまい

9 大地の恵みの名無しさん :2008/10/04(土) 18:12:31 ID:woLdTaqB
桃みたいな味のパイナップルがあるらしいな

10 大地の恵みの名無しさん :2008/10/07(火) 14:25:16 ID:+XTtcOTz
パイナップルの入っていない酢豚なんて認めん!

11 大地の恵みの名無しさん :2008/10/10(金) 18:43:50 ID:I2DCkA7L
え~、マズいよ

12 大地の恵みの名無しさん :2008/10/12(日) 21:31:48 ID:fGQN1YzI
ドールのちっこいやつうますぎ

13 大地の恵みの名無しさん :2008/10/13(月) 12:56:25 ID:Tbr/dQi6
カレーでも、ポークカレー(ルーはバーモントカレー辛口)なら
合うに違いないと思って。入れてみた。マズかった。
スペアリブの煮物に入れた時は美味しかったんだけどなあ。

14 大地の恵みの名無しさん :2008/10/21(火) 21:28:31 ID:9PDlMP7h
>>13
そっかぁ…カレーはダメか

15 大地の恵みの名無しさん :2008/10/24(金) 21:53:48 ID:H5+T7kFy
パイナップルまるごと買うよね?果物の王様だね
切り方覚えたら簡単だし カットされたの買うよりうんとお得

17 千葉御寮人 ◆/f5P9yVF6Y :2008/10/27(月) 23:46:37 ID:ujfHIr3+
>>15
やっぱり果物の王様はバナナかしらね。
バナナ食べよっと。
やっぱり・・・果物の王様は・・・果物の王様は・・・

バナナだった

21 大地の恵みの名無しさん :2008/11/17(月) 18:09:26 ID:0k7MbudV
>>17
パイナップルの方が美味しい。
バナナは手軽さやコストパフォの面で果物の王様だという意見は理解できるけれど。


24 大地の恵みの名無しさん :2008/12/10(水) 09:57:14 ID:Jccxc8lZ
>>17
おもひでぽろぽろw

16 大地の恵みの名無しさん :2008/10/27(月) 22:54:09 ID:PGsmcYnK
切るのが面倒でカットしてあるのを買ってる…

18 大地の恵みの名無しさん :2008/10/28(火) 19:47:54 ID:QGKFyYSV
俺もカットしてあるのを買ってる…
閉店間際のデパートで買うと売り切るのに安くなってて丸ごと一個分の値段と量が=になって得だよな

19 大地の恵みの名無しさん :2008/10/29(水) 01:04:19 ID:1a/ikX6S
野菜や果物は鮮度が命!!
時間の経過に伴う栄養素ロスも*には出来ません。
見切り品は便利っちゃ便利ですが、ちょこっと食べたくなった人にはピッタリでしょう。

20 大地の恵みの名無しさん :2008/11/15(土) 16:49:20 ID:gkK+5TRz
昔は缶詰のパイナップルよく食べてたけど今は生の方が美味しいね
食欲なくてもパイナップルなら食べられる

22 大地の恵みの名無しさん :2008/11/30(日) 01:46:39 ID:0S02CNs9
デルモンテのゴールデン

23 大地の恵みの名無しさん :2008/12/02(火) 14:33:34 ID:UY61s8R/
スナックパイン食ってみたい

25 大地の恵みの名無しさん :2008/12/17(水) 13:26:04 ID:zdqSzXP0
パイン飴

26 大地の恵みの名無しさん :2009/01/01(木) 23:48:58 ID:+AIIlb+a
缶詰のパイナップルが好きなオレは異端児か?
1号缶は憧れだなーw

27 大地の恵みの名無しさん :2009/02/04(水) 14:05:45 ID:Uau7oYHr
知り合いの青果の人からスィーティオパインっつーのを箱でもらった。甘くない場合は葉っぱを切り落として逆さまにおいておくといーんだって

35 大地の恵みの名無しさん :2009/02/20(金) 16:19:48 ID:sXEhmafK
>>27豆知識やな。

28 大地の恵みの名無しさん :2009/02/07(土) 21:44:04 ID:9tmsBmfN
パインアップル!!!!

30 大地の恵みの名無しさん :2009/02/09(月) 07:01:09 ID:W1TD1bQE
俺アパートでパイナップル育ててるよ。

31 大地の恵みの名無しさん :2009/02/09(月) 13:59:22 ID:JM5Vl/x+
はじめて丸ごと食ったときに芯が一番美味いことに驚いた

32 大地の恵みの名無しさん :2009/02/10(火) 09:52:22 ID:MwThPwDf
パイナップルの芯の甘露煮干しは、たしかに美味いけどね。

33 大地の恵みの名無しさん :2009/02/11(水) 12:03:40 ID:V1NPfYze
生のパイナップルに含まれているタンパク質消化酵素がありますが、検索したところ二種類?ありました。
ブロメリン、ブロメラインどちらが正しいのでしょうか?

34 大地の恵みの名無しさん :2009/02/11(水) 23:36:39 ID:r+p1sRFx
日本流の読み方の違いですので、どちらも正しいです。
私は〝プロメリン〟の表記の方をよく目にしますね。

肉料理にパイナップルを使ってるヤツの下準備を早くし過ぎると、その酵素が肉の細胞を破壊してしまうので肉がボロボロになってしまいます(体験談)

37 大地の恵みの名無しさん :2009/04/01(水) 23:31:03 ID:6F+Zrl71
>>34
私も同じ失敗した。
ちなみにキウイでもやってしまったよw
けど、消化を助けるってのは本当なんだと感動してしまった。
肉食べたときには必ずパイナップルかキウイを食べるようにしてる。


57 大地の恵みの名無しさん :2009/12/24(木) 12:35:21 ID:LO+/55bP
>>34よく言えば、肉の熟成を早める。バナナとかも。加減を間違えるとボロボロに。食品のやたらな加工(料理とも言う)て微妙だな。

うちの近所の99ショップで売ってて嬉しい、その店は近所のヤバいスーパー程管理悪くないんで・・・。

36 大地の恵みの名無しさん :2009/03/09(月) 17:53:42 ID:0WAjmy0q
パイナップル食べると、口内血だらけになる(´;ω;`)

38 大地の恵みの名無しさん :2009/04/08(水) 00:30:14 ID:mCFqmqnq
39 大地の恵みの名無しさん :2009/04/10(金) 20:30:28 ID:s04AkMOD
ピーチパインまじうまい

40 大地の恵みの名無しさん :2009/04/11(土) 21:20:20 ID:K4FfGZKH
皮むき器どれがいい?
ネットでしか売ってないみたいだけど

41 大地の恵みの名無しさん :2009/05/26(火) 13:40:14 ID:4Xls/q3O
初丸ごとパイナップルを食った
甘酸っぱくて最高だった
牛丼食うときに出来心で汁を少しかけてみた
薄い肉がバラバラのひき肉みたいになった

42 大地の恵みの名無しさん :2009/05/27(水) 22:47:16 ID:+sVwegnH
西友のゴールデンパイン198円が売り切れだった
かなしい…

43 大地の恵みの名無しさん :2009/05/30(土) 16:40:40 ID:D6O5STWp
【芸能】上原さくら ハマった「新品種」のフルーツとは「スナックパイン」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243248254/

44 大地の恵みの名無しさん :2009/06/04(木) 14:03:36 ID:YGSTekUE
そろそろ石垣島はパインの季節
スナックパインもピーチパインもウマー
なんであんなに甘いんだろ

45 大地の恵みの名無しさん :2009/06/05(金) 01:29:54 ID:fOh1U+KP
36は手榴弾を食った猛者

46 大地の恵みの名無しさん :2009/06/09(火) 22:39:19 ID:GYuGJeVr
舌苔が綺麗になる

47 大地の恵みの名無しさん :2009/06/14(日) 15:40:43 ID:8fKmCn1p
幼い頃、パイナップルは果実の中心に筒状の空洞が有り
その中に果汁が詰ってると本気で思ってた。

48 大地の恵みの名無しさん :2009/08/28(金) 21:38:54 ID:60IS0yvX
パイナップルうめえ

パパパパイナポー
パパパパイナポー

49 大地の恵みの名無しさん :2009/09/27(日) 01:50:45 ID:vATER5x3
どうでもいい話しだけど、1.8Kの生パインを切り分けて、ゴミ行き分を計ったら1.2Kもあったぉ。
ちなみに、今日はスーパーで、ほんのりと甘い臭いのするパインを厳選して買ったら当たりだったぉ。

50 大地の恵みの名無しさん :2009/10/12(月) 04:18:20 ID:afncCVfJ
学食でカットパインが80円だから毎日食ってる
うまい

51 大地の恵みの名無しさん :2009/10/14(水) 15:09:47 ID:Zvk8cv3N
パイナップル大好き
うますぎ

52 大地の恵みの名無しさん :2009/10/25(日) 18:37:13 ID:dZfZ/JTm
食物繊維が最強クラス
歯に引っ掛かるけど

53 大地の恵みの名無しさん :2009/11/08(日) 21:39:00 ID:F1FXMkEa

    ヘ、Ww〃へ
    ヘヾヾV7〃
      ヾV〃へ
     γ^i^i^iヽ
     {^i^i(,,゚Д゚)  <パイナッポーの芯抜きの仕事はいやだお
    {^i^(ノ.i^i^})
     ヾ,^i^i^i^ノ
      U"U

54 大地の恵みの名無しさん :2009/11/10(火) 09:32:44 ID:WPSzbgBD
何年にもわたって某スーパーのカットパインを買っていたのだが、改装のためなくなってしまった。
そこでしかたなく別のスーパーのカットパインを買った。そしたらこちらの方がおいしいのを発見。それからはこちらのを買っている。
こちらのはちょっと硬いが、味が安定していてしかも長持ちする。1週間たってもほとんど味が落ちない。しかも、安い。
そのご、最初のスーパーのカットパインは単に置いてある場所が変わっただけということがわかったのだが、もうそちらは買っていない。
いつも同じところに置いておかないといい顧客を失うという話。

56 大地の恵みの名無しさん :2009/12/22(火) 02:54:21 ID:a1+SkaKP
閉店時間近くのスーパーに行って半額シールのパイナップルを買う

その日に食べれば問題ないから。

58 大地の恵みの名無しさん :2009/12/25(金) 11:53:50 ID:TzuDOnRY
パイン農家の人はスイカみたいに叩けばある程度わかる。具体的には言えないが、スイカとは
むしろ反対な音質で判断。

カットパインなんかで透き通ってるのは熟しすぎ。リンゴなんかと一緒にして蜜が入ってる
とかいって勘違いしてる人もいるけどね、それは個人的にはあまり美味しくないし、甘み
も逆に落ちてる感すらある。ま、好みの問題もあるけどね。

59 大地の恵みの名無しさん :2010/01/31(日) 04:40:22 ID:BmdEzazH
パイン叩いたら刺さりそう

61 大地の恵みの名無しさん :2010/02/23(火) 22:56:55 ID:fr/az50D
近所のスーパーで時々98円で売ってるので
その時に買うようにしてる

63 大地の恵みの名無しさん :2010/04/11(日) 16:02:16 ID:UZg3PdQM
パイナップルはドールが好き

64 大地の恵みの名無しさん :2010/04/12(月) 00:43:56 ID:uMfaWTwQ
半凍りパインうまー
食い過ぎて口角炎になる!

65 たわごと 英名:Shit :2010/04/25(日) 14:45:48 ID:UkJlkYlO
ピーチ痛み良い

66 大地の恵みの名無しさん :2010/06/16(水) 02:51:54 ID:8CdpmtXs
最近高いな

67 大地の恵みの名無しさん :2010/06/21(月) 14:54:37 ID:uZ+fbcbU
本当、最近高いしめったに丸ごと売ってない

68 大地の恵みの名無しさん :2010/06/22(火) 23:49:03 ID:Z33Sr4Ft
久しぶりにパイナップル食べるかーと思ってスナックパイナップル購入
甘くておいしかったけど食べ初めて少々で舌が痺れ、半分食べた所で激痛が来てギブアップ
多分口の中が溶けてるんだと思うが、普通のパイナップルじゃここまで痛くなった事無い
食べるのにかかる時間とかもあるんかね?
まだ半分残ってるしどうしよう・・・

69 大地の恵みの名無しさん :2010/06/27(日) 14:14:17 ID:9IpkWk+s
冷蔵庫に入れてまた後で食え
家族や隣人友人誰でも良いから人に分けろ
それでも残るなら酢豚とか料理に使え

70 大地の恵みの名無しさん :2010/07/23(金) 00:42:24 ID:2+Ph7uzr
遅レスだけど
結局全部食べました
素早く食べられるように食べる前に全部ちぎっといた

家族は遠距離だしぼっちだから友人隣人居ませんw
あとパイナップル酢豚否定派です

71 大地の恵みの名無しさん :2010/07/27(火) 03:06:48 ID:k6DGnDzK
え、なんで舌が痛くなったの?
果物アレルギー?

自分は缶詰の、わっかになってる甘いパイナップルが大好き
今日もおやつに食べました

72 大地の恵みの名無しさん :2010/08/01(日) 11:58:14 ID:S50Ed+YU
パイナップルの果汁は肉を溶*
もちろん、人も例外ではない

73 大地の恵みの名無しさん :2010/08/02(月) 21:37:46 ID:IndgacU+
もしかして肉を軟らかくするために酢豚に入ってるのか?

74 大地の恵みの名無しさん :2010/08/06(金) 14:22:15 ID:EtRYGXKX
>>73
パイナップルを直に手で触ってみ
ヌルッとするだろう。
石けんをさわった時のように

皮膚のタンパク質が溶けている証拠だと思うぞ。
リンゴを直に触ってもヌルッとはこないからな。

生のパイナップルだけな
ジュースとか缶詰は熱処理してあるから、ダメ

75 大地の恵みの名無しさん :2010/08/07(土) 21:04:09 ID:UvhoR3MP
じゃあ生のやつは一度にたくさん食べない方がいいんだね
友達の結婚式でフルーツ盛り合わせのパイナップル全部食べなくて良かった!

78 大地の恵みの名無しさん :2010/08/29(日) 05:09:49 ID:P+F7DRjC
十日間で4本食った、野菜を食わないのでせめてものビタミン補給源
これからの季節はリンゴになる

79 大地の恵みの名無しさん :2010/09/01(水) 17:01:33 ID:FPKVBOKO
パインもそろそろ終わりかな。
いつものスーパで熟れたのがなくなってきた。

80 大地の恵みの名無しさん :2010/09/02(木) 01:26:09 ID:ebM8Mn/m
沖縄本島産はまだまだあるはず。石垣産は終わったが。

81 大地の恵みの名無しさん :2010/09/08(水) 15:19:22 ID:/13UXQzq
家のスーパはフィリピン産だ。
この前行ったら
メキシコ産のマンゴ(冷凍)のブロックになっていた。

82 大地の恵みの名無しさん :2010/09/09(木) 20:34:03 ID:hOxuawnd
福島産のパイナップルを忘れてやしないかい?

85 大地の恵みの名無しさん :2010/09/14(火) 21:02:46 ID:vOrYpiQE
フィリピン産がおつとめ品で安かった
これうまいなー

86 大地の恵みの名無しさん :2010/09/14(火) 21:33:41 ID:jZT/1FoL
酢豚のアイツ

87 大地の恵みの名無しさん :2010/10/02(土) 21:33:43 ID:sdGes44q
千疋屋のパイナップルおいしかったお(^ω^)

88 大地の恵みの名無しさん :2010/11/25(木) 10:05:33 ID:9JY6L88r
どこの缶詰パイナッポーが一番おいしいんだろう?

89 大地の恵みの名無しさん :2010/12/06(月) 23:38:22 ID:NHIA8upZ
スーパーにカットされて売っているが19時頃半額になる
それをたまに買って来て、一時間半くらい軽く凍らせて食うのが小さな幸せ
凍ってるのか凍っていないのか微妙な凍り加減が一番旨い

90 大地の恵みの名無しさん :2011/03/02(水) 17:58:29.83 ID:pRckz4RM
スーパーで半額になったカットされてるパイナップルを買ったんだが
なんやかんやで食べる機会を逸してしまって
1週間も冷蔵庫の中で放置してしまった。

変なにおいはせず、むしろ甘いにおいがしてるのだが
やっぱ食べるのは無理?

91 大地の恵みの名無しさん :2011/03/03(木) 11:16:05.08 ID:NjBbaUyp
1週間なら平気だろ

92 大地の恵みの名無しさん :2011/04/10(日) 08:03:41.79 ID:wVgzN2HX
丸ごと一個買ってきて只今追熟中だけど、頭と尻にカビがすぐ発生するのが嫌だ;
でも皮がオレンジ色になるまで追熟しないと甘くないからな

93 大地の恵みの名無しさん :2011/04/10(日) 14:37:26.33 ID:F6r9+FJT
パイナップルは追熟しないことになってるぞ。
まあ俺も酸味は少し減るような気がするけど確かめた訳じゃないしな。

95 大地の恵みの名無しさん :2011/04/14(木) 22:30:48.04 ID:52Ag3LNc
1玉198円で大きいやつを一気に食べたら舌のピリピリ感がはんぱねー!甘くて当たりだった!

96 大地の恵みの名無しさん :2011/04/18(月) 18:06:18.42 ID:6hfc+Aiu
パイナップルの皮しゃぶってたら唇がぴりぴりして
次の日裂けたみたいになってすごい痛いやばい

97 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/22(金) 18:01:52.63 ID:jUtVHV1k
パイナップル無理

98 大地の恵みの名無しさん :2011/05/18(水) 16:10:18.49 ID:hB6jOtip
美味しいんだけど舌がピリピリ

99 大地の恵みの名無しさん :2011/05/22(日) 19:50:22.85 ID:WrKRqvYI
たくさん食べたらベロすげー痛くなっちゃったよ。
でもうまいなぁ。

100 大地の恵みの名無しさん :2011/05/23(月) 12:46:20.41 ID:iOgloYoQ
完熟のやつなら、口の中が変にならないけどなあ