|
フルーツグラノーラは、糖分控えめで栄養価も高いので、おやつや朝食にぴったりですね!
1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/08/18(木) 20:17:28.29 ID:2cMNzSeQ
朝起きたらこれを食わずにはいられない。
そんな人のためのスレです。
過去スレ
フルーツグラノーラ食べようぜw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1336303951/
フルーツグラノーラ食べようぜPART2
http://uni.2ch.net,shapeup,1357817067
フルーツグラノーラ食べようぜPART3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1376718006/
フルーツグラノーラ食べようぜPART4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1409444042/
そんな人のためのスレです。
過去スレ
フルーツグラノーラ食べようぜw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1336303951/
フルーツグラノーラ食べようぜPART2
http://uni.2ch.net,shapeup,1357817067
フルーツグラノーラ食べようぜPART3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1376718006/
フルーツグラノーラ食べようぜPART4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1409444042/
3 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/08/22(月) 13:14:28.27 ID:zTQELKSZ
痩せんのかな?
4 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/08/22(月) 14:00:06.67 ID:ELq0SIvi
置き換え3食すれば痩せる
6 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/08/24(水) 01:12:51.99 ID:91TSCK5U
こんなん喰っとたら絶対痩せへんわ、アホか?
7 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/08/24(水) 17:31:05.75 ID:MwKwS0S7
9 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/08/29(月) 08:18:47.54 ID:EHxGaEIf
>>7
そこまでして食う必要あるの?
そこまでして食う必要あるの?
8 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/08/27(土) 17:09:07.81 ID:ajSQzz4n
水とかまずそう
ならそのまま食ったほうがましだわ
ならそのまま食ったほうがましだわ
12 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/05(月) 08:12:29.12 ID:R6KJDAhk
この右のが一番美味しいわ
13 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/06(火) 16:12:24.88 ID:kVXV0tZ6
体にはいいんだけど飽きるマズイ
14 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/07(水) 16:55:44.69 ID:G2s1MvZ8
スーパー大麦グラノーラ
昨夜のフジテレビで特集されてどこも売り切れだね
朝食時に最初に50g食べて、後は普通に朝、昼、晩御飯で痩せると言う内容
昨夜のフジテレビで特集されてどこも売り切れだね
朝食時に最初に50g食べて、後は普通に朝、昼、晩御飯で痩せると言う内容
15 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/07(水) 17:09:05.07 ID:f2jtqEeY
>>14
朝食時に食べて朝昼晩と普通に食べたら太るよ
朝食時に食べて朝昼晩と普通に食べたら太るよ
16 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/07(水) 20:17:21.55 ID:3tPAOxWY
さつまいもメープル大袋もはや売り切れてた…
17 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/08(木) 09:40:23.89 ID:KoqY0+77
ケロッグのを手始めに買ってみた
置き換えは夜より朝のがいいのかな
おやつにしちゃいそうで太りそうなイメージでスルーしてた
置き換えは夜より朝のがいいのかな
おやつにしちゃいそうで太りそうなイメージでスルーしてた
18 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/08(木) 12:17:18.36 ID:QK587lOG
グラノーラ食べたいよ・・・
19 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/14(水) 18:21:21.90 ID:bFnyjQco
ごろっとグラノーラのいも栗なんきんめちゃくちゃ旨いわ
21 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/14(水) 19:31:04.83 ID:n9Fui2d/
おやつ、お菓子として食べるならともかく食事のかわりにするのはな
22 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/14(水) 20:00:02.28 ID:7M2+T/VX
新入りでっす!
どうぞよろしく
どうぞよろしく
23 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/15(木) 06:02:18.06 ID:o4auu8ml
クリーム玄米ブランがリニューアルしてから食物繊維が減ったのでもう買わない
24 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/15(木) 07:24:57.38 ID:sCT4476v
>>23
2/3シリーズがなくなるのは痛いね
2/3シリーズがなくなるのは痛いね
25 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/15(木) 07:50:41.47 ID:o67Pnc9h
>>24
そうそう
でも実際カロリーは高めだよね
だから、食物繊維のサプリでも買おうかなって思ってる
そうそう
でも実際カロリーは高めだよね
だから、食物繊維のサプリでも買おうかなって思ってる
26 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/15(木) 13:38:15.94 ID:1i4rp0dW
下痢るくらい食物繊維が豊富だから無問題
27 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/15(木) 13:53:09.30 ID:2d6rBPGn
ここのところ便秘と下痢を繰り返してる。きっと腸内環境良くないんだろうな。
フルーツグラノーラ食べたら腸内環境良くなるのかなあ。
良くなるなら食べたい
フルーツグラノーラ食べたら腸内環境良くなるのかなあ。
良くなるなら食べたい
38 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/24(土) 19:54:48.03 ID:+MlUmT4x
>>27 自分は便秘の時にしばらくグラノーラを食べても全然出なかった。合う合わないはあるのかな
28 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/15(木) 15:14:17.03 ID:ovoEEtPf
何これ*止まらないんだけどwwwwww
29 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/15(木) 16:36:06.31 ID:6EfalzEX
お腹を洗浄しているんだよ
30 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/15(木) 16:45:45.72 ID:dNrJHuK4
>>29
なるほどね
ジョギング併用で貧血発生だわww
なるほどね
ジョギング併用で貧血発生だわww
31 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/19(月) 09:47:24.98 ID:0Znj8hXp
これって糖質の塊なの?
32 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/20(火) 14:41:53.50 ID:1Kh9bmwz
スーパー大麦グラノーラが大人気らしいが売ってないのか?
オーストリアのグラノーラが有名なの?
痩せるの?
オーストリアのグラノーラが有名なの?
痩せるの?
33 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/20(火) 23:58:21.55 ID:xuoe5pHA
きちんと計算して置き換えれば痩せるよ
34 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/21(水) 03:50:24.41 ID:+I14q8OM
歯には悪い気がする、たまに咀嚼が面倒になる
35 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/21(水) 15:16:39.54 ID:+07tp/pT
グラノラって手軽に栄養摂れて便秘には良さそうだけど
全面きつね色のツブツブだし糖化するよね
身体の節々が焦げ付きそうだからやめとく
全面きつね色のツブツブだし糖化するよね
身体の節々が焦げ付きそうだからやめとく
36 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/24(土) 13:45:42.34 ID:TZccOcpg
それな。
・茶色っぽいと糖化で体に悪そう。
・成分表を見ていたら色素が体に悪そう。
・水飴とか多くてカロリー多くて太りそう。
でもシンプルな製品を出しても売れなさそうなんだよな。
・茶色っぽいと糖化で体に悪そう。
・成分表を見ていたら色素が体に悪そう。
・水飴とか多くてカロリー多くて太りそう。
でもシンプルな製品を出しても売れなさそうなんだよな。
37 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/09/24(土) 15:59:12.29 ID:lkb0v9+y
ドライフルーツ、特にイチゴは中国産かつ合成着色料漬けのが大半
ちなみに糖質が多いだけでは太らないよ
ちなみに糖質が多いだけでは太らないよ
39 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/03(月) 07:06:09.80 ID:HV13ek71
グラノーラ博士にお聞きしたいのですが、
今フルグラを食べています。
正直、少し甘いかな〜と思っていています。
もっと素材に近い味のグラノーラってご存知ないですか?
もしくはフルグラより甘くないって程度でも大丈夫です。
今フルグラを食べています。
正直、少し甘いかな〜と思っていています。
もっと素材に近い味のグラノーラってご存知ないですか?
もしくはフルグラより甘くないって程度でも大丈夫です。
40 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/03(月) 07:14:45.36 ID:pj/NfM/V
低糖質フルグラが来年から出るよう。
パイロット版が通販で買える。
パイロット版が通販で買える。
41 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/03(月) 07:48:04.52 ID:kDxIHN1v
朝からコーンフレークていうプレーンのやつ
43 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/03(月) 11:17:26.24 ID:2+IyAT/R
フルグラのいちごシワシワで変な味するし絶対体に悪い
44 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/03(月) 15:31:29.26 ID:8uXaI2mM
ドライフルーツって基本シワシワだろ
45 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/03(月) 17:54:20.70 ID:Wq+7ayVT
ダイエット始めてから寝起きは牛乳にコレを入れたのだけで済ますようになった
46 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/03(月) 20:34:43.83 ID:GjphklCb
で?痩せたの?
48 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/04(火) 00:29:43.10 ID:LgpVoAbi
>>46
かなり巨体だけど少しづつ痩せてきてるよ
食事の調整と筋トレとウォーキング続けてる
2日おきに体重も書いてる
時々、お腹周りの画像も貼ったりする
http://blog.goo.ne.jp/jkasadgb/e/dbc51971baa721fabc0ee34c88bc581b
かなり巨体だけど少しづつ痩せてきてるよ
食事の調整と筋トレとウォーキング続けてる
2日おきに体重も書いてる
時々、お腹周りの画像も貼ったりする
http://blog.goo.ne.jp/jkasadgb/e/dbc51971baa721fabc0ee34c88bc581b
47 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/03(月) 21:03:05.74 ID:QGi1eAgE
ごろっとグラノーラの
じゃがコーンが298円で売ってたから試しに買ってみたらハマった
冷製ポタージュっぽい味
夜ご飯として18時前に食べてる
まぁ置き換えというか
前みたいに普通に白米や揚げ物とかの晩ご飯食べてた頃に比べたら
カロリー制限に繋がってるけど
他にもいろいろやってるから直接の効果かはわからん
じゃがコーンが298円で売ってたから試しに買ってみたらハマった
冷製ポタージュっぽい味
夜ご飯として18時前に食べてる
まぁ置き換えというか
前みたいに普通に白米や揚げ物とかの晩ご飯食べてた頃に比べたら
カロリー制限に繋がってるけど
他にもいろいろやってるから直接の効果かはわからん
49 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/04(火) 22:06:53.33 ID:YbwCxq28
うますぎてだめだ。
過食症になった(フルグラ限定の)
手を出すんじゃなかった。
やめれん
過食症になった(フルグラ限定の)
手を出すんじゃなかった。
やめれん
63 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/19(水) 23:05:03.02 ID:nd3gX+Hy
>>49
わかる。ここ半年ほど食欲全然無く、あばら骨ウキウキ状態の中で
『軽く食べられて、栄養がそれなりにあって、ヨーグルトにも合うようなもの』と
グラノーラに無糖ヨーグルトを和えて食べたら、どはまりしてヤバい。
別に成長期じゃないし、開き直ってグラノーラとヨーグルトで生きるわ。
とはいえ、糖分が怖いんで、難消化デキストリンも取ってる。
ケロッグも800g出さないかなぁ。500gじゃ2日ギリギリだ。
硬いもの好きとしては、カルビーよりケロッグなんだけど
品揃えはカルビーの方が頑張ってるよね。カルビーが硬いの出してくれればいいんだけどw
わかる。ここ半年ほど食欲全然無く、あばら骨ウキウキ状態の中で
『軽く食べられて、栄養がそれなりにあって、ヨーグルトにも合うようなもの』と
グラノーラに無糖ヨーグルトを和えて食べたら、どはまりしてヤバい。
別に成長期じゃないし、開き直ってグラノーラとヨーグルトで生きるわ。
とはいえ、糖分が怖いんで、難消化デキストリンも取ってる。
ケロッグも800g出さないかなぁ。500gじゃ2日ギリギリだ。
硬いもの好きとしては、カルビーよりケロッグなんだけど
品揃えはカルビーの方が頑張ってるよね。カルビーが硬いの出してくれればいいんだけどw
50 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/04(火) 22:18:44.69 ID:R7AogGsj
週に3回の昼だけでローテ組んでおけばそう悪くもないな。
昼はさっと済ませるタイプだから丁度いい。
飲むヨーグルト入れるのはどうなんだろう、牛乳や低脂肪乳しか入れたことないわ。
昼はさっと済ませるタイプだから丁度いい。
飲むヨーグルト入れるのはどうなんだろう、牛乳や低脂肪乳しか入れたことないわ。
51 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/05(水) 08:12:32.74 ID:gcPNWjzx
小腹が空いたりおやつ代わりに安心して食べれる
胃もたれなく身体が軽い
内臓の状態が楽
胃もたれなく身体が軽い
内臓の状態が楽
52 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/05(水) 23:21:33.49 ID:fOFoMdIN
フルーツグラノーラよりオールブランのほうがいいかなと思ったけど
オールブランにも砂糖入ってるやんけ………
砂糖なしの食べたいときはどうしたらええんや……
オールブランにも砂糖入ってるやんけ………
砂糖なしの食べたいときはどうしたらええんや……
54 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/10(月) 13:42:11.35 ID:z3Jwb+Mk
>>52
砂糖の入っていないミューズリーや
オートミールなどを食べるようにする。
砂糖の入っていないミューズリーや
オートミールなどを食べるようにする。
61 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/16(日) 21:05:09.01 ID:Gxc6qGpe
>>54
オートミールか……
洋画生活デビューしてみるか……
オートミールか……
洋画生活デビューしてみるか……
53 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/06(木) 06:23:16.67 ID:D4rTh5EB
クリーム玄米ブランの食物繊維減ってる
もう買わない!
もう買わない!
55 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/14(金) 00:14:04.73 ID:hYaIjPky
フルグラは救世主
異論は許さない
異論は許さない
56 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/14(金) 06:27:09.71 ID:u8JS9PuH
ごろっとグラノーラの宇治抹茶美味しいし腹持ちもいい
定番商品なのかな
定番商品なのかな
57 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/15(土) 08:51:48.98 ID:/oog78uc
>>56
定番だと思う
抹茶旨いよね
小豆が入ってるからお菓子感覚だけど
定番だと思う
抹茶旨いよね
小豆が入ってるからお菓子感覚だけど
58 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/15(土) 17:30:29.33 ID:E32DvR/8
>>56
それ美味しいけど
自分はごろっと大豆の方が好きだな
それ美味しいけど
自分はごろっと大豆の方が好きだな
59 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/15(土) 21:55:10.52 ID:NIbLh64t
ごろっとの大豆すきだ
レーズン嫌いだから選択肢少ない
レーズン嫌いだから選択肢少ない
60 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/16(日) 19:38:31.18 ID:eWjZ+D3+
いもくりなんきんが最強すぎて5キロ太りました
62 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/16(日) 23:14:26.52 ID:D+I9Jt6G
どゆいみ?
64 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/20(木) 02:28:42.60 ID:65i4d65W
牛乳だとお腹アチョー!なるからそっか無糖ヨーグルトいいね、豆乳試したけど油っぽい気がした。
67 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/21(金) 00:26:59.04 ID:ZIYuY/MO
>>64
ヨーグルトの酸味が合う。一緒に紅茶も飲むと、華やかな香りが増して良いよ~。
私は水分でグズグズになるのが、どーしても受け付けないんで
グラノラ40gだったら、ヨーグルトは20gぐらいが好き。
ほんと、和え物w
ヨーグルトの酸味が合う。一緒に紅茶も飲むと、華やかな香りが増して良いよ~。
私は水分でグズグズになるのが、どーしても受け付けないんで
グラノラ40gだったら、ヨーグルトは20gぐらいが好き。
ほんと、和え物w
65 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/10/20(木) 02:33:08.96 ID:65i4d65W
成長期じゃないのに、グラノラじゃなくてプレーンコンフレと牛乳で、身長と足のサイズが伸びたよ。
骨の健康には役立つかもしれない。歯が元気なうちは大人でも食べたい。
骨の健康には役立つかもしれない。歯が元気なうちは大人でも食べたい。
68 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/11(金) 16:57:16.05 ID:MwcKtD+N
グラノーラの材料見るとビタミンBとか書いてるけど、これってサプリメントをふりかけてるってこと?
それともドライフルーツとかに成分が含まれてるってことなのか?
それともドライフルーツとかに成分が含まれてるってことなのか?
69 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/16(水) 10:41:50.89 ID:aiFlSQCQ
お前らに騙された
朝食として5日間食べたけど全部吐いた
朝食として5日間食べたけど全部吐いた
70 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/17(木) 07:10:04.68 ID:eTI8aZO4
5日食べる前に気づけよw
72 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/17(木) 13:47:55.77 ID:h3n00yYn
>>70
1日目 吐く まあ体調でも悪かったんだろ
2日目 吐く ん~まだ治らないのかな?
3日目 吐く 体調良くなってるのに吐いた.....
4日目 吐く 消費期限でも過ぎてるのか?
5日目 吐く あ、俺普通にこれダメなやつか
1日目 吐く まあ体調でも悪かったんだろ
2日目 吐く ん~まだ治らないのかな?
3日目 吐く 体調良くなってるのに吐いた.....
4日目 吐く 消費期限でも過ぎてるのか?
5日目 吐く あ、俺普通にこれダメなやつか
71 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/17(木) 07:43:35.87 ID:guIMAi7a
今頃6日目にチャレンジしてる頃合いだ
74 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/18(金) 17:26:31.74 ID:fDhaFO1G
グーグルで「フルーツグラノーラのみで食事」
で検索したらすぐ理解した
吐いたのは他のおかずすら食べてなかったんでしょ
で検索したらすぐ理解した
吐いたのは他のおかずすら食べてなかったんでしょ
75 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/24(木) 18:51:13.10 ID:ft8FKgze
普通に美味しい。
牛乳よりヨーグルトが好き♪
牛乳よりヨーグルトが好き♪
78 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/26(土) 22:37:21.39 ID:2bZAN5tR
コーンフレークメインだけど試しにポチってみました。
79 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/27(日) 00:51:03.96 ID:GNAa5mha
フルグラ買ってきて欲しい~って父に頼んだら、なんと同じ物を5袋(´・ω・`)
朝食べようと思っていたけど、2食は置き換えないと消費できなさそう
朝食べようと思っていたけど、2食は置き換えないと消費できなさそう
81 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/27(日) 22:33:57.32 ID:GNAa5mha
>>80
父は、12月に癌の手術で入院するんで買い物にはしばらく行けなくなる、だからたくさん買っといた!って。
大事に食べる…。゚(゚´Д`゚)゚。
父は、12月に癌の手術で入院するんで買い物にはしばらく行けなくなる、だからたくさん買っといた!って。
大事に食べる…。゚(゚´Д`゚)゚。
82 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/27(日) 23:53:49.90 ID:dSHf/+rK
>>81
根治するといいね。
今日からデビューしました。うますぎて食べすぎてしまったが・・・
すごい眠気が。肉大量にくったときと同じ感覚。相当腸が刺激されたんだろうな。
痩せれそう。
根治するといいね。
今日からデビューしました。うますぎて食べすぎてしまったが・・・
すごい眠気が。肉大量にくったときと同じ感覚。相当腸が刺激されたんだろうな。
痩せれそう。
83 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/28(月) 16:23:41.80 ID:ZblM05Hi
こんなカロリーも糖質も高いデザート食って痩せられるわけないだろうが
84 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/28(月) 19:09:45.51 ID:yIcnHOLC
本物を選ぶ事だな
クェーカーは無糖だし安心
クェーカーは無糖だし安心
86 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/28(月) 22:39:11.34 ID:oVj7IUcy
ごろグラ大豆食べた後にカルビーのフルグラ食べたらフルグラの甘さがよく分かる
カロリー高いだけあるな
カロリー高いだけあるな
87 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/30(水) 18:38:49.12 ID:MuuUVr1T
10年ぶりくらいにオールブランのオリジナルのほう食べたけど昔より美味しくなってないか?
昔は不味くて一箱開けるのやっとって感じだったのに普通にバクバク食えるんだが…
味覚が変わったのか?いや、絶対美味しくなってるって!
昔は不味くて一箱開けるのやっとって感じだったのに普通にバクバク食えるんだが…
味覚が変わったのか?いや、絶対美味しくなってるって!
88 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/04(日) 22:43:08.00 ID:+bhFEn5u
>>87
おやつ感覚でポリポリ齧るといい感じ。
自分は無糖ヨーグルトかけて食う派だけど、ヨーグルトがかかってないほうが美味いと感じる時がある
おやつ感覚でポリポリ齧るといい感じ。
自分は無糖ヨーグルトかけて食う派だけど、ヨーグルトがかかってないほうが美味いと感じる時がある
89 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/08(木) 20:39:53.25 ID:W6k6SKFk
カロリーハーフのがあっさり甘くて美味しい
普通の奴は油がきつい
普通の奴は油がきつい
90 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/09(金) 12:10:03.63 ID:sivDmOK/
糖質が控えめなのって、やっぱりトップバリュの糖質オフのやつかな?
テスト販売してたとかいう噂のフルグラ糖質オフはいつ発売なんだろう
テスト販売してたとかいう噂のフルグラ糖質オフはいつ発売なんだろう
91 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/16(金) 04:52:36.68 ID:MGeeTqqC
フルグラ2日続けて食べたらひどい腹痛と下痢
92 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/16(金) 07:15:06.17 ID:wgO92RuY
油多すぎだしあれ
お腹に悪いよ
ケロッグのハーフがオススメ
お腹に悪いよ
ケロッグのハーフがオススメ
93 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/16(金) 22:23:26.61 ID:as5B37/0
ケロッグのハーフって、脂質ハーフなんだよね
カロリーや糖質は結局のところ大して他のと変わらない
今はケロッグの食物繊維4倍にミューズリーをブレンドして食べるのに落ち着いた
カロリーや糖質は結局のところ大して他のと変わらない
今はケロッグの食物繊維4倍にミューズリーをブレンドして食べるのに落ち着いた
94 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/17(土) 01:50:43.35 ID:UlnauqGS
カロリーは色んなフルーツグラノーラの中で一番低い
美味しいしオススメ
イオンのハーフも気になってる
美味しいしオススメ
イオンのハーフも気になってる
95 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/17(土) 01:51:06.05 ID:UlnauqGS
食物繊維も二番目にカロリー低いみたいでいいね
96 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/17(土) 17:30:20.79 ID:nckdr1cY
そう、カロリー低めなのに食物繊維・糖質面では優秀>食物繊維4倍
まぁ実際には誤差程度だけど
トップバリュのハーフ俺も気になってるが、近くに取り扱い店舗がない
マイバスには無いし‥
まぁ実際には誤差程度だけど
トップバリュのハーフ俺も気になってるが、近くに取り扱い店舗がない
マイバスには無いし‥
97 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/18(日) 05:08:51.97 ID:YCxw5ktA
近所にイオンないの?
なんか糖質オフもあるみたいできになる
なんか糖質オフもあるみたいできになる
98 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/31(土) 13:27:48.08 ID:W7BJ4Ogq
ちょっプルきなこ3箱目きた。これで半年は困らんな
99 名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/01/01(日) 17:33:19.25 ID:gSFsUdNd
きなこあちこちで安くなってるけど
美味しい?
美味しい?
100 名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/01/01(日) 23:07:56.64 ID:kkr0Sxj3
俺はフツーのしか食べてないなぁ‥
800㌘で\598はありがたい!
800㌘で\598はありがたい!
コメントする