|
自然な方法で花粉症を治すことができるなんて、岡崎体育さんの健康意識の高さがうかがえますね。感心します。
1 ネギうどん ★ :2024/03/04(月) 14:05:21.13 ID:MTs/oczT9.net
シンガー・ソングライターの岡崎体育(34)が2日、X(旧ツイッター)を更新。九州から関東ではスギ花粉が最盛期となっているが、花粉に効くとウワサの食品を食べ続けた結果、花粉症を自力克服したことを報告した。
岡崎は「正月から取り憑かれたように毎日ヨーグルト食べてたら花粉症治ってんけど」と投稿。花粉には免疫バランスの偏りを乳酸菌が改善できるヨーグルトが効果的とウワサされている。
この投稿には「やっぱりヨーグルトいいんですね」「ヨーグルトの種類を教えてください!」「今からやったら、少しは良くなるかな~」といったコメントや「同じく狂ったように毎日ヨーグルト食べてたら治りました。でも完治じゃなくて緩和のほうが近いですね」「うちの父もプレーンヨーグルトを毎日欠かさず食べて克服したと話してました」といった便乗する声も多く寄せられた。
https://www.sanspo.com/article/20240303-OAQUXTWDQJCJFNM5WIYP62ENU4/
岡崎は「正月から取り憑かれたように毎日ヨーグルト食べてたら花粉症治ってんけど」と投稿。花粉には免疫バランスの偏りを乳酸菌が改善できるヨーグルトが効果的とウワサされている。
この投稿には「やっぱりヨーグルトいいんですね」「ヨーグルトの種類を教えてください!」「今からやったら、少しは良くなるかな~」といったコメントや「同じく狂ったように毎日ヨーグルト食べてたら治りました。でも完治じゃなくて緩和のほうが近いですね」「うちの父もプレーンヨーグルトを毎日欠かさず食べて克服したと話してました」といった便乗する声も多く寄せられた。
https://www.sanspo.com/article/20240303-OAQUXTWDQJCJFNM5WIYP62ENU4/
22 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:16:44.76 ID:P7mSH2rQ0.net
>>1
よかったね
よかったね
35 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:24:06.97 ID:4c6HLctD0.net
>>1
おれも一時期毎食玄米食べてたときはほぼ症状出なくなった
おれも一時期毎食玄米食べてたときはほぼ症状出なくなった
59 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:35:32.19 ID:xxdzrini0.net
>>1
花粉症と蓄膿症の二枚重ねで苦しんでる私もヨーグルト飲みまくれば治るの?
花粉症と蓄膿症の二枚重ねで苦しんでる私もヨーグルト飲みまくれば治るの?
2 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:06:10.98 ID:Rh1irGGx0.net
俺のヨーグルト
3 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:06:37.70 ID:HcTgHFBc0.net
痩せろ*
4 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:06:50.17 ID:ACHEAYwy0.net
適当なこと言わないほうがいいよ
5 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:07:30.73 ID:mUis1rEU0.net
蓄積量だからな
来年はまたずるずる
来年はまたずるずる
6 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:08:14.84 ID:RskZvqK+0.net
これ、マジだよ
腸内環境を整えるのがアレルギー対策法
俺もアトピー治ったよ
腸内環境を整えるのがアレルギー対策法
俺もアトピー治ったよ
7 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:08:50.78 ID:9xzspNCG0.net
はあ…… 治ったわけじゃねーんだよ(´・ω・`)
8 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:09:14.74 ID:HzFg+4PN0.net
花粉症は治らないけど下痢は治った
12 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:11:46.62 ID:KVrojnxP0.net
>>8
羨ましいぜ
羨ましいぜ
9 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:10:10.49 ID:7EAI1h/20.net
ヨーグルトにも質に差があるからな
アレルギーに効くヨーグルトを毎日食い続ければ少しは効果あるよ
3つで138円とかの安いヨーグルトじゃ意味ない
アレルギーに効くヨーグルトを毎日食い続ければ少しは効果あるよ
3つで138円とかの安いヨーグルトじゃ意味ない
10 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:10:23.35 ID:wqSnl5VA0.net
随分症状が良くなるのは確かだけど
そもそも今年は去年に比べたら圧倒的に花粉少ないからな
腸内環境って大事だね
そもそも今年は去年に比べたら圧倒的に花粉少ないからな
腸内環境って大事だね
11 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:10:53.34 ID:ZV2oq4nX0.net
すごい納豆S-903がアレルギーに効くらしい
特に鼻水系の
特に鼻水系の
13 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:13:35.47 ID:dha1wYfj0.net
加齢だろ
14 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:14:21.94 ID:7dO3a9om0.net
スギ花粉症無縁だな
毎日飲むヨーグルト飲んでるけど
*クサはちょっと鼻たれる
毎日飲むヨーグルト飲んでるけど
*クサはちょっと鼻たれる
15 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:14:41.91 ID:wqSnl5VA0.net
どういう菌がどういう割合で腸にいるかは本当に千差万別だから
R-1効くよって人もいれば、効かない人もいるし
自分に足りない菌を見つけて補うしかない
R-1効くよって人もいれば、効かない人もいるし
自分に足りない菌を見つけて補うしかない
16 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:14:59.45 ID:QBwXWDO70.net
つまりは、ザ・ガード(3つの生菌(納豆菌・乳酸菌・ビフィズス菌)と薬効成分が腸内環境を改善)を飲んでれば花粉症も治ると?
17 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:15:03.33 ID:pfa8MiYn0.net
肌荒れには腸内環境とか見てヨーグルト毎日夜食べてたら一本*が出るようになったな
それまではポロポロだった、肌荒れは効果無かったけど
それまではポロポロだった、肌荒れは効果無かったけど
18 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:16:00.85 ID:svdzMrqe0.net
デブでヨーグルト食ってるとか体臭がすごそう
19 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:16:19.10 ID:xGlhVGt+0.net
一時期ヨーグルトしつこく食べたけど全く効果は感じなかった
20 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:16:22.97 ID:r/Xo7g9D0.net
過敏性大腸炎で整腸剤処方されてるけど花粉には全く効果ない
23 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:17:19.11 ID:Yr1A8+ab0.net
毎日ヨーグルト食べてるが花粉症なんだが
24 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:17:47.43 ID:QSY4dyzc0.net
マジかよ?!オレも飲も
25 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:18:53.18 ID:B3DQus+00.net
俺も花粉症治った
ヨーグルトは食ってないけど
なぜか症状が全く出なくなって久し理由はわからん
ヨーグルトは食ってないけど
なぜか症状が全く出なくなって久し理由はわからん
76 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:43:37.98 ID:Si5I3ivH0.net
>>25
体調崩すと症状出なくなる
体調崩すと症状出なくなる
26 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:20:05.04 ID:D1EmCai+0.net
ヨーグルトを毎日食うの面倒くさいんだよね
ところで入力ミスで
ヨグ=ソトースって出てきたんだけど
何これ?
ところで入力ミスで
ヨグ=ソトースって出てきたんだけど
何これ?
32 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:21:57.29 ID:ayZZ69m50.net
>>26
ググれば
ググれば
100 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:52:00.60 ID:JwAHjjpr0.net
>>26
1D10/1D100のSANチェックです
1D10/1D100のSANチェックです
27 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:20:16.04 ID:71JonwS40.net
ワイもヨーグルトだけが原因かは分からないけど
食生活改善したら花粉症治った
アレルギー治すには健康的な生活が一番なのはガチ
食生活改善したら花粉症治った
アレルギー治すには健康的な生活が一番なのはガチ
28 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:20:38.61 ID:r/Xo7g9D0.net
ヨーグルト食べ続けて花粉症治った人は鼻毛抜いた翌日も大丈夫なのか試してほしい
29 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:20:54.04 ID:Q0Yoo1JA0.net
花粉症になったことがないが子供頃からヨーグルトや手作り漬物など食べてたのが良かったのかな
30 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:20:57.94 ID:ayZZ69m50.net
免疫改善にはなるけどダイエットにはならないことはわかった
31 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:21:05.72 ID:lEPkF7Is0.net
ああ、そうか
じゃそれていいんじゃねぇか
知ったこっちゃない
じゃそれていいんじゃねぇか
知ったこっちゃない
33 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:22:41.45 ID:D9n11gzP0.net
空気階段の人や
34 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:23:37.40 ID:QqwFusWO0.net
周囲は死にそうな顔して花粉シーズンを嘆いてるが、
俺は毎日ヨーグルト食ってるせいなのか目が痒い程度で済んでいる
俺は毎日ヨーグルト食ってるせいなのか目が痒い程度で済んでいる
36 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:25:50.65 ID:Q/uaiLKh0.net
日本人の8割は小麦グルテン不耐症なんだよな
3か月止めると花粉症が治る
3か月止めると花粉症が治る
37 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:26:43.80 ID:0N0iOWz20.net
俺もアレルギーひどいんで最近腸活始めた
朝食が食パンだけだったのをバナナ、納豆、味噌汁に変え、味噌汁は朝晩、野菜、キノコ、ワカメをどっさり入れて食べてる
アレルギーはまだ良くならないが町内環境はかなり良くなったと感じる
朝食が食パンだけだったのをバナナ、納豆、味噌汁に変え、味噌汁は朝晩、野菜、キノコ、ワカメをどっさり入れて食べてる
アレルギーはまだ良くならないが町内環境はかなり良くなったと感じる
38 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:27:25.72 ID:LvBi8YTP0.net
菌の99%は胃酸で死滅する
1~2ヶ月食っても変わらねえよ
1~2ヶ月食っても変わらねえよ
39 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:27:41.35 ID:LvMoN5i10.net
スクリプトに利用されそうなスレ
40 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:27:43.64 ID:Q/uaiLKh0.net
ヨーグルトはレンチンするか常温にもどして食べるといいぞ
41 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:28:00.15 ID:f0xpsrfw0.net
花粉症ってちゃんと診断された人はそうなんだろうけど気のせいの人も結構いるっぽくない?
実際にはそんな多くないんじゃないかって疑ってる
実際にはそんな多くないんじゃないかって疑ってる
45 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:29:05.63 ID:4c6HLctD0.net
>>41
そんなわけねえだろ
そんなわけねえだろ
42 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:28:06.86 ID:uIipbbEd0.net
なぜヨーグルトだと言い切れるんだろ
43 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:28:10.17 ID:XnzsdK0a0.net
ガンや風邪など病気にかかると花粉症が軽減するってのは聞いたことがあるけど
このシパシパズルズルが食い物だけで治るもんなんか
このシパシパズルズルが食い物だけで治るもんなんか
44 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:28:45.61 ID:Q/uaiLKh0.net
>>43
花粉症の人はガンになりにくい
花粉症の人はガンになりにくい
46 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:29:07.38 ID:Ek1EvImH0.net
ブルガリア飲むヨーグルトがいきなり無くなったのはびっくりしたわ
俺は毎日飲んでたんだけど
いきなりドラッグストアやスーパーから消えて何でなんだってググったら生産中止だった
俺は毎日飲んでたんだけど
いきなりドラッグストアやスーパーから消えて何でなんだってググったら生産中止だった
50 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:31:42.21 ID:XnzsdK0a0.net
>>46
え、まじかよショック
そいや最後に買った時珍しく半額シールが貼られてた気がする
え、まじかよショック
そいや最後に買った時珍しく半額シールが貼られてた気がする
90 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:48:51.76 ID:NqQpSWob0.net
>>46
あれも中止だったのかよ
明治は何したいんだ
あれも中止だったのかよ
明治は何したいんだ
48 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:30:35.45 ID:RdkPmw7Y0.net
ヨーグルトで鼻の粘膜に防御幕でも張ったんか?www
治ったとしてもヨーグルト関係ないぞソレ。
治ったとしてもヨーグルト関係ないぞソレ。
49 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:31:09.73 ID:kPMpRbWw0.net
俺も毎日ヨーグルト飲んでるけどここ数年は楽になったかも
でも他にアレルギー持ってる
急な運動とかで汗をかくとじんましん出る体質
治し方が無いらしく出そうな時は急いでアレグラ飲んで抑える
コリン性蕁麻疹なんだけど
この病名なんとかしてくんないりんこ?
でも他にアレルギー持ってる
急な運動とかで汗をかくとじんましん出る体質
治し方が無いらしく出そうな時は急いでアレグラ飲んで抑える
コリン性蕁麻疹なんだけど
この病名なんとかしてくんないりんこ?
51 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:32:06.35 ID:dYmH0hkD0.net
肌荒れには1日1杯のお味噌汁がいいと聞いた
インスタントでもいいそうだ
インスタントでもいいそうだ
52 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:32:20.95 ID:z6mFm4cH0.net
自分は整腸剤飲み始めてから格段に楽になった
さすがに治ったまでいかないけど全然違う
さすがに治ったまでいかないけど全然違う
53 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:32:53.37 ID:DnX9B1ZU0.net
色々食べてみたけど、自分に合うヨーグルトってわからないよね
簡単にわかる方法が発明されるのを待ってる状態
簡単にわかる方法が発明されるのを待ってる状態
54 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:32:59.23 ID:9FTSjCR20.net
そういう人もいるかもしれない
55 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:33:26.14 ID:TDHJUmEE0.net
実際に米食を中心にして小麦減らして野菜納豆キノコ食べて腸内環境良くしたら花粉症マシになったわ
56 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:34:10.07 ID:f8IKB4rk0.net
2月中旬に始まった今年早すぎじゃね?
殺意湧くわ
殺意湧くわ
58 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:35:30.83 ID:lYJbLLCd0.net
>>56
今年はかなり楽だから多分症状重くなってるぞ
今年はかなり楽だから多分症状重くなってるぞ
57 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:35:22.95 ID:IyRSdX/A0.net
花粉症を治さない奴は努力が足りない
61 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:35:56.76 ID:aW+eXyj00.net
毎日スキーをしていたらある日突然すべれなくなった
冬が終わって夏が来ていたんです
冬が終わって夏が来ていたんです
62 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:36:08.57 ID:p0xSuXld0.net
花粉症は甘え
63 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:36:26.28 ID:d2jK8vbO0.net
俺もビヒダスとブルガリア日替わりで一箱づつ食ってたら花粉症収まったからこれはガチ ただ、人によるのか友人で緩和した人も居れば効果無かった人も居るので駄目な人は駄目みたい
64 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:36:35.13 ID:poMwvnLR0.net
治る場合もあるってだけだろう
運が良かっただけ
運が良かっただけ
65 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:37:33.19 ID:c8twS3c30.net
毎日ヨーグルト食べてるわ
元々花粉症では無いけれど
元々花粉症では無いけれど
66 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:38:23.77 ID:IQ4sb0OC0.net
アレルギーが治るってことあるの?
落ち着いただけでは
落ち着いただけでは
67 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:38:53.14 ID:k1wOuEZo0.net
半年ぐらいお昼はヨーグルトにしてたけど
挫折したわ。冬は寒すぎ。
挫折したわ。冬は寒すぎ。
68 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:38:59.51 ID:DnX9B1ZU0.net
生涯で1人一本、杉を切り倒す
という法律を作って国民に義務化すればいい
という法律を作って国民に義務化すればいい
69 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:40:52.69 ID:IwGYfVCK0.net
宅配のヨーグルトにすれば毎日届いて強制的に食べることになるから続かない人にはオススメ
70 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:41:05.99 ID:8D7/QEl50.net
整腸→免疫機能安定→花粉症弱化
こういうことかな
ほんとうんち袋は神秘の臓器だなぁ
こういうことかな
ほんとうんち袋は神秘の臓器だなぁ
71 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:41:40.27 ID:+q2KPKuW0.net
自分も宅配のヨーグルト5年くらい食べてるけど花粉症は治まった
72 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:42:29.25 ID:RMCIF0sZ0.net
ヨーグルトアレルギーになりそう
73 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:42:36.23 ID:9BZJZNYD0.net
この人とへずまりょうがごっちゃになる
74 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:42:46.01 ID:asi7rFzF0.net
花粉やハウスダストなどで目鼻にきたら、ぐずぐずしないで!「乳酸菌ヘルベヨーグルト」
「俺らこんな春いやだ」篇
新作テレビCMオンエア 2024年2月17日(土)より全国にて
https://www.meg-snow.com/news/2024/21256/
「俺らこんな春いやだ」篇
新作テレビCMオンエア 2024年2月17日(土)より全国にて
https://www.meg-snow.com/news/2024/21256/
75 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:43:23.49 ID:ca+uyqG60.net
毎日ヨーグルトよりビオフェルミン飲んだ方がお得じゃね
77 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:43:58.54 ID:GzMLTBtr0.net
まあ嘘だろうね
78 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:44:00.66 ID:FwxRusiP0.net
ヤクルトでは駄目かい?
自分は花粉症ではないけどヤクルトなら毎日飲んでる
自分は花粉症ではないけどヤクルトなら毎日飲んでる
79 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:44:12.43 ID:Q27ylaYT0.net
酒は良くない
ビオフェルミンs+
ヨーグルト
最高
ビオフェルミンs+
ヨーグルト
最高
80 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:44:42.56 ID:QUqxUUfp0.net
俺も去年毎日食べてたら5月には治ってたわ
今年も食べて治す予定
今年も食べて治す予定
81 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:45:43.46 ID:6uQ4h+5s0.net
なんか大きい病気に罹ってると
免疫力が落ちて花粉症が治る場合があるので
検査してみてくださいね
免疫力が落ちて花粉症が治る場合があるので
検査してみてくださいね
82 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:45:48.07 ID:APlw7yMn0.net
まぁ免疫なので腸が重要な働きなので分からなくもない
83 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:46:55.26 ID:0kfWPz850.net
アフリカ行って帰ってきたら花粉症無くなった(´ ・ω・`)
免疫君も花粉なんか攻撃してる場合じゃなかったんやろな(´ ・ω・`)
免疫君も花粉なんか攻撃してる場合じゃなかったんやろな(´ ・ω・`)
97 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:51:34.66 ID:gyMLKGvj0.net
>>83
幼児を持つ親は牧場に連れていくといいらしいな
舞ってる乾燥した馬*や牛*が免疫力になって成長した時アレルギーになりにくくなるとか
幼児を持つ親は牧場に連れていくといいらしいな
舞ってる乾燥した馬*や牛*が免疫力になって成長した時アレルギーになりにくくなるとか
84 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:47:02.80 ID:asi7rFzF0.net
花粉症じゃないけど、酒の飲み過ぎで毎朝、後鼻漏が酷い
朝はいつもオエーオエーしてる
朝はいつもオエーオエーしてる
85 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:47:18.79 ID:UHsIvUj10.net
ヨーグルト食べてなくても急に治ってる奴おるからなただの体質の変化よ
86 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:47:28.11 ID:poMwvnLR0.net
サナダムシを体内で飼うと治るっていうしな
花粉に過剰反応する状態が変化すれば治るんだろう
花粉に過剰反応する状態が変化すれば治るんだろう
87 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:47:50.47 ID:7kIhTKNN0.net
ちょうど乳酸菌が体に合ったんだね
乳酸菌も色んな種類あるから自分に合う奴に巡り合うまで
色んな種類のヨーグルト食べないと
乳酸菌も色んな種類あるから自分に合う奴に巡り合うまで
色んな種類のヨーグルト食べないと
88 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:47:51.69 ID:wGbE0F7a0.net
ヨーグルト売り切れるんか?
89 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:48:46.53 ID:g4gb7uIc0.net
秦基博に似てるな
91 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:49:32.80 ID:8GsRS66e0.net
シーズン前に注射すりゃいいだけの話だろ
92 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:50:17.70 ID:nr+FV/Iw0.net
老化して免疫力低下しただけじゃね?
93 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:50:40.25 ID:aP2kyKRt0.net
要するに
「清潔すぎる環境」=「抗アレルギー」の反応が過ぎてるんだろうね
適度に「菌」に接する環境にならないとそうなる
「清潔すぎる環境」=「抗アレルギー」の反応が過ぎてるんだろうね
適度に「菌」に接する環境にならないとそうなる
94 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:50:54.79 ID:2yKtIVBz0.net
毎日納豆ヨーグルトヤクルト摂取しているけどアトピー治らん
95 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:51:15.36 ID:lMTzMW0X0.net
こんなの真に受けるアホがいるわけない
96 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:51:21.06 ID:aP2kyKRt0.net
要するに
「清潔すぎる環境」=「抗アレルギー」の反応が出過ぎてるんだろうね
適度に「菌」に接する環境にならないとそうなる
「清潔すぎる環境」=「抗アレルギー」の反応が出過ぎてるんだろうね
適度に「菌」に接する環境にならないとそうなる
98 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:51:56.24 ID:vXwZIqN60.net
いいなぁ、毎日ヨーグルト食べて1月から薬飲んでるのに先週あたりから辛い
99 名無しさん@恐縮です :2024/03/04(月) 14:52:00.57 ID:lhNN04mS0.net
ガキの頃花粉症だったが
いつの間にか治ってたわ
何でなのかは分からん
ちなみに納豆もヨーグルトも常食
いつの間にか治ってたわ
何でなのかは分からん
ちなみに納豆もヨーグルトも常食
コメントする