果物 (フルーツからのリダイレクト)
果物(くだもの、英: fruits フルーツ)は、食用になる果実。水菓子、木菓子ともいう。 英語でfruitと言えば果実全般である(日本語の「果実」よりもさらに広い範囲を指す)。日本語の「果物」は、食用になる果実及び果実的野菜(後述)のうち、強い甘味を有し、調理せずそのまま食することが一般的であるも…
31キロバイト (4,406 語) - 2024年1月11日 (木) 23:26

(出典 style-knowledge.com)


フルーツ大好きな人はやっぱり多いんですね!私も毎日何かしらのフルーツを食べてます。体にいいし、甘くて美味しいから何よりです♪

1 大地の恵みの名無しさん :2017/07/22(土) 11:42:56.99 ID:dC9/JJ2z
果物好きの、果物好きによる、果物好きのためのスレ。

前スレ
【果物】フルーツ大好き!part16
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1487603381/




10 大地の恵みの名無しさん :2017/07/22(土) 21:20:12.94 ID:4ng1TeKJ
【果物】フルーツ大好き!part16
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1487603381/992

992 名前:大地の恵みの名無しさん[] 投稿日:2017/07/21(金) 22:22:49.33 ID:x/4TTbc3
荒らしの*虫が多いのう


遅いけどさるこがご飯を作ると吠え出しました

37 大地の恵みの名無しさん :2017/07/30(日) 23:39:53.30 ID:S7KyppAD
エテ基地ほんまヤバイね。

今日は無人販売で小玉スイカとマッカ(まくわうり)を各100円で買ったよ。
甘過ぎないのがちょうどいい!

田舎が近いって幸せ~!

41 大地の恵みの名無しさん :2017/08/14(月) 11:54:33.22 ID:th29X5QD
黄金桃はいつ頃出回るんだったかな

42 大地の恵みの名無しさん :2017/08/18(金) 23:49:47.49 ID:uyoeRQdh
ですな。

しかし、さるさん居ないと寂しいw

46 大地の恵みの名無しさん :2017/08/19(土) 07:26:56.02 ID:CSzkPOH8
>>42
いらない。
ほんと邪魔だからそんなこと書かないでほしい

47 大地の恵みの名無しさん :2017/08/19(土) 07:27:52.28 ID:xXk2e8u/
>>46
俺もどっちでも良いが彼だけのレスで埋まるのは嫌だね

43 大地の恵みの名無しさん :2017/08/19(土) 00:05:38.86 ID:I5jw6uid
藤稔買ってきた~

44 大地の恵みの名無しさん :2017/08/19(土) 01:04:47.56 ID:sGaEDvLW
もうぶどうかー早いな
藤稔濃くておいしいよね

45 大地の恵みの名無しさん :2017/08/19(土) 06:25:19.08 ID://8bZpGG
確かに

48 大地の恵みの名無しさん :2017/08/19(土) 15:24:01.89 ID:nvete4+S
藤稔も*ビートも出てた
両方買ってきた (*´ω`*)

49 大地の恵みの名無しさん :2017/08/19(土) 20:24:30.32 ID:5ZR5LD2N
今年の東北産すいかは不作かなぁ
山形産も秋田産も甘さが足りなくてハズレだ

50 大地の恵みの名無しさん :2017/08/19(土) 20:58:59.69 ID:nvete4+S
>>49
今年の尾花沢 あまり甘くなかったね
鳥取大栄と長野松本ハイランドは美味しかった

51 大地の恵みの名無しさん :2017/08/19(土) 21:45:19.50 ID:5ZR5LD2N
>>50
俺も同じ感想だ
鳥取大栄と長野松本は食味も甘さも良かったけど山形尾花沢はダメ
これではリピ買いはないから値崩れしそう

60 大地の恵みの名無しさん :2017/08/23(水) 22:15:13.60 ID:zKYXLcO1
>>51
尾花沢特売で大玉980円で売ってる。
多少甘さ足りないけど貧乏なので助かる。ちな兵庫。

62 大地の恵みの名無しさん :2017/08/25(金) 15:32:58.78 ID:01Rbadkv
>>60
やっぱりまともな値が付かないんだな…
大阪までの輸送費オンして店頭価格でそれだもん
東京市場に流すとさらに値下がりするから仕方なくだろうな

52 大地の恵みの名無しさん :2017/08/19(土) 22:32:26.59 ID:nvete4+S
今年は梨もあまり出来が良くないらしい…
品種によって差もあるだろうけど まだ幸水は高くて手が出ないなぁ…
梨好きな人居るかな?品種は何が好き?
自分は 幸水と南水♪(*´ω`*)

53 大地の恵みの名無しさん :2017/08/20(日) 00:26:17.67 ID:HtG5pp8w
梨は幸水とラ・フランスが食味の点でトップ

73 大地の恵みの名無しさん :2017/09/01(金) 17:12:00.67 ID:bMWIEpiI
>>53
幸水はなぁ・・ うまい農園のやつはもう何これ??ってくらいにアホみたいにうまいけど、
そうじゃないとこは高いだけだからなぁ

ラフランスはすげえな 普通のスーパーに売ってるやつでさえ、1個100円で安くてうまい
外れがないわ

75 大地の恵みの名無しさん :2017/09/01(金) 20:43:38.23 ID:uTvitSez
>>73
でも追熟加減による食べ頃ベストどんぴしゃの判断は、外れまくっているよ。
あとちょいでまだ少々早い、だったり、まともに食べられないぐらい遅い、だったりで。
「傷み始めるすぐ直前」が最高らしいよね。

54 大地の恵みの名無しさん :2017/08/20(日) 20:44:01.80 ID:Cc+fB+UE
自分は豊水が好き

55 大地の恵みの名無しさん :2017/08/20(日) 23:30:23.68 ID:3Qz0R+2M
じゃあ私は二十世紀!

56 大地の恵みの名無しさん :2017/08/20(日) 23:46:52.10 ID:KKHL67k8
イチヂク食べたい

57 大地の恵みの名無しさん :2017/08/21(月) 00:44:34.91 ID:7rLJxmS7
今日初めて生のプルーン食べで美味しくてびっくりしたよ
今までミキプルーンのイメージしかなかったのに

58 大地の恵みの名無しさん :2017/08/21(月) 08:20:21.63 ID:WMYKphhY
プルーンおいしいよね
プラムとプルーン並んでるとどっち買うか悩む

59 大地の恵みの名無しさん :2017/08/22(火) 08:44:52.37 ID:tGDWWoeC
梨の産地だけど今年は天候の都合で例年より出てくるのが遅いと言ってた
いつもならお盆過ぎにはほとんどない幸水がまだあった
…と生産者のおばちゃんと話したよ

63 大地の恵みの名無しさん :2017/08/25(金) 15:58:13.23 ID:T6ajVolJ
このスレの読者では、1人暮らし率は何割ぐらいなんだろうかな

65 大地の恵みの名無しさん :2017/08/26(土) 15:13:55.08 ID:ZsqYDuX4
>>63
1人暮らしだとシャインとかアレキは勿体なくて買えないかな?
うちは2人だけどブドウ1房は2日かけて食べてる

64 大地の恵みの名無しさん :2017/08/26(土) 05:29:09.36 ID:g75Jsq5K
お金ないから買えない・・・(´・ω・`)

66 大地の恵みの名無しさん :2017/08/26(土) 17:46:28.29 ID:I45qa+50
>>64
それは単に果物の優先順位が低いからにすぎないのでは
真に果物好きなら生活費も削れる

67 大地の恵みの名無しさん :2017/08/26(土) 18:42:46.53 ID:LjKSYBPS
一人暮らしだけど好きだから買ってるよ
今年は桃三回買えた、プラムは数え切れない
野菜より果物買う率のが高いと思う
ぶどうまだ今年は買えてないな

68 大地の恵みの名無しさん :2017/08/26(土) 18:57:47.34 ID:NUA2CTil
菓子パン1個、アイス1個よりリンゴ1個の精神

69 大地の恵みの名無しさん :2017/08/27(日) 23:25:44.25 ID:70h03peg
いちじくウマウマ

74 大地の恵みの名無しさん :2017/09/01(金) 20:34:01.77 ID:Ry5VIYtd
>>70
高そうだな

71 大地の恵みの名無しさん :2017/08/30(水) 23:13:42.31 ID:8dy9/lN8
いま地元産のネクタリンが程よくやわらかくなってきたので
冷やして食べた。
美味い。ネクタリンてこんなに甘かったのか。

72 大地の恵みの名無しさん :2017/08/31(木) 07:17:07.97 ID:XaozyCoF
自分はカリカリのネクタリンが好きだなあ

78 大地の恵みの名無しさん :2017/09/02(土) 11:43:03.74 ID:iglLweMP
でっかい黄桃おいしそうだった
この辺では見かけない、または高級
ずっと食べてない
なくなるであろう、未練…
レジ前に置くなんて!

95 大地の恵みの名無しさん :2017/09/22(金) 21:08:25.81 ID:RYLKc8gE
>>78だけど黄金桃、その後同じ店(果物屋)で買えたー
おいしかったよん!ウフフ
舌触りが黄色い方が好き、ちゅるんとしてて
また来年~

79 大地の恵みの名無しさん :2017/09/02(土) 11:59:43.97 ID:1mb78T2/
黄金桃は中玉ぐらいのサイズが多いもんね
巨大黄桃ってスーパーじゃ見た事ないな

80 大地の恵みの名無しさん :2017/09/02(土) 12:22:31.75 ID:6tqq8j2Z
そもそもスーパーに黄桃売ってる?
白桃しかみない

81 大地の恵みの名無しさん :2017/09/02(土) 12:36:13.00 ID:1mb78T2/
小さめじゃないスーパーなら売ってると思うけどな
期間はかなり短いけどね

82 大地の恵みの名無しさん :2017/09/02(土) 12:41:45.33 ID:6tqq8j2Z
そうなのか
気にして見てみる
ありがとー

83 大地の恵みの名無しさん :2017/09/02(土) 19:08:32.41 ID:9jODtvwv
こちら付近は桃の産地。
今年は川中島白桃の生産が少し遅くいまだに生っている。
近所の農家さん達から次々と大きな白桃が箱で差し入れもあり、
毎晩食べても追いつかない。

84 大地の恵みの名無しさん :2017/09/02(土) 20:34:45.12 ID:SUoIztmj
>>83
うらやます
(´・ω・`)

85 大地の恵みの名無しさん :2017/09/10(日) 17:38:04.43 ID:zVmDKwzr
桃の食味や香りではやっぱり、白鳳よりも白桃だね。
同じ品種なら中玉よりも大玉だし。

86 大地の恵みの名無しさん :2017/09/10(日) 19:06:35.34 ID:dB+RAS3E
スイカ安くなんないね

87 大地の恵みの名無しさん :2017/09/11(月) 23:51:52.68 ID:fKSsq2lG
ブルーベリー狩に行ってきたけどめっちゃうまか
凍らしてヨーグルトつけるとさらにうまか
でもスーパーで買うと高い

88 大地の恵みの名無しさん :2017/09/11(月) 23:55:32.33 ID:K+pvamZh
黄色い桃美味しいね

89 大地の恵みの名無しさん :2017/09/12(火) 07:55:56.44 ID:oMe56Em+
>>88
自分まだ黄色い桃まだ食べた事ないんだ来年買ってみる

90 大地の恵みの名無しさん :2017/09/12(火) 09:42:24.14 ID:u+7erJv+
>>89
赤みの全くない黄金桃(オウゴントウ)・ゴールデンピーチは、
大きいのがなくて安物もなくて、量比で高い。

そして東日本中心のものなので、西日本では品薄で、
見逃すほど期間も短いけど、とてもおいしいものだよ。

8月末から9月初めって所だろうか。大きいスーパーでね。

91 大地の恵みの名無しさん :2017/09/12(火) 10:56:19.16 ID:Md3hMwcf
>>90
関東だから今スーパー八百屋でよく見かけるよ。確かに普通の桃より割高だけど大きいし甘いから食べ応えある

92 大地の恵みの名無しさん :2017/09/13(水) 21:54:09.76 ID:UyETb/uL
黄金桃はホント美味しいよね。
あのマンゴーのような香りがたまらん。
白桃は結構外れが多いけど黄金桃は外れたこと無い。
もっとスーパーに置いてくれればいいのになー。

93 大地の恵みの名無しさん :2017/09/13(水) 22:03:46.97 ID:VpT/py8L
皮がきれいな黄色1色の黄桃は、1個1個袋掛けをして栽培したもの。
袋掛けなしのは地色は白でなく黄色でも、赤みが結構入っていてやや安い。

94 大地の恵みの名無しさん :2017/09/17(日) 06:53:45.28 ID:CvzDoygO
果物だけでマジ生きていける

97 大地の恵みの名無しさん :2017/09/24(日) 19:26:13.07 ID:hT9wI/o6
おさるさん速報



富裕層の資産家、おさる氏の自宅に実家より貧乏人が驚愕するフルーツが届いたことをご報告致します。

キリッ!!!

(出典 i.imgur.com)

98 大地の恵みの名無しさん :2017/09/24(日) 19:28:49.08 ID:ZatsQt+7
AirPods板追い出されたからってこっち来んな

100 大地の恵みの名無しさん :2017/09/25(月) 00:09:21.89 ID:c5JJTQim
>>98
そもそもこのスレこいつが建てたスレなんだよ
本スレはもう一方の方

99 大地の恵みの名無しさん :2017/09/24(日) 23:51:28.09 ID:UdkkU/DW
そいつピュアオーディオ板に書いてる
そっちがホームグラウンドみたいだ
何年も前から食卓報告して嫌われてる